
高柳 栄子
タカヤナギ ヒデコ (Hideko Takayanagi)
更新日: 2022/10/24
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院理学研究科地学専攻 准教授
- 学位
-
博士(理学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401062426599396
- researchmap会員ID
- 7000009984
- 外部リンク
委員歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2014年5月 - 2016年4月
-
2014年5月 - 2016年4月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
受賞
8-
2016年9月
-
2015年1月
-
2014年9月
-
2007年9月
論文
65-
Scientific Reports 12(1) 2022年12月 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 9 2022年10月1日 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 9(1) 2022年8月17日 査読有り
-
Marine Micropaleontology 169 102058-102058 2021年12月 査読有り
-
Scientific Reports 11(1) 2021年12月 査読有り
-
Scientific Reports 11(1) 2021年12月 査読有り
-
Quaternary Science Reviews 262 106965-106965 2021年6月 査読有り
-
Australian Journal of Earth Sciences 68(8) 1-13 2021年5月20日 査読有り
-
Island Arc 30(1) 2021年1月 査読有り
-
Island Arc 30(1) 2021年1月 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 7(1) 2020年12月 査読有り
-
令和元年度研究概要報告書 ー石垣島・西表島・与那国島周辺海域ー 94-102 2020年2月
-
Paleontological Research 25(2) 2020年 査読有り
-
Scientific Reports 9(16995) 2019年11月 査読有り
-
PROGRESS IN EARTH AND PLANETARY SCIENCE 6 47 2019年7月 査読有り
-
Progress in Earth and Planetary Science 6 45 2019年6月 査読有り
-
月刊地球 2019年5月
MISC
22-
日本古生物学会例会講演予稿集 169th 2020年
-
日本古生物学会年会講演予稿集 2018 47 2018年6月22日
-
日本古生物学会年会講演予稿集 2018 29 2018年6月22日
-
石油技術協会誌 82(4) 271‐272 2017年7月
-
石油技術協会特別講演会・春季講演会(シンポジウム・個人講演)要旨集 2017 45 2017年
-
石油技術協会特別講演会・春季講演会(シンポジウム・個人講演)要旨集 2017 46 2017年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 123rd 84 2016年9月5日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 123rd 293 2016年9月5日
-
日本古生物学会年会講演予稿集 2016 44 2016年6月24日
-
日本地質学会学術大会講演要旨 122nd 103-202 2015年9月10日
-
日本古生物学会例会講演予稿集 164th 25 2015年1月30日
-
日本古生物学会例会講演予稿集 164th 2015年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 ROMBUNNO.BPT27‐02 (WEB ONLY) 2015年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2015 2015年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2014 2014年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2013 364-364 2013年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2013 2013年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2013 2013年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2012 193-193 2012年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2012 194-194 2012年
講演・口頭発表等
102-
AGU Fall Meeting 2017 2017年12月11日
-
炭酸塩岩分科会 2017年11月8日
-
the IODP Expedition 356 2nd Post-Cruise Meeting 2017 2017年7月17日
-
the IODP Expedition 356 2nd Post-Cruise Meeting 2017 2017年7月17日
-
the IODP Expedition 356 2nd Post-Cruise Meeting 2017 2017年7月17日
-
the IODP Expedition 356 2nd Post-Cruise Meeting 2017 2017年7月17日
-
the IODP Expedition 356 2nd Post-Cruise Meeting 2017 2017年7月17日
-
平成29年度石油技術協会春季講演会 2017年6月14日
-
平成29年度石油技術協会春季講演会 2017年6月14日
-
AGU Fall Meeting 2016 2016年12月12日
-
AGU Fall Meeting 2016 2016年12月12日
-
AGU Fall Meeting 2016 2016年12月12日
-
AGU Fall Meeting 2016 2016年12月12日
-
AGU Fall Meeting 2016 2016年12月12日
-
AGU Fall Meeting 2016 2016年12月12日
-
AGU Fall Meeting 2016 2016年12月12日
その他
2-
2011年9月 - 2011年9月本研究では,沖縄沖および奄美沖より採取された生体および化石の腕足動物および石灰藻球を用い,その骨格に記録された炭素同位体組成(炭素同位体組成)の変動から人為起源の二酸化炭素が沖縄諸島の海域に及ぼした影響(Suess効果)の程度を定量的に見積もることを目的とする.