
秦野 裕介
ハタノ ユウスケ (Yuusuke Hatano)
更新日: 2022/12/04
基本情報
- 所属
- 立命館大学 文学部 授業担当講師
- 株式会社歴史と文化の研究所 客員研究員
- 学位
-
修士(文学)(1992年3月 立命館大学)
- 研究者番号
- 20719653
- J-GLOBAL ID
- 202001000224564151
- researchmap会員ID
- B000355067
- 外部リンク
経歴
3-
2019年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2018年3月
-
1997年4月 - 2018年3月
学歴
3-
1992年4月 - 1995年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
-
1986年4月 - 1990年3月
委員歴
2-
1993年11月 - 1996年11月
-
1990年11月 - 1992年11月
論文
14-
十六世紀史論叢 (16) 28-52 2022年3月 査読有り
-
研究論集歴史と文化 (5) 88-106 2019年12月 査読有り
-
研究論集歴史と文化 (4) 23-47 2019年6月 査読有り
-
十六世紀史論叢 (11) 15-38 2019年3月 査読有り
-
日本思想史研究会会報 = The annual of history of Japanese thought (35) 9-21 2019年1月 査読有り
-
十六世紀史論叢 (10) 67-90 2018年10月 査読有り
-
研究論集歴史と文化 (3) 53-64 2018年10月 査読有り
-
立命館文學 624(624) 663-674 2012年1月 査読有り
-
新しい歴史学のために 2003(4) 14-27 2004年10月 査読有り
-
立命館文學 (578) 593-605 2003年2月 査読有り
-
日本思想史研究会会報 (20) 284-296 2003年1月 査読有り
-
立命館大学人文科学研究所紀要 (81) 77-102 2002年12月 査読有り
-
立命館史学 (16) 51-67 1995年11月 査読有り
-
新しい歴史学のために (210) 19-29 1993年8月 査読有り
MISC
6-
日本史研究 (705) 89-96 2021年5月 査読有り招待有り
-
史学雑誌 123(6) 1179-1188 2014年 査読有り招待有り
-
新しいアイヌ史の構築 148-162 2012年3月 招待有り
-
新しい歴史学のために (215) 1994年7月 招待有り
-
日本思想史研究会会報 (9) 31-39 1991年10月
-
日本思想史研究会会報 (8) 23-35 1990年5月
書籍等出版物
16-
星海社 2022年11月 (ISBN: 9784065300459)
-
イースト新書Q 2022年9月 (ISBN: 9784781680866)
-
柏書房 2022年8月 (ISBN: 9784760154654)
-
柏書房 2022年7月 (ISBN: 9784760154647)
-
星海社 2022年3月 (ISBN: 9784065274422)
-
東京堂出版 2021年9月 (ISBN: 9784490109214)
-
柏書房 2021年4月 (ISBN: 9784760153077)
-
東京堂出版 2020年8月 (ISBN: 9784490210354)
-
東京堂出版 2020年6月 (ISBN: 9784490210309)
-
柏書房 2020年2月 (ISBN: 9784760151929)
-
歴史と文化の研究所 2019年7月 (ISBN: 9784908691041)
-
東京堂出版 2019年3月 (ISBN: 9784490210033)
-
北海道大学アイヌ・先住民研究センター 2012年3月
-
文理閣 2005年3月 (ISBN: 9784892594755)
-
ぺりかん社 2001年6月 (ISBN: 4831509515)
-
思文閣出版 1995年4月 (ISBN: 4784208690)
講演・口頭発表等
45-
ラボール京都 府市民講座 京都の寺社 2022年11月30日
-
2022年秋季聯合学術大会(東北亜細亜文化学会・東亜細亜日本学会) 2022年11月26日 招待有り
-
ラボール京都 府市民講座 京都の寺社 2022年10月26日
-
ラボール京都 府市民講座 京都の寺社 2022年9月28日
-
ラボール京都 府市民講座 京都の寺社 2022年7月27日
-
ラボール京都 府市民講座 京都の寺社 2022年6月22日
-
ラボール京都 府市民講座 京都の歴史・謎解き散歩 2022年6月6日
-
ラボール京都 府市民講座 京都の寺社 2022年5月25日
-
ラボール学園府市民教室 寺社の歴史 2022年3月23日
-
ラボール学園府市民教室 寺社の歴史 2022年1月26日
-
ラボール学園府市民教室 寺社の歴史 2021年12月22日
-
ラボール京都 府市民講座 京都の歴史・謎解き散歩 2021年12月6日
-
ラボール学園府市民教室 寺院の歴史 2021年11月24日
-
ラボール学園府市民教室 寺院の歴史 2021年10月27日
-
ラボール学園府市民教室 寺院の歴史 2021年9月22日
-
ラボール京都 府市民講座 京都の歴史・謎解き散歩 2021年9月6日
-
ラボール学園府市民教室 寺院の歴史 2021年5月26日
-
ラボール京都 府市民講座 京都の歴史と地名・謎解き散歩 2021年5月10日
-
ラボール学園府市民教室 寺院の歴史 2021年4月28日
-
ラボール学園府市民教室 寺院の歴史 2021年3月24日
担当経験のある科目(授業)
15-
2008年4月 - 2018年3月
-
2004年4月 - 2009年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月