
橋浦 弘明
ハシウラ ヒロアキ (Hiroaki HASHIURA)
更新日: 10/13
基本情報
- 所属
- 日本工業大学 先進工学部 准教授 (情報統括責任者(CIO)補佐)
- 学位
-
博士(工学)(2008年9月 芝浦工業大学)技術経営修士(専門職)(2005年3月 芝浦工業大学)学士(工学)(2002年3月 芝浦工業大学)
- researchmap会員ID
- B000220031
- 外部リンク
- 資格
-
高度情報処理技術者〔テクニカルエンジニア(ネットワーク)〕
-
高度情報処理技術者〔テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)〕
-
高度情報処理技術者〔情報セキュリティアドミニストレータ〕
-
第一種情報処理技術者
-
第二種情報処理技術者
主要な経歴
17-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
主要な学歴
3研究キーワード
3主要な委員歴
22受賞
1論文
51-
Proceedings of the 35th IEEE International Conference on Software Engineering Education and Training (CSEE&T 2023) 183-184 2023年8月 査読有り
-
Proceedings of the 11th International Conference on Model-Driven Engineering and Software Development (MODELSWARD 2023) 125-132 2023年2月 査読有り
-
日本工業大学研究報告 52(2) 24-25 2022年12月
-
Proceedings of the 14th International Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE 2022), Larnaca, Cyprus, August 22-24, 2022 39-51 2022年8月 査読有り
-
Proc. of the 2021 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2021) 21-24 2021年3月 査読有り
-
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 50(3) 7-9 2021年2月
-
コンピュータソフトウェア 38(1) 3-17 2021年1月 査読有り
-
東京学芸大学紀要. 自然科学系 72 125-130 2020年10月30日
-
Proc. of the 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2020) 457-460 2020年2月 査読有り
-
Proc. of the 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2020), 523-526 2020年2月 査読有り
-
Proc. of the 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP 2020), 469-472 2020年2月 査読有り
-
日本工業大学研究報告(Web) 50(2) 2020年
-
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 49(3) 44-45 2019年12月
-
ACM International Conference Proceeding Series Part F148391 105-110 2019年1月 査読有り
-
工学教育 67(1) 54-59 2019年1月 査読有り
-
Proceeding of 2018 7th ICT International Student Project Conference, ICT-ISPC 2018 2018年11月 査読有り
-
Knowledge-Based Software Engineering: 2018, Proceedings of the 12th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE 2018) Corfu, Greece. 117-126 2018年8月 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E101D(7) 1723-1724 2018年7月
-
IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems E101-D(7) 1801-1810 2018年7月 査読有り
講演・口頭発表等
114-
日本ソフトウェア科学会第40回大会公演論文集, 3-R 2023年9月12日
-
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023論文集, pp.39-47 2023年8月
-
電子情報通信学会2023年総合大会 情報・システム講演論文集2, D-13-3, p.108 2023年3月10日
-
信学技報, Vol. 122, No. 345, KBSE2022-53, pp. 58-63 2023年1月20日
-
第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE 2022), 近代科学社, pp.217-218 2022年11月11日
-
第29回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE 2022), 近代科学社, pp.193-194 2022年11月11日
-
第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)公演論文集, Vol.1, pp.197-200 2022年9月14日
-
日本ソフトウェア科学会第39回大会公演論文集, 50-L 2022年9月2日
-
信学技報, Vol. 121, No. 424, KBSE2021-54, pp. 78-83 2022年3月10日
-
情報処理学会第84回全国大会講演論文集, Vol.1, pp.349-350 2022年3月5日
-
情報処理学会第84回全国大会講演論文集, Vol.4, pp.397-398 2022年3月4日
-
第8回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2022 公演論文集, pp.50-59 2022年2月5日
-
信学技報, Vol. 121, No. 334, KBSE2021-40, pp. 26-31 2022年1月21日
-
情報処理学会第83回全国大会講演論文集, Vol.1, pp.137-138 2021年3月19日
-
情報処理学会第83回全国大会講演論文集, Vol.1, pp.255-256 2021年3月18日
-
電子情報通信学会2021年総合大会 情報・システム講演論文集2, D-13-3, p.98 2021年3月11日
-
電子情報通信学会2021年総合大会 情報・システム講演論文集2, D-13-4, p.99 2021年3月11日
-
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 2021年3月1日
-
第27回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE 2020), 近代科学社, pp.145-146 2020年11月19日
-
信学技報, Vol. 120, No. 170, KBSE2020-2, pp. 7-12 2020年9月18日
主要な担当経験のある科目(授業)
20-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
所属学協会
4-
2017年4月 - 現在
-
2011年12月 - 現在
-
2011年9月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本工業大学 平成28年度外部研究費導入支援経費 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月