基本情報

所属
大阪大学 大学院人文学研究科 外国学専攻 准教授
学位
博士(地域研究)(京都大学)
修士(地域研究)(京都大学)
学士(文学)(早稲田大学)

研究者番号
60753689
J-GLOBAL ID
201501019120194185
researchmap会員ID
B000247612

岩手県盛岡市出身。

研究キーワード

  8

論文

  5

書籍等出版物

  9
  • 中西嘉宏, 永井史男, 河野元子編著 (担当:分担執筆, 範囲:第3章「プリッサダーン親王(1852-1935)略伝:絶対君主期タイにおける「立憲主義者」の肖像」)
    2025年3月
  • KUSAKA Wataru, IGA Tsukasa, AOYAMA Kaoru, TAMURA Tsuji Keiko eds (担当:分担執筆, 範囲:(Chap.7) The Pattaya Entertainment District: A History of Urban Space and Sexual Diversity during the Cold War)
    TRANS PACIFIC PRESS 2025年2月
  • Madoka Fukuoka ed (担当:分担執筆, 範囲:(Chap.7) A History of Thai Intellectuals' Perceptions of Khon, the Masked Dance of Ramayana, on the Modern World Stage)
    2022年10月
  • 福岡まどか編 (担当:共著, 範囲:第7章「ラーマーヤナ演劇をめぐる近代タイ知識人の認識」)
    めこん 2022年3月
  • 友原嘉彦編 (担当:分担執筆, 範囲:第7章「タイに生きるまる子:世代を超える「子どもらしさ」と家族の風景」(ヂャールニー・スワンラッサミーとの共同執筆))
    古今書院 2021年11月
  • 日下渉, 伊賀司, 青山薫, 田村慶子(編) (担当:分担執筆, 範囲:第6章「冷戦期タイにおける性的少数者の空間形成:パッタヤー歓楽街を事例として」)
    明石書店 2021年3月
  • 信田敏宏ほか(編) (担当:分担執筆, 範囲:「プレアヴィヒア寺院」)
    丸善 2019年11月
  • 綾部真雄編 (担当:分担執筆, 範囲:第65章「プラ・ウィハーン:プレア・ヴィヒア遺跡問題」)
    明石書店 2014年7月 (ISBN: 9784750340371)
  • 玉田芳史・船津鶴代(編) (担当:共訳, 範囲:ナカリン・メークトライラット著「タックシン政権期の行政改革:TRTのイニシアティブ、テクノクラートの協力と官僚の抵抗」)
    日本貿易振興機構 アジア経済研究所 2008年3月

MISC

  11

講演・口頭発表等

  14

共同研究・競争的資金等の研究課題

  15

所属学協会

  3

学術貢献活動

  6