
初見 かおり
Kaori Hatsumi
更新日: 06/06
基本情報
- 所属
- 西南学院大学 外国語学部外国語学科 准教授
- 学位
-
博士(人類学)(2012年10月 コロンビア大学(アメリカ)修士/M.Phil.(人類学)(2009年2月 コロンビア大学(アメリカ)学士(社会学)(2003年3月 一橋大学)
- J-GLOBAL ID
- 202301013822639308
- researchmap会員ID
- R000052168
Kaori Hatsumi
Contact: hatsumi-k@seinan-gu.ac.jp
研究テーマ:社会科学と植民地主義の関係、人類学の研究倫理、民族誌において他者を書く/描くことの孕む暴力。植民地主義を継承した一人の当事者として、アカデミアという研究者の要塞で、日本の植民地的状況とどう向き合うのか。当面の課題:① 日本の開発援助とスリランカ内戦(1983-2009)の関係について、現地の映画監督と協働で映像民族誌製作。② 先住民文学。先住民研究者との協働。翻訳書にベス・パイアトート著『アンティコニ:北米先住民のソフォクレス』(「前口上」石原真衣著、春風社 2024年)
研究キーワード
1学歴
3-
2005年9月 - 2012年5月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
主要な経歴
5-
2021年4月 - 2022年9月
受賞
3書籍等出版物
2-
春風社 2024年2月28日 (ISBN: 4861109132)
-
左右社 2021年12月31日
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2029年3月
主要な論文
5主要な講演・口頭発表等
14-
アメリカ人類学会・カナダ人類学会 (AAA/CASCA) 年次総会 2023年11月17日
-
日本南アジア学会第36回全国大会 2023年9月24日
-
The 9th Annual Conference on Tamil Studies 2013年5月7日 カリフォルニア大学バークレー校 招待有り
-
Tamil Studies Conference at the University of Toronto トロント大学(カナダ) 2013年 Tamil Studies Conference at the University of Toronto
所属学協会
5MISC
10-
Kyushu U Connect 2022年10月18日
-
Kyushu U Connect 2022年6月29日
-
EurekAlert! 2022年3月18日
-
Kyushu U Connect 2021年12月23日
-
EurekAlert! 2021年10月26日
-
EurekAlert! 2021年9月23日
-
Dissertation Reviews 2015年4月 招待有り