木村 寛恵
Hiroe Kimura
更新日: 01/17
基本情報
- 所属
- 一関工業高等専門学校 未来創造工学科 化学・バイオ系 准教授
- 学位
-
博士(工学)(筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501093475045770
- researchmap会員ID
- B000245515
研究キーワード
2研究分野
1経歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
学歴
1-
2011年4月 - 2014年3月
受賞
12論文
15-
Chemistry Letters 53(4) 2024年4月 査読有り
-
ACS Nano 17(22) 22821-22829 2023年11月 査読有り
-
Chemistry Letters 52(5) 412-415 2023年6月 査読有り
-
NANOTECHNOLOGY 33(6) 065707 2021年11月 査読有り責任著者
-
MATERIALS RESEARCH EXPRESS 4(10) 2017年10月 査読有り
-
CARBON 108 106-111 2016年11月 査読有り
-
NANOSCALE 7(19) 8873-8878 2015年 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 4 3804 2014年1月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 3 3334 2013年11月 査読有り
-
ACS NANO 7(11) 10218-10224 2013年11月 査読有り
-
APL MATERIALS 1(3) 032101-1-032101-5 2013年9月 査読有り
-
ACS NANO 7(4) 3150-3157 2013年4月 査読有り
-
CARBON 50(8) 2796-2803 2012年7月 査読有り
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 134(22) 9219-9224 2012年6月 査読有り
-
粘土科学 45(1) 6-13 2005年 査読有り
MISC
8-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
無機マテリアル学会学術講演会講演要旨集 147th 2023年
-
日本大学生産工学部学術講演会講演概要(CD-ROM) 56th 2023年
-
触媒討論会講演予稿集(CD-ROM) 129th 2022年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(Web) 2022 2022年
-
無機マテリアル学会学術講演会講演要旨集 143rd 2021年
-
日本大学生産工学部学術講演会講演概要(CD-ROM) 54th 2021年
講演・口頭発表等
52-
9th STI-Gigaku2024 2024年11月7日
-
9th STI-Gigaku2024 2024年11月7日
-
9th STI-Gigaku2024 2024年11月7日
-
9th STI-Gigaku2024 2024年11月7日
-
The 61st Annual Meeting of The Clay Minerals Society and the 5th Asian Clay Conference 2024年6月4日
-
日本化学会春季年会2024 2024年3月18日
-
無機マテリアル学会 第147回 学術講演会 2023年11月9日
-
8th STI-Gigaku2023 2023年11月6日
-
8th STI-Gigaku2023 2023年11月6日
-
8th STI-Gigaku2023 2023年11月6日
-
令和5年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会 2023年11月2日
-
第66回粘土科学討論会 2023年9月13日
-
令和5年度化学系学協会東北大会 2023年9月9日
-
The 65th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium 2023年9月4日
-
日本セラミックス協会 2023年度 年会 2023年3月10日
-
第25回化学工学会学生発表会 2023年3月5日
-
第1回北東北地区大学高専交流会 2022年12月2日 招待有り
-
令和4年度東北北海道地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム 2022年11月26日
-
令和4年度 化学系学協会東北大会 2022年9月17日
担当経験のある科目(授業)
14所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
公益財団法人 加藤科学振興会 令和6年度研究助成 2024年6月 - 2026年3月
-
長岡技術科学大学 令和6年度高専-長岡技科大共同研究助成 2024年6月 - 2025年3月
-
長岡技術科学大学 令和5年度高専-長岡技科大共同研究助成 2023年6月 - 2024年3月
-
文部科学省 科学技術人材育成費補助事業 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型) 2018年6月 - 2019年3月
-
公益財団法人日本化学研究会 化学研究連絡助成金 2017年8月 - 2018年7月
-
文部科学省 科学技術人材育成費補助事業 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型) 2017年6月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学技術人材育成費補助事業 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型) 2016年11月 - 2017年3月
-
ものづくり産業技術開発推進事業共同研究 2016年6月 - 2017年3月
-
独立行政法人国立高等専門学校機構 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)Re-Start研究支援 2016年4月 - 2017年3月