
平原 達也
Tatsuya Hirahara
更新日: 01/05
基本情報
- 所属
- 富山県立大学 工学部 知能ロボット工学科 教授
- 学位
-
工学博士
- J-GLOBAL ID
- 201101091125019910
北海道大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 博士課程修了。工学博士。
専門は音響学、特に、音声と聴覚に関する分野。九官鳥音声の研究から、ヒトが音声を聴き分ける仕組みに興味を持ち、音響学の道に入る。聴覚系内での音スペクトルパターン表現、聴覚モデルフロントエンド、聴覚実験用ヘッドフォン、母音知覚機構、発声障碍者の音声コミュニケーション手段、体導音センサなどの研究を経て、最近は、動的バイノーラル信号を利用した立体音像再生と、高速に頭部伝達関数を計測するシステムの研究に取り組んでいる。
専門は音響学、特に、音声と聴覚に関する分野。九官鳥音声の研究から、ヒトが音声を聴き分ける仕組みに興味を持ち、音響学の道に入る。聴覚系内での音スペクトルパターン表現、聴覚モデルフロントエンド、聴覚実験用ヘッドフォン、母音知覚機構、発声障碍者の音声コミュニケーション手段、体導音センサなどの研究を経て、最近は、動的バイノーラル信号を利用した立体音像再生と、高速に頭部伝達関数を計測するシステムの研究に取り組んでいる。
研究分野
7経歴
1-
2006年4月
論文
64-
日本音響学会誌 76(3) 136 - 145 2020年3月 査読有り
-
Acoustical Science and Technology 41(1) 428 - 429 2020年1月 査読有り 招待有り
-
Acoustical Science and Technology 40(4) 273 - 275 2019年7月 査読有り
-
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 21(1) 173 - 180 2016年3月 査読有り
-
日本音響学会誌 71(11) 563 - 570 2015年11月 査読有り
MISC
37-
日本音響学会誌 72(9) 568 - 569 2016年9月 査読有り 招待有り
-
日本音響学会誌 71(2) 80 - 88 2015年2月 招待有り
-
映像情報メディア学会誌 68(8) 608 - 611 2014年8月 招待有り
-
日本音響学会誌 66(9) 458 - 465 2010年9月 招待有り
-
バイオメカニズム学会誌 33(4) 250 - 256 2009年12月 招待有り
講演・口頭発表等
87-
5th ASA-ASJ Joint Meeting 2016年11月
-
日本音響学会 2016年秋季研究発表会 2016年9月
-
日本音響学会 2016年秋季研究発表会 2016年9月
-
日本音響学会 2016年春季研究発表会 2016年3月
-
電子情報通信学会 応用音響研究会 2015年12月
書籍等出版物
8-
コロナ社 2013年3月
-
S&T出版 2012年7月
-
朝倉書店 2008年10月
-
朝倉書店 2008年1月
-
朝倉書店 2000年