
瀬戸 秀紀
セト ヒデキ (Hideki Seto)
更新日: 02/27
基本情報
- 所属
- 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 教授
- 学位
-
工学博士(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901086190485390
- Researcher ID
- G-5278-2019
- researchmap会員ID
- 1000037364
- 外部リンク
福島県出身。専門はソフトマター物理学。主な実験手法は、X線小角散乱、中性子小角散乱、中性子準弾性散乱。
研究キーワード
30経歴
5-
2008年3月 - 現在
-
2007年4月 - 2008年2月
-
2002年11月 - 2007年3月
-
1989年4月 - 2002年10月
学歴
4-
1984年4月 - 1989年3月
-
- 1989年
-
1980年4月 - 1984年3月
-
- 1984年
委員歴
20-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2022年7月 - 2023年6月
-
2022年7月 - 2023年6月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2018年12月 - 2021年11月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2017年8月 - 2018年7月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年8月 - 2017年7月
-
2015年12月 - 2016年11月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2010年12月 - 2011年11月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2008年8月 - 2009年9月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年 - 2005年
受賞
5-
2012年12月
-
2012年3月
-
2004年11月
論文
186-
Surfaces and Interfaces 54 105268-105268 2024年11月
-
Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects 134928-134928 2024年7月
-
The Journal of Chemical Physics 160(6) 2024年2月8日
-
The Journal of Physical Chemistry Letters 11235-11241 2023年12月7日
-
Polymer Journal 2023年8月23日
-
Structural Dynamics 10(4) 2023年7月1日
-
Langmuir 38(41) 12457-12465 2022年10月18日
-
Langmuir 38(20) 6472-6480 2022年5月24日
-
The journal of physical chemistry. B 126(8) 1758-1767 2022年3月3日
-
Applied Physics Letters 118(15) 153701-153701 2021年4月12日
-
Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019) 2021年3月26日
-
Frontiers in chemistry 9 728738-728738 2021年
-
Physical Review E 102(6) 2020年12月1日
-
Physical Review Applied 14(5) 2020年11月16日
-
Frontiers in Chemistry 8 760-760 2020年9月2日 査読有り最終著者責任著者
-
Applied Physics Letters 116(13) 133701-133701 2020年3月30日 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
249-
熱測定 49(1) 2022年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76(1) 2021年
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 67(2) ROMBUNNO.2J03 2018年8月29日
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2017 2018年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2016 2017年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72(2) 2017年
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(1) 2017年
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) 2017年
-
日本中性子科学会年会講演概要集 17th 114 2017年
-
日本中性子科学会年会講演概要集 17th 122 2017年
-
熱測定討論会講演要旨集 52nd 19 2016年9月15日
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(2) 2016年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2015 2016年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(1) 2016年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(2) 2016年
-
日本中性子科学会年会講演概要集 16th 64 2016年
-
熱測定討論会講演要旨集 51st 112 2015年9月25日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70(1) ROMBUNNO.24PCJ-4 2015年3月24日
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2015 ROMBUNNO.M03 2015年3月5日
書籍等出版物
8-
共立出版 2015年8月
-
米田出版 2012年11月
-
2011年
-
Lecture Notes in Physics 2002年
-
Advances in Superconductivity VI 1994年
-
Slow Dynamics in Cndensed Matter 1992年
-
共立出版
所属学協会
9Works(作品等)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
34-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業 光・量子融合連携研究開発プログラム 2013年8月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術創成研究費 学術創成研究費 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
平和中島財団 アジア地域重点学術研究助成 2009年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2004年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2004年 - 2004年
-
山田科学振興財団 研究助成 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2001年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2000年 - 2002年
-
日本原子力研究所 黎明研究 2001年 - 2001年
社会貢献活動
1