
今野 弘章
コンノ ヒロアキ (Hiroaki Konno)
更新日: 03/12
基本情報
- 所属
- 学習院大学 文学部 英語英米文化学科 教授
- 学位
-
博士(言語学)(2005年3月 筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 201301028649846831
- researchmap会員ID
- 7000005237
- 外部リンク
研究分野
2論文
22-
『日本語文法』 25(1) 104-114 2025年 査読有り招待有り
-
須賀あゆみ・山本尚子・長辻幸・盛田有貴(編)『人はどのようにことばを使用するのか-意味・語用論からその応用まで』ひつじ書房 93-112 2025年 招待有り
-
『日本認知言語学会論文集』 19 262-272 2019年
-
天野みどり・早瀬尚子(編)『構文の意味と拡がり』くろしお出版 163-182 2017年 招待有り
-
廣瀬幸生・島田雅晴・和田尚明・金谷優・長野明子(編)『三層モデルでみえてくる言語の機能としくみ』開拓社 69-89 2017年 招待有り
-
深田智・西田光一・田村敏広(編)『言語研究の視座』開拓社 325-341 2015年 招待有り
-
KLS 35 335-346 2015年 招待有り
-
English Linguistics 32(1) 139-155 2015年 査読有り
-
『欧米言語文化研究』 1 41-57 2013年
-
『言語研究』 141 5-31 2012年 査読有り
-
『日本英語学会第26回大会研究発表論文集(JELS 26)』 121-130 2009年
-
『高崎健康福祉大学紀要』 7 163-175 2008年
-
Unpublished doctoral dissertation, University of Tsukuba 198pp. 2005年 査読有り
-
Tsukuba English Studies 24 1-12 2005年 査読有り
-
Tsukuba English Studies 22 131-144 2004年 査読有り
-
English Linguistics 21(1) 34-54 2004年 査読有り
-
Tsukuba English Studies 23 1-25 2004年 査読有り
-
『日本英語学会第19回大会研究発表論文集(JELS 19)』 41-49 2002年
-
『日本認知言語学会論文集』 2 160-170 2002年
MISC
6-
『日本英語学会第31回大会研究発表論文集(JELS 31)』 267-268 2014年
-
『日本英語学会第28回大会研究発表論文集(JELS 28)』 194-195 2011年
-
Proceedings of the Fourth International Conference on Construction Grammar 219-220 2006年
-
『日本英語学会第23回大会研究発表論文集(JELS 23)』 261-262 2006年
-
『英語青年』 152(8) 26-27 2006年 招待有り
-
『日本英語学会第21回大会研究発表論文集(JELS 21)』 209-210 2004年
講演・口頭発表等
30-
洛中ことば倶楽部第39回例会 2024年12月25日
-
洛中ことば倶楽部第35回例会 2023年12月26日
-
洛中ことば倶楽部第30回例会 2022年10月8日
-
大東文化大学語学教育研究所講演会 2022年1月7日 招待有り
-
筑波大学英語学研究室言語学講演会 2021年8月6日 招待有り
-
洛中ことば倶楽部第23 回例会 2020年12月28日
-
日本語文法学会第21回大会 2020年12月12日
-
洛中ことば倶楽部第20回例会 2019年9月
-
日本認知言語学会第19回大会 2018年9月
-
Workshop on "English and Japanese as Seen from the Three-Tier Model of Language Use" at the Fifth International Conference of the International Society for the Linguistics of English (ISLE5) 2018年7月
-
Seminar in Linguistics, University of Tsukuba 2018年5月 招待有り
-
洛中ことば倶楽部第12回例会 2017年9月
-
意味論研究会(第4回) 2016年12月 招待有り
-
『三層フェスタ』プレワークショップ:若手が拓く言語研究の新領域 2016年9月 招待有り
-
洛中ことば倶楽部第4回例会 2015年6月
-
科研費基盤研究(C)「日本語の自動詞構文と意味に関する研究(課題番号:25370527、研究代表者:福島みどり)」講演会 2015年3月 招待有り
-
関西言語学会第39回大会 2014年6月 招待有り
-
日本英語学会第31回大会ワークショップ「公的自己・私的自己中心性と日英語の文法現象:『言語使用の三層モデル』からの視点」 2013年11月 招待有り
-
日本言語学会第147回大会 2013年11月
-
第42回奈良女子大学英語英米文学会年次大会 2013年11月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
所属学協会
8委員歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2020年12月 - 2021年11月
-
2019年4月 - 2021年9月
-
2019年12月 - 2020年11月
-
2018年12月 - 2019年11月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年11月 - 2008年11月
-
2002年4月 - 2004年3月
受賞
1経歴
11-
2023年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2015年2月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2005年5月 - 2006年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2005年4月 - 2005年5月
学歴
2-
1999年4月 - 2005年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
社会貢献活動
1