
羽山 裕子
ハヤマ ヒロコ (Hiroko Hayama)
更新日: 2021/10/26
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 果樹茶業研究部門 生産・流通研究領域 上級研究員
- 学位
-
博士(農学)
- J-GLOBAL ID
- 201601000881382354
- researchmap会員ID
- B000262915
これまでは、モモやニホンナシ果実の発育や成熟、鮮度保持に関する試験研究に携わってきました。現在は、果樹栽培の機械化を促進するため、ニホンナシにおいてV字樹形の栽培に取り組んでいます。
研究キーワード
1論文
43-
SCIENTIA HORTICULTURAE 272 2020年10月
-
Japan Agricultural Research Quarterly 49(2) 91-95 2015年
-
HORTSCIENCE 49(12) 1510-1517 2014年12月 査読有り
-
SCIENTIA HORTICULTURAE 175 27-32 2014年8月 査読有り
-
日本食品保蔵科学会誌 = Food preservation science 39(4) 183-187 2013年7月
-
園芸学研究 12(3) 303-309 2013年 査読有り
-
Journal of Experimental Botany 64(4)-FH000766 2013年1月 査読有り
-
日本食品保蔵科学会誌 38(1) 3-9 2012年
-
果樹研究所研究報告 (12) 15-26 2011年3月 査読有り
-
Postharvest Biology and Technology 60 100-110 2011年 査読有り
-
Postharvest Biol. Techinol. 62 282-287 2011年 査読有り
-
POSTHARVEST BIOLOGY AND TECHNOLOGY 57(1) 14-18 2010年7月 査読有り
-
園芸学研究 9(4) 489-493 2010年
-
園芸学研究 9(3) 361-366 2010年
-
Postharvest Biology and Technology 55 1-7 2010年 査読有り
-
日本土壌肥料學雜誌 80(6) 583-588 2009年12月 査読有り
-
日本食品保蔵科学会誌 = Food preservation science 35(5) 235-240 2009年9月
-
SCIENTIA HORTICULTURAE 119(3) 280-285 2009年2月3日 査読有り
-
POSTHARVEST BIOLOGY AND TECHNOLOGY 50(2-3) 231-232 2008年11月
-
SCIENTIA HORTICULTURAE 116(2) 194-198 2008年4月 査読有り
MISC
15-
園芸学研究 別冊 19(1) 2020年
-
園芸学研究 別冊 18(1) 2019年
-
園芸学研究 別冊 18(1) 2019年
-
園芸学研究 18(3) 2019年
-
園芸学研究 別冊 17(2) 2018年
-
果樹 71(6) 16‐20 2017年
-
園芸学研究 16(1) 79‐87(J‐STAGE) 2017年
-
果実日本 69(8) 29-32 2014年8月15日
-
日本食品保蔵科学会誌 = Food preservation science 36(4) 165-171 2010年7月31日
-
日本食品保蔵科学会誌 = Food preservation science 36(3) 117-124 2010年5月31日
-
園芸学研究 別冊 9(1) 2010年
-
果樹研究成果情報 2008 37-38 2009年12月18日
-
園芸学研究 7(4) 525-530 2008年10月15日
-
園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨 6(2) 2007年9月29日
-
園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 69(2) 2000年9月26日