

林 和希
ハヤシ カズキ (Kazuki Hayashi)
更新日: 03/19
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院工学研究科 工学基盤教育研究センター 講師
- 学位
-
博士(工学)(2021年3月 京都大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-4026-8234
- J-GLOBAL ID
- 202101004263606859
- researchmap会員ID
- R000019698
- 外部リンク
研究キーワード
4経歴
4-
2025年2月 - 現在
-
2021年4月 - 2025年1月
-
2018年4月 - 2021年3月
学歴
5-
2018年4月 - 2021年3月
-
2019年6月 - 2019年9月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2017年1月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
委員歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2027年3月
-
2022年8月 - 2024年1月
-
2021年4月 - 2023年3月
受賞
16-
2024年5月
-
2023年5月
-
2022年9月
論文
18-
日本建築学会技術報告集 30(75) 1095-1100 2024年6月20日 査読有り
-
International Journal of Space Structures 39(2) 115-125 2024年6月 査読有り筆頭著者
-
Engineering Applications of Artificial Intelligence 129(107594) 2024年3月 査読有り
-
Structural and Multidisciplinary Optimization 67(41) 2024年2月29日 査読有り筆頭著者
-
構造工学論文集B 69B 129-139 2023年4月7日 査読有り
-
Computer Aided Geometric Design 101(102169) 2023年3月20日 査読有り筆頭著者
-
Applied Intelligence 2023年3月17日 査読有り
-
Frontiers of Structural and Civil Engineering 16(11) 1397-1414 2022年12月13日 査読有り
-
Journal of International Association for Shell and Spatial Structures 63(214) 232-240 2022年12月1日 査読有り招待有り筆頭著者
-
Frontiers in Built Environment 8 2022年8月23日 査読有り
-
Advanced Engineering Informatics 51(101512) 101512-101512 2022年1月14日 査読有り筆頭著者
-
Advances in Engineering Software 159 103032-103032 2021年9月 査読有り
-
Engineering with Computers 37(3) 1999-2011 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
Computer-Aided Design 134(102992) 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会技術報告集 27(65) 562-567 2021年2月20日 査読有り最終著者
-
Frontiers in Built Environment 6 2020年4月30日 査読有り筆頭著者
-
Advances in Engineering Software 133 12-19 2019年7月 査読有り筆頭著者
-
Structural and Multidisciplinary Optimization 56(5) 1157-1168 2017年11月 査読有り最終著者
MISC
5-
月刊建築技術2024年4月号 (891) 78-79 2024年3月 筆頭著者
-
武蔵野大学建築研究所紀要 4 2023年3月
-
日本建築学会大会 情報システム技術部門研究協議会 『建築と情報―これからの建築学に向けて』 38-41 2022年9月6日 招待有り筆頭著者
-
鉄構技術2020年4月号 33(383) 22-29 2020年3月28日
-
建築雑誌 134(1730) 43-43 2019年11月 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
1-
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 2021年7月28日
講演・口頭発表等
96-
The 4th International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems (COMPSAFE2025) 2025年7月 日本計算工学会,日本計算力学連合
-
The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2025) 2025年6月 The Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS)
-
The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2025) 2025年6月 The Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS)
-
The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2025) 2025年6月 The Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS)
-
The 14th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS2025) 2025年6月 The Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures (APCS)
-
the 16th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO2025) 2025年5月 the international Society for Structural and Multidisciplinary Optimisation (ISSMO)
-
the 16th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO2025) 2025年5月 the international Society for Structural and Multidisciplinary Optimisation (ISSMO)
-
the 16th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO2025) 2025年5月 the international Society for Structural and Multidisciplinary Optimisation (ISSMO)
-
設計の新パラダイムを拓く新しい離散的な曲面の幾何学 2025年3月10日 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所、JST CREST[数理情報活用基盤]設計の新パラダイムを拓く新しい離散的な曲面の幾何学
-
第47回情報・システム・利用・技術シンポジウム 2024年12月6日 日本建築学会
-
EduBIM2024 : Données, intelligences et nature de la ville durable 2024年11月27日 EduBIM
-
第19回コロキウム構造形態の解析と創生2024 2024年11月8日 日本建築学会
-
11e édition du Séminaire de Conception Architecturale Numérique (SCAN'24) 2024年11月7日 l'Association de Recherche sur la Conception Architecturale Numérique (ARCAN) 招待有り
-
4th International Workshops on Advances in Computational Mechanics (IWACOM-IV) 2024年9月19日 日本計算工学会 招待有り
-
日本応用数理学会 2024年度年会 (JSIAM2024) 2024年9月16日 日本応用数理学会
-
日本建築学会大会[関東] 2024年8月30日 日本建築学会
-
日本建築学会大会[関東] 2024年8月30日 日本建築学会
-
IASS Symposium 2024 2024年8月 International Association of Shell and Spatial Structures (IASS)
-
Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO) 2024年5月22日 Asian Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO)
-
Evaluating generalization performance of boundary-informed cGANs for continuum topology optimizationAsian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO) 2024年5月22日 Asian Society for Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO)
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
5-
2021年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2022年6月 - 2024年12月
Works(作品等)
4-
2023年7月31日 - 現在 コンピュータソフト
-
2022年4月27日 - 現在 コンピュータソフト
-
2021年9月15日 - 現在 コンピュータソフト
-
2020年4月29日 - 現在 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2028年3月
-
京都大学 L-INSIGHT 実践プログラム 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人 鹿島学術振興財団 研究者海外派遣援助 2023年9月 - 2024年8月
-
公益財団法人戸部眞紀財団 2021年度研究助成 芸術学/デザイン学 2021年10月 - 2022年9月
-
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 共同利用・共同研究拠点「産業数学の先進的・基礎的共同研究拠点」 共同利用研究事業 2022年5月 - 2022年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2021年10月 - 2022年3月
-
京都大学 若手研究者スタートアップ研究費 2021年4月 - 2021年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム 2019年6月 - 2019年9月
-
公益財団法人 カシオ科学振興財団 平成30年度助成 2018年 - 2019年
学術貢献活動
4-
パネル司会・セッションチェア等Kyoto University / The University of Melbourne Joint Program (the University of Melbourne) 2025年2月28日 - 2025年2月28日
-
パネル司会・セッションチェア等HeKKSaGOn (The German-Japanese University Alliance) (Heidelberg University Campus Mathematikon) 2024年11月29日 - 2024年11月29日
-
パネル司会・セッションチェア等, 査読Philippe Block, Jacqueline Pauli, Catherine De Wolf and Walter Kaufmann (Zurich, Switzerland) 2024年8月26日 - 2024年8月30日
-
パネル司会・セッションチェア等, 査読Carlos Lázaro, Riccardo Rossi, and Roland Wüchner (Valencia, Spain) 2023年10月2日 - 2023年10月4日
社会貢献活動
8