基本情報

所属
狛江市 福祉保健部
学位
博士(経営学)(2013年3月 首都大学東京(現 東京都立大学))
修士(経営学)(2006年3月 東京都立大学)
学士(政治学)(2003年3月 東京都立大学)

研究者番号
00743288
J-GLOBAL ID
201101007354333628
researchmap会員ID
B000219317

1979年 神奈川県川崎市高津区生まれ
東京都立大学法学部政治学科卒業、東京都狛江市入庁、東京都立大学社会科学研究科経営学専攻修士課程修了、公益財団法人東京市町村自治調査会派遣、首都大学東京(現 東京都立大学)社会科学研究科経営学専攻博士後期課程修了 博士(経営学)、首都大学東京都市教養学部非常勤講師

専門は、近現代日本社会経済史及び日本都市計画史、1910から1990年代の都市及び農村を対象として、国家的政策の実施過程における地方公共団体や企業、住民の具体的な行動を歴史的に再検証する研究を進めている。具体的には、①公文書、旧土地台帳などの史料を用いたミクロ経済学研究、公共政策研究、②地図、図面、写真、絵葉書などの史料を用いた都市計画、歴史地理学研究に基づき、地方公共団体や住民が独自性を持って最適な行動を選択した結果としての歴史を明らかにする。

 

 


主要な論文

  10

MISC

  10

主要な書籍等出版物

  9

講演・口頭発表等

  14

所属学協会

  2

共同研究・競争的資金等の研究課題

  3

その他

  2