論文

招待有り
2011年

さらなる<翻訳>にむけて : ユダヤ哲学における<翻訳>への問い(コメント論文,フォーラム1 マルティン・ブーバーにおける言語・時間・力-<隔たりと分有>の哲学とは何か-)

近代教育フォーラム
  • 平石 晃樹

20
0
開始ページ
43
終了ページ
51
記述言語
日本語
掲載種別
DOI
10.20552/hets.20.0_43
出版者・発行元
教育思想史学会

ブーバーの<翻訳>的な思考をその<対話>哲学の本態として示す報告論文は、それ自身<翻訳>的な実践たらんとする複雑な仕掛けを有している。では、いったい、ここで賭けられている<翻訳>という営為はどのようなものとして理解したらよいのだろうか。以下の小論では、まずはこの問いを皮切りに、<ユダヤ哲学>における<翻訳>の位置価を測定するだろう。次いで、<翻訳>的な思考の生起が他なる理性との<対話>にその現場をもつことに着目しつつ、<翻訳>が<教え>をめぐる問いへと結実するさまを見届け、最後には、いくつかの論点に即して、報告論文に対するさらなる<翻訳>のありうるひとつのかたちを、ささやかながらに試みる。

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.20552/hets.20.0_43
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009926179
CiNii Books
http://ci.nii.ac.jp/ncid/AN10576381
ID情報
  • DOI : 10.20552/hets.20.0_43
  • ISSN : 0919-6560
  • CiNii Articles ID : 110009926179
  • CiNii Books ID : AN10576381
  • identifiers.cinii_nr_id : 9000301001643

エクスポート
BibTeX RIS