
藤田 光
フジタ ヒカル (Hikaru Fujita)
更新日: 01/10
基本情報
- 所属
- 金沢大学 医薬保健研究域 薬学系 生物有機化学研究室 助教
- 学位
-
博士(薬学)(金沢大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901007070242311
- researchmap会員ID
- B000353515
- 外部リンク
研究分野
1経歴
5-
2020年5月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年4月
-
2016年9月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2013年4月 - 2016年3月
学歴
3-
2012年4月 - 2016年3月
-
2006年4月 - 2012年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
委員歴
1-
2022年4月 - 2023年3月
受賞
3論文
38-
The Journal of Organic Chemistry 89(24) 18660-18664 2024年12月3日 査読有り
-
The Journal of Organic Chemistry 89(20) 15302-15306 2024年10月1日 査読有り筆頭著者
-
Organic Letters 26(35) 7313-7317 2024年8月26日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Development of a Purely Isolable (Dimorpholino)triazine-Based Reagent for the Epoxidation of AlkenesSynlett (in press) 2024年6月28日 査読有り筆頭著者
-
Communications Chemistry 7(1) 55 2024年3月13日 査読有り筆頭著者
-
Bioorganic & Medicinal Chemistry 102 117674-117674 2024年3月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Molecules 28(10) 4143-4143 2023年5月17日 査読有り
-
Nature Communications 13 2537 2022年5月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Tetrahedron Letters 93 153692-153692 2022年2月19日 査読有り
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 70(1) 85-88 2022年1月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Tetrahedron Letters 81 153343 2021年8月26日 査読有り
-
Organics 2(3) 161-273 2021年7月11日 査読有り責任著者
-
Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis 1-3 2021年5月17日
-
Organic & Biomolecular Chemistry 19(21) 4712-4719 2021年4月30日 査読有り
-
Organic & Biomolecular Chemistry 19(17) 3825-3828 2021年4月6日 査読有り
-
Peptide-based scaffolds for in vivo immobilization and enzyme attachment in therapeutic applicationsMolecular and Nano Machines III 11477 1147708 2020年8月21日
-
New Journal of Chemistry 44(3) 38561-3867 2020年2月17日 査読有り筆頭著者
-
New Journal of Chemistry 44(3) 719-743 2019年12月13日 査読有り筆頭著者
-
The Journal of Organic Chemistry 84(23) 15042-15051 2019年11月8日 査読有り
-
Journal of Biophotonics 13(2) 13:e201960061 2019年10月11日 査読有り
書籍等出版物
1講演・口頭発表等
72-
第41回メディシナルケミストリーシンポジウム 2024年11月21日
-
日本薬学会北陸支部第136回例会 2024年11月10日
-
日本薬学会北陸支部第136回例会 2024年11月10日
-
第50回反応と合成の進歩シンポジウム 2024年10月28日
-
第53回複素環化学討論会 2024年10月11日
-
創薬懇話会2024 in 札幌 2024年6月21日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月29日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月31日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月31日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月31日
-
第40回メディシナルケミストリーシンポジウム 2023年11月14日
-
2023年度有機合成化学北陸セミナー 2023年10月20日
-
2023年度有機合成化学北陸セミナー 2023年10月20日
-
第52回複素環化学討論会 2023年10月13日
-
第26回ヨウ素学会シンポジウム 2023年9月15日
-
創薬懇話会2023 in 湯河原 2023年6月8日
-
日本薬学会第144年会 2023年3月31日
-
日本薬学会第143年会 2023年3月28日
-
日本薬学会第143年会 2023年3月28日
-
日本薬学会第143年会 2023年3月26日
所属学協会
5-
2023年1月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2015年12月 - 現在
-
2014年5月 - 現在
-
2010年12月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2019年8月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月