

横田 秀和
ヨコタ ヒデカズ (Hidekazu Yokota)
更新日: 2024/08/15
基本情報
- 所属
- 東海大学 病院本部病院運営企画室 次長 / 認定URA
- (兼任)治験・臨床研究センター 次長
- (兼任)研究イノベーションセンター 次長
- (兼任)研究イノベーションセンター研究支援室 室長
- (兼任)研究イノベーションセンター産学連携室 室長
- 学位
-
修士(工学)(1996年3月 東海大学大学院海洋学研究科)
- J-GLOBAL ID
- 201601020438145286
- researchmap会員ID
- B000259085
大学院卒業後、1996年度に東海大学へ入職し、総合情報センターにて技術職員として、教育研究系のサーバー/クライアント及びキャンパスネットワークの研究開発、運用管理等を担当。その後2015年度より管理職として、研究推進部にて学内競争的研究費の企画、研究力分析、研究リスクマネジメント、研究広報を担当。2021年度には理事長室情報政策課にて学園の情報に関する政策立案及び検証業務を担当。
2022年度より医学部付属病院治験・臨床研究センターにて臨床研究に関する契約・審査・産官学連携を担当。2023年度より認定URAとなり、メディカルサイエンスカレッジオフィスにて医学部の学部研究助成・外部研究費獲得・研究費執行管理・研究リスクマネジメント・契約・産学連携等を兼務。
2024年度から改組により設置された医学部付属病院研究イノベーションセンターに所属。それまでの業務を引き継いで、医学部・付属病院・総合医学研究所における基礎医学・臨床研究に関する研究支援業務全般のマネジメントを担当し、トランスレーショナルリサーチの推進に取組んでいる。
研究分野
7経歴
13-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2002年4月 - 2015年3月
-
1996年4月 - 2002年3月
学歴
2-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
委員歴
7-
2024年7月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年8月 - 2000年8月
受賞
2論文
8-
東海大学紀要 海洋学部 (49) 15-33 2000年2月
-
日本海洋学会大会講演要旨集 1999 298 1999年9月16日
-
海の研究 8(4) 253-267 1999年8月5日
-
Journal of Advanced Marine Science and Technology Society = 海洋理工学会誌 4(1) 11-22 1999年3月29日
-
海と空 74(2) 71-78 1998年9月21日
-
Journal of Oceanography 54(3) 247-256 1998年
-
海の研究 4(5) 407-414 1995年10月30日
-
Journal of oceanography 51(4) 441-458 1995年8月
講演・口頭発表等
28-
RA協議会第9回年次大会 2023年8月9日
-
RA協議会第9回年次大会 2023年8月8日
-
QS-APPLE 2019 Conference & Exhibition 2019年11月26日
-
リサーチ・アドミニストレーター協議会第5回年次大会 2019年9月3日
-
Elsevier, The 5th Annual Asia Pacific Research Intelligence Conference 2018年6月20日
-
リサーチ・アドミニストレーター協議会第2回年次大会 2016年9月2日
-
平成25年度私立大学情報教育協会大学情報セキュリティ研究講習会 2013年8月27日
-
平成24年度私立大学情報教育協会大学情報セキュリティ研究講習会 2012年8月23日
-
情報サービス連携コンソーシアム第6回WG合同会合 2011年10月3日
-
平成23年度私立大学情報教育協会大学情報セキュリティ研究講習会 2011年8月30日
-
平成22年度私立大学情報教育協会大学情報セキュリティ研究講習会 2010年8月27日
-
平成21年度私立大学情報教育協会大学情報セキュリティ研究講習会 2009年8月4日
-
平成20年度私立大学情報教育協会大学情報セキュリティ研究講習会 2008年8月5日
-
平成19年度私立大学情報教育協会大学情報セキュリティ研究講習会 2007年8月9日
-
平成18年度私立大学情報教育協会大学情報セキュリティ研究講習会 2006年8月4日
-
第5回漂着物学会神奈川・東京大会 2005年10月29日
-
平成17年度私立大学情報教育協会学内LAN運用管理講習会 2005年8月10日
-
平成17年度私立大学情報教育協会学内LAN運用管理講習会 2005年8月9日
-
平成16年度私立大学情報教育協会学内LAN運用管理講習会 2004年8月6日
-
平成16年度私立大学情報教育協会学内LAN運用管理講習会 2004年8月5日
所属学協会
10-
2022年5月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2001年11月 - 現在
-
1995年4月 - 現在
-
2011年11月 - 2022年3月
-
2015年6月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2001年12月 - 2015年3月
その他
9-
2019年10月 - 2020年12月「プログラム・マネージャーの育成・活躍推進プログラム」は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)による、研究者や多様なステークホルダーとともに分野融合的な新しい取り組みをプロデュースする人材の育成を目的とした研修。
-
2018年4月 - 2019年3月「アドミニストレーター研修」は、一般社団法人日本私立大学連盟(私大連)の主催による、大学経営にかかわる幅広い知識を備えた大学経営を実践するプロフェッショナルとして、アドミニストレーターに必要な能力の開発を目的とし、各大学の現場において学長、理事長などを支える人材の育成を目指す研修。
-
2016年5月 - 2016年5月「リサーチ・アドミニストレーター新任研修」は、リサーチ・アドミニストレーター協議会(RA協議会)の主催による、新たにリサーチ・アドミニストレーション業務に配属された方を対象とした、URA業務の概要の理解、基礎的なスキルを習得するための研修。