兼松 秀行
基本情報
- 所属
- 鈴鹿工業高等専門学校 共同研究推進センター 特命教授 (鈴鹿高専特命教授,国立高専GEAR 5.0 材料科学研究プロジェクトユニットリーダー,米国材料学会フェロー(FASM), 英国材料表面処理学会フェロー(FIMF),鈴鹿高専名誉教授)
- 東海国立大学機構・名古屋大学 未来社会創造機構 マテリアルイノベーション研究所 教授 (客員教授)
- 大阪大学大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻 教授 (特任教授)
- INTI国際大学(マレーシア) 特任研究員 (リサーチフェロー)
- Woxsen大学 工学部計算機科学・工学科 特任研究員 (外部専門委員)
- 株式会社BEL 代表取締役社長 (博士(工学), アメリカ材料学会フェロー,イギリス材料表面処理学会フェロー)
- 学位
-
博士(課程・工学)(1989年2月 名古屋大学)修士(工学)(1983年3月 名古屋大学)学士(工学)(1981年3月 名古屋大学)
- 連絡先
- kanematssuzuka.kosen-ac.jp
- 研究者番号
- 10185952
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-9144-6539
- J-GLOBAL ID
- 200901095311014810
- Researcher ID
- D-7662-2017
- researchmap会員ID
- 1000141487
- 外部リンク
兼松秀行博士(米国材料学会フェロー(FASM),英国材料表面処理学会フェロー(FIMF)は,材料表面科学・工学における研究者である.名古屋大学,大阪大学において教育研究業務についた後,1992年から鈴鹿高専に移り活動を続けた.鈴鹿高専材料工学科長(2010-2014), 校長補佐(2014-2018))など,数々の役職を経て,2021年3月に定年退職し同高専の名誉教授となった.1981年工学士,1983年工学修士,1989年工学博士となったが,そのすべての学位を名古屋大学から受けている.現在の研究対象として特に力を入れているのは,材料と環境との界面である材料表面に微生物の作用によって形成されるバイオフィルムに関わる材料界面現象とその工業的対策である.また,細菌,ウイルスに対する材料の抗感染力をどのように評価し,高い抗感染力を持つ材料の開発,その表面処理・改質による対策について,精力的に研究を進めている.一方,e-learing等のバーチャルリアリティーを用いた教育を展開する必要性から,デジタルサイエンスを取り入れた教育活動を展開してきた.現在は,材料科学とデジタルサイエンス研究を融合した新しい材料科学の方向性を模索しているところである.彼はASMインターナショナル(米国),アメリカ電気化学会(ECS, 米国),米国表面処理協会(NASF),英国材料表面処理学会(IMF),米国素材学会(TMS),アメリカ化学会(ACS),米国セラミックス協会(ACERS), 日本金属学会(JIM),日本鉄鋼協会(ISIJ),表面技術協会(日本),日本電気化学会(ECSJ),MRS-J, 日本熱処理技術協会(JSHT,日本溶射学会(JTSS)など国内外の様々な学協会の正会員,役員として活躍している.2020年4月30日,独立行政法人国立高等専門学校機構が運営する「GEAR5.0 :未来技術の 社会実装教育の高度化」プロジェクトがスタートした.兼松秀行博士は,このプロジェクトに支援される材料科学ユニットのリーダーに就任して,現在もなお,このミッションに携わっている.2020年11月国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学の客員教授(併任)に就任し,現在も引き続き名古屋大学との共同体制を取って研究活動を続けている.同大学材料系同窓会(共晶会)の副会長でもある(令和3年6月より).2021年3月末退職後,鈴鹿高専名誉教授となったが,2021年4月から鈴鹿高専特命教授としてあらたに研究教育活動を開始した.2022年4月,各種材料の腐食・劣化挙動と材料表面特性の解明分野において顕著な貢献を行ったことに対して,米国材料学会ASMインターナショナルからフェローの称号を授与された.2023年12月から大阪大学マテリアル生産科学専攻特任教授を併任し,3Dプリンティングを組み込んだ研究に着手した.また2024年6月に株式会社BELを開業し,代表取締役として,それまでの研究成果の社会実装及び教員・学生の教育活動支援を開始した.
研究キーワード
17研究分野
9主要な経歴
30学歴
3-
1983年4月 - 1986年3月
-
1981年4月 - 1983年3月
-
1977年4月 - 1981年3月
委員歴
104-
2024年6月 - 現在
-
2023年2月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年1月 - 現在
-
2014年3月 - 現在
-
2012年8月 - 現在
-
2012年8月 - 現在
-
2012年8月 - 現在
-
2012年2月 - 現在
-
2012年2月 - 現在
-
2012年2月 - 現在
受賞
20-
2023年9月
-
2021年4月
-
2019年4月
-
2019年1月
-
2004年8月
論文
633-
107-127 2024年11月 査読有り招待有り筆頭著者
-
材料科学技術2024年-鋼の特性と用途 97-99 2024年10月18日 査読有り招待有り筆頭著者
-
Frontiers in Marine Science 11 2024年5月 査読有り
-
Materials 17(5) 1194-1210 2024年3月4日 査読有り最終著者
-
表面技術 75(2) 102-107 2024年2月 査読有り最終著者責任著者
-
先端材料プロセッシング 182(1) 24-27 2024年1月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Procedia Computer Science 225 703-711 2023年12月 査読有り招待有り
-
Procedia Computer Science 225 1151-1160 2023年12月 査読有り招待有り
-
Procedia Computer Science 225 4631-4639 2023年12月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Materials 16(23) 7399-7399 2023年11月28日 査読有り最終著者
-
Materials 16(21) 7051-7051 2023年11月6日 査読有り責任著者
-
International Materials Reviews (IMR) 68(3) 247-271 2023年4月3日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
塗装工学 58(4) 141-151 2023年4月 査読有り招待有り最終著者
-
Surface and Coating Technology 2023年4月 査読有り
-
先端材料プロセッシング 181(3) 28-30 2023年4月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Coatings 12(10) 1605-1614 2022年10月 査読有り
-
Procedia Computer Science 207 1408-1416 2022年10月 査読有り招待有り
-
Procedia Computer Science 207 408-415 2022年10月 査読有り招待有り最終著者
-
Procedia Computer Science 207 4428-4433 2022年10月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Procedia Computer Science 207 4288-4295 2022年10月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
MISC
83-
生産と技術 76(3) 7-13 2024年7月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 70th 2023年
-
日本高専学会誌 28(2) 2023年
-
鍍金技術研究会 3-9 2022年7月 招待有り筆頭著者
-
Advanced Materials and Processes 179(5) 28-30 2021年7月1日
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 88th 2021年3月
-
表面技術協会講演大会講演要旨集 144th 2021年
-
熱処理 60(4) 138-138 2020年8月 査読有り招待有り筆頭著者
-
月刊高専 2020年8月 招待有り筆頭著者
-
67 88-90 2020年3月
-
表面技術協会講演大会講演要旨集 142nd 2020年
-
表面技術協会講演大会講演要旨集 142nd 2020年
-
56(2) 96-97 2019年4月
-
東海工業教育協会 高専部会報告 13 9-11 2019年3月
-
熱処理 57(3) 142-142 2017年6月
-
溶射 54(1) 38-38 2017年1月
-
溶融塩および高温化学 59(1) 6-13 2016年2月 査読有り招待有り
-
表面技術 66(10) 437-437 2015年10月 招待有り
-
MATERIALS TECHNOLOGY 30(B1) B1-B2 2015年2月
-
共晶 28 118-119 2012年7月 招待有り
書籍等出版物
40-
エルゼビア 2023年11月 (ISBN: 9780443132285)
-
MDPI 2023年1月 (ISBN: 9783036564135) 査読有り
-
MDPI 2023年1月 (ISBN: 9783036561325) 査読有り
-
R&D支援センター 2022年7月22日 (ISBN: 9784905507604) 査読有り
-
シュプリンガーネイチャー社 2022年6月 (ISBN: 9789811913556)
-
CRC Press (Taylor & Francis) 2022年5月 (ISBN: 9780367697440, 9780367697495, 9781003143093) 査読有り
-
情報機構 2022年1月 (ISBN: 9784865022285) 査読有り
-
エルゼビア 2021年12月 (ISBN: 9780323858496) 査読有り
-
シーエムシー出版 2021年11月 (ISBN: 9784781316239) 査読有り
-
MDPI 2021年4月
-
MDPI Coatings 2020年9月 (ISBN: 9783039430789, 9783039430796) 査読有り
-
シュプリンガー・ネイチャー社 2020年3月 (ISBN: 9789811522390)
-
ベンサム科学出版 2020年2月 (ISBN: 9789811437236) 査読有り
-
R&D支援センター 2020年1月 (ISBN: 9784905507383)
-
エルゼビアサイエンス 2019年12月 (ISBN: 9780128187609)
-
シュプリンガーネイチャー 2019年1月 (ISBN: 9783319536569, 9783319536545)
-
エルぜビア社(オランダ・アムステルダム) 2018年6月 (ISBN: 9780128135174, 9780323512558)
-
CMC出版 2017年11月 (ISBN: 9784781313092)
-
シュプリンガーネイチャー 2016年5月 (ISBN: 3319268910, 9783319268910)
-
Springer Nature Japan 2016年4月 (ISBN: 9784431559573)
講演・口頭発表等
239-
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月3日 中部化学関係学協会支部連合 招待有り
-
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月3日 中部化学関係学協会支部連合
-
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月2日 中部化学関係学協会支部連合
-
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月2日 中部化学連合会
-
MS&T 2024 2024年10月7日 アメリカセラミックス協会,アメリカ鉄鋼協会,アメリカ資源素材学会 招待有り
-
MS&T 2024 2024年10月7日 アメリカセラミックス協会,アメリカ鉄鋼協会,アメリカ資源素材学会 招待有り
-
クラークソン大学招待セミナー講演 2024年10月4日 米国クラークソン大学 招待有り
-
IMAT 2024 2024年10月2日 ASMインターナショナル
-
IMAT 2024 2024年9月30日 ASMインターナショナル 招待有り
-
「生産現場におけるプロセス・インフォマティクス(PI)によるものづくり革新」研究会 2024年9月27日 科学技術交流財団 招待有り
-
MMMS 2024(第4回持続可能な開発のための材料、機械、方法に関する国際会議) 2024年9月21日 ベトナム科学編集協会(VASE)
-
KES2024 2024年9月13日 KESインターナショナル(知識ベース知能情報工学システム国際会議) 招待有り
-
KES2024 2024年9月12日 KESインターナショナル(知識ベース知能情報工学システム国際会議) 招待有り
-
KES2024 2024年9月12日 KESインターナショナル(知識ベース知能情報工学システム国際会議) 招待有り
-
KES2024 2024年9月12日 KESインターナショナル(知識ベース知能情報工学システム国際会議) 招待有り
-
KES2024 2024年9月12日 KES インターナショナル 招待有り
-
アメリカ化学会2024年秋季大会 2026年8月20日 アメリカ化学会
-
NASF SurFin2024 2024年6月5日 アメリカ表面処理協会
-
アメリカ化学会春季講演大会2024 2024年3月18日 アメリカ化学会
-
抗菌・抗ウイルス材料の開発から製品化セミナー 2024年2月29日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
26所属学協会
24Works(作品等)
11-
2001年
-
2001年
-
2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
59-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 科学研究費基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(c) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(c) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(c) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(c) 2015年4月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 地熱発電技術研究開発 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(c) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
NEDO(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構) 新エネルギーベンチャー技術革新事業 2012年7月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤B一般 基盤研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
鉄鋼環境基金 環境研究 2008年11月 - 2011年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2009年 - 2010年