
畑 有紀
ハタ ユキ (Yuki HATA)
更新日: 03/10
基本情報
- 所属
- 新潟大学 日本酒学センター 特任助教
- 学位
-
博士(文学)(名古屋大学)
- 連絡先
- hata
sake.nu.niigata-u.ac.jp
- 研究者番号
- 60768422
- J-GLOBAL ID
- 201901007685525631
- researchmap会員ID
- B000360999
研究分野
2経歴
9-
2024年6月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2017年4月 - 2020年4月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年1月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
学歴
2-
2010年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
受賞
2-
2022年11月
-
2011年3月
書籍等出版物
3-
河出書房新社 2025年2月
-
Hashi: Siveltimestä moniväripainoon - Japanilaisen kirjan kuvituksen historiaa ja kokoelmia SuomessaJapanilaisen kulttuurin ystävät 2020年12月
論文
30-
食文化研究 (20) 2-14 2024年12月 査読有り
-
浦上財団研究報告書 (31) 97-102 2024年3月
-
広島大学留学生教育 (27) 12-27 2023年9月
-
酒史研究 (38) 52(1)-37(16) 2023年3月 査読有り
-
新潟大学高等教育研究 (10) 16-21 2023年3月 査読有り
-
公益財団法人ロッテ財団 研究助成事業概要2022 148-152 2022年12月
-
和食文化研究 (5) 96-119 2022年12月 査読有り
-
広島大学留学生教育 (26) 1-18 2022年9月
-
酒史研究 (37) 10-19 2022年3月 査読有り
-
論集 日韓学術交流会 : 言語文化を巡って (6) 62(1)-40(23) 2022年3月 査読有り
-
食文化研究 (17) 100(1)-88(13) 2021年12月 査読有り
-
酒史研究 (36) 38(1)-27(12) 2021年3月 査読有り
-
Hashi (41) 4 2020年12月
-
Tomo (4/2020) 20-22 2020年12月 査読有り
-
和食文芸入門 259-276 2020年9月
-
酔いの文化史(アジア遊学250) 112-129 2020年7月
-
軍記と語り物 (53) 24-34 2017年3月 招待有り
-
Revue de Géographie Historique (9) 38-55 2016年11月 査読有り
-
言語文化論集 37(1) 1-17 2015年10月
-
公益財団法人たばこ総合研究センター平成26年度助成研究報告書 1-26 2015年8月
MISC
15-
Tomo (2/2024) 24-27 2024年6月
-
酒史研究 (39) 44 (1)-40 (5) 2024年3月
-
TASC MONTHLY (577) 6-12 2024年1月 招待有り
-
食文化研究 (19) 28-31 2023年12月 招待有り
-
酒史研究 (38) 20-23 2023年3月 招待有り
-
Tomo (4/2022) 6-10 2022年11月 査読有り
-
Tomo (3/2022) 9-13 2022年9月 査読有り
-
日本酒学講義 58-64 2022年4月
-
國酒デジタルミュージアム 解説 2021年10月 招待有り
-
國酒デジタルミュージアム 解説 2021年10月 招待有り
-
Tomo (2/2021) 9-11 2021年6月 査読有り
-
Tomo (1/2021) 9-12 2021年3月 査読有り
-
月刊とうかい食べあるき 28-29 2015年10月 招待有り
-
月刊とうかい食べあるき 30-31 2015年9月 招待有り
-
パリ国立図書館東洋写本室蔵書を巡る異文化交流の総合的比較研究 報告書 117-127 2013年5月
講演・口頭発表等
56-
アジア・日本研究グローバルフォーラム アジアで医を語り、言葉を創出する:越境的人文研究の地平へ 2025年2月12日 招待有り
-
第6回 関西大学食文化研究会フォーラム 日本酒と水のおいしい関係~伏見、灘から江戸への物語~ 2025年2月8日 招待有り
-
西尾市岩瀬文庫講演会 2025年1月26日 招待有り
-
International conference 2024: Research on Cultural - Educational issues in contemporary Japan 2024年12月21日 ベトナム国家大学ホーチミン市校社会科学人文大学日本学部
-
しばたミュージアム設立推進市民会議 歴史・文化講演会 2024年12月1日 招待有り
-
東アジア日本研究者協議会 第8回国際学術大会(ラウンドテーブル:21世紀型スキルを育成する「日本学教育」―協働と学際からの問い直し―) 2024年11月9日
-
XVI Congreso nacional y VII Internacional de la Asociación de Estudios Japoneses en España 2024年9月26日
-
The 34th European Association of Japanese Resource Specialists Conference 2024年9月13日
-
第4回 韓国全羅南道地域における中・高等学校の日本語教師の教授法高度化のための学術フォーラム 2024年7月25日 招待有り
-
薬用酒フォーラム 2024年6月15日 招待有り
-
セミナー「日本の物語と食(Japanilaisia kertomuksia ruuasta)」 2024年3月12日
-
日本家政学会 食文化研究部会 第35回研究大会 2023年11月12日
-
新潟大学農学部同窓会創立70周年記念講演 2023年11月11日 招待有り
-
第20回食品産業分野への実験力学的手法の応用に関する研究会 2023年11月2日
-
研究集会「日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―」 2023年10月14日
-
第19回食品産業分野への実験力学的手法の応用に関する研究会 2023年3月24日
-
ジオパーク日本酒学講座「ルーツは江戸時代!?今も変わらぬ日本の酒文化に迫る」 2023年3月11日 招待有り
-
第5回日本酒学シンポジウム 2022年11月15日
-
化学工学会 新潟大会 2022 2022年11月10日 招待有り
-
第19回むかしのくらし展ごっつぉ!講演会 2022年10月2日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(海外連携研究) 2024年9月 - 2028年3月
-
公益財団法人ロッテ財団 奨励研究助成 2024年4月 - 2026年3月
-
味の素食の文化センター 食の文化研究助成 2024年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 日本科学協会 海外発表促進助成 2024年11月 - 2024年11月
-
国際交流基金 日本研究プロジェクト助成プログラム 2023年4月 - 2024年3月
-
スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団 2023年度 研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
浦上食品・食文化振興財団 2021年度学術研究助成 2021年10月 - 2023年9月
-
新潟大学 令和4年度 U-goグラント 2022年8月 - 2023年3月
-
新潟大学 令和3年度 U-goグラント 2021年9月 - 2022年3月
-
公益財団法人ロッテ財団 奨励研究助成 奨励研究助成 (B) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業 領域開拓プログラム 2017年10月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業 2017年10月 - 2020年3月
-
公益財団法人味の素食の文化センター 食の文化研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人たばこ総合研究センター たばこ総合研究センター研究助成 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費(特別研究員奨励費) 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2014年3月
担当経験のある科目(授業)
7-
2024年4月 - 現在
-
2024年1月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2019年10月 - 2019年10月
学術貢献活動
5-
監修, その他Helsingin yliopisto(ヘルシンキ、フィンランド) 2024年4月 - 現在
-
学術調査立案・実施Médiathèque André Malraux(フランス、ストラスブール) 2020年9月29日 - 2020年10月31日
-
学術調査立案・実施Médiathèque Protestante de Strasbourg(フランス、ストラスブール) 2019年9月25日 - 2019年11月22日
-
学術調査立案・実施Temple Saint-Etienne(フランス、ミュルーズ) 2019年5月9日 - 2019年5月26日
メディア報道
3-
読売新聞 読売新聞 2024年5月14日 新聞・雑誌
-
Kansalliskirjasto(フィンランド国立図書館) Scripta Selecta, Kansalliskirjasto 2024年5月 インターネットメディア
-
朝日新聞社 朝日新聞 2024年3月22日 新聞・雑誌
社会貢献活動
16