基本情報

所属
立命館大学 人間科学研究科 その他
学位
総合政策(学士)(2014年3月 関西学院大学)
人間科学(修士)(2016年3月 立命館大学)

連絡先
homersimpsons0926gmail.com
J-GLOBAL ID
202501012513737131
researchmap会員ID
B000356955

〇定型発達ってなに( ゚Д゚)??

 

定型発達の空気”、発達凸凹ならではの”当事者の空気” 感があることを感覚知として認識しているので、当事者目線のSSTを作成することも自分の裏テーマとして考えています。しかし・・・それを知る上でも、定型発達(一般社会の多数派のルールを学ぶこと)も必要と認識しているので、日々自己研鑽に努めています('Д')

 

1.発達障害支援制度の課題と展望
2.当事者視点からの生きづらさ分析
3.発達特性を持つ支援者の役割
4.過剰適応と自己理解の葛藤
5.多職種連携による包括的支援体制
6.ライフステージを通じた切れ目のない支援
7.社会の多様性理解促進


主要な経歴

  2

書籍等出版物

  1

主要な所属学協会

  11

社会貢献活動

  1

その他

  1
  • - 現在
    ・学校心理士 (2018年1月) ・公認心理師 (2019年10月) ・ガイダンスカウンセラー(2022年4月) ・精神保健福祉士 (2023年3月) ・臨床発達心理士 (2023年4月) ・精神保健福祉士実習指導者 (2024年8月) ・ストレスチェック実施者養成研修修了 (2024年9月) ・強度行動障害支援者養成研修(基礎)(2024年3月) ・強度行動障害支援者養成研修(実践)(2025年1月)