
飯岡 英和
イイオカ ヒデカズ (Hidekazu Iioka)
更新日: 06/21
基本情報
- 所属
- 新潟大学 大学院医歯学総合研究科 助教
- 学位
-
博士(理学)(総合研究大学院大学)
- 研究者番号
- 20425416
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-2639-8315
- J-GLOBAL ID
- 201401015864839458
- researchmap会員ID
- B000242577
- 外部リンク
経歴
5-
2012年5月 - 2015年3月
-
2009年2月 - 2012年4月
-
2009年4月 - 2010年9月
-
2007年5月 - 2009年1月
-
2005年4月 - 2007年4月
学歴
3-
2002年4月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
論文
24-
Oncology letters 23(6) 173-173 2022年6月 査読有り責任著者
-
Cancer science 112(6) 2118-2125 2021年6月 査読有り
-
iScience 23(2) 100850-100850 2020年2月21日 査読有り
-
Neoplasia (New York, N.Y.) 21(12) 1121-1132 2019年12月 査読有り
-
International journal of cancer 145(10) 2740-2753 2019年11月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Biochemical and biophysical research communications 519(2) 287-293 2019年11月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Oncology research 27(8) 945-956 2019年8月8日 査読有り
-
Neoplasia (New York, N.Y.) 21(7) 627-640 2019年7月 査読有り
-
Oncology research 27(6) 713-727 2019年6月21日 査読有り
-
Identification of TRA-1-60-positive cells as a potent refractory population in follicular lymphomas.Cancer science 110(1) 443-457 2019年1月 査読有り
-
Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 201(3) 1062-1072 2018年8月 査読有り
-
Journal of Cancer 9(16) 2916-2929 2018年 査読有り
-
Cancer microenvironment : official journal of the International Cancer Microenvironment Society 9(2-3) 93-105 2016年12月 査読有り
-
CANCER SCIENCE 107(9) 1290-1301 2016年9月 査読有り
-
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 1316 67-73 2015年 査読有り筆頭著者
-
ONCOGENE 33(10) 1274-1286 2014年3月 査読有り
-
Molecular cancer therapeutics 12(8) 1616-28 2013年8月 査読有り
-
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 39(8) e53 2011年4月 査読有り筆頭著者
-
NATURE CELL BIOLOGY 11(8) 919-921 2009年8月 査読有り
-
FEBS LETTERS 583(4) 627-632 2009年2月 査読有り筆頭著者
MISC
2-
羊土社『実験医学』 485-491 2012年 招待有り筆頭著者
-
細胞工学 23(6) 660-664 2004年6月
講演・口頭発表等
14-
第25日本がん分子標的治療学会 2021年5月
-
第110回日本病理学会総会 2021年4月
-
第24日本がん分子標的治療学会 2020年10月
-
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月
-
第108回日本病理学会総会 2019年5月
-
第77回日本癌学会学術総会 2018年9月
-
第107回日本病理学会総会 2018年6月
-
第22日本がん分子標的治療学会 2018年5月
-
第106回日本病理学会総会 2017年4月
-
第74回日本癌学会学術総会 2015年10月
-
第102回日本病理学会総会 2013年6月
-
RNAフロンティアミーティング2010 2010年1月
-
第37回日本発生生物学会 2004年5月
-
第36回日本発生生物学会 2003年6月
担当経験のある科目(授業)
7-
2019年12月 - 現在
-
2016年12月 - 現在
-
2016年11月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2016年4月 - 2016年5月
-
2015年12月 - 2016年2月
所属学協会
3-
2018年1月 - 現在
-
2015年3月 - 現在
-
2012年6月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
山口育英奨学財団 学術研究助成 2021年3月 - 2022年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
武田科学振興財団 医学系研究奨励 2014年 - 2016年
-
愛知医科大学愛恵会 研究助成 2013年 - 2014年
-
日本私立学校振興・共済事業団 学術研究振興資金(若手研究者奨励金) 2013年 - 2013年
-
加藤記念バイオサイエンス振興財団 研究助成 2012年 - 2013年
-
日東学術財振興団 研究助成 2012年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2009年 - 2010年
-
上原記念生命科学財団 リサーチフェローシップ 2007年 - 2009年
社会貢献活動
1