阿部 博和
Hirokazu Abe
更新日: 03/30
基本情報
- 所属
- 石巻専修大学 理工学部 生物科学科 准教授
- 学位
-
博士(農学)(東北大学)
- 連絡先
- habe
isenshu-u.ac.jp
- 通称等の別名
- Hirokazu Abe
- 研究者番号
- 10784192
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-7753-9368
- J-GLOBAL ID
- 201701019868158720
- Researcher ID
- L-6240-2019
- researchmap会員ID
- B000273011
[Google Scholar]
https://scholar.google.co.jp/citations?user=atLY2isAAAAJ&hl=ja&oi=ao
[ResearchGate]
https://www.researchgate.net/profile/Hirokazu_Abe?ev=hdr_xprf
[Publons]
https://publons.com/researcher/1709513/hirokazu-abe/
https://scholar.google.co.jp/citations?user=atLY2isAAAAJ&hl=ja&oi=ao
[ResearchGate]
https://www.researchgate.net/profile/Hirokazu_Abe?ev=hdr_xprf
[Publons]
https://publons.com/researcher/1709513/hirokazu-abe/
経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2013年7月 - 2016年3月
学歴
4-
2013年4月 - 2013年6月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
委員歴
9-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2015年2月 - 2018年3月
受賞
7-
2021年9月
論文
58-
みちのくベントス in press(7) 70-76 2023年3月 最終著者責任著者
-
石巻専修大学研究紀要 (34) 109-114 2023年 筆頭著者責任著者
-
Plankton and Benthos Research 18(1) 13-20 2023年
-
南紀生物 64(2) 173-175 2022年
-
南紀生物 64(2) 140-142 2022年
-
岩手医科大学教養教育研究年報 (57) 37-46 2022年
-
日本ベントス学会誌 77 54-59 2022年 査読有り
-
Aquaculture International 31 195-230 2022年 査読有り
-
PeerJ 10(e13909) 1-23 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Zootaxa 5159(1) 1-22 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
青森自然誌研究 (27) 157-166 2022年 筆頭著者責任著者
-
みちのくベントス (6) 58-63 2022年
-
みちのくベントス 6(6) 21-27 2022年 筆頭著者責任著者
-
岩手医科大学教養教育研究年報 (56) 7-19 2021年 筆頭著者責任著者
-
みちのくベントス (5) 41-51 2021年
-
南紀生物 63(1) 94-100 2021年 筆頭著者責任著者
-
みちのくベントス (5) 24-32 2021年 筆頭著者責任著者
-
みちのくベントス (5) 16-23 2021年 筆頭著者責任著者
MISC
33-
むつ市文化財調査報告 in press(52) 86-92 2023年3月
-
むつ市文化財調査報告 in press(52) 80-85 2023年3月
-
日本ベントス学会誌 77 64-65 2022年12月
-
日本ベントス学会誌 77 38-39 2022年12月 筆頭著者
-
屋久島通信 82 4-5 2022年11月 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本生態学会東北地区会会報 (82) 8-8 2022年1月
-
日本ベントス学会誌 76 139-140 2021年
-
日本ベントス学会誌 76 137-138 2021年
-
日本ベントス学会誌 76 131-132 2021年
-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 68th 2021年
-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 68th 2021年
-
利尻島の水産だより (118) 5-5 2021年
-
学窓 教養教育の実践記録 令和2年度 129-149 2021年
-
令和元年度 厚岸湖・別寒辺牛湿原学術研究奨励補助研究 調査研究報告書 1-6 2021年 筆頭著者
-
日本ベントス学会誌 75 73-74 2020年
-
日本ベントス学会誌 75 82-85 2020年
-
日本ベントス学会誌 75 71-72 2020年
-
学窓 教養教育の実践記録 令和元年度 123-141 2020年
-
日本ベントス学会誌 74(2) 136-139 2020年
-
日本ベントス学会誌 74(2) 98-99 2020年
書籍等出版物
3-
海文堂出版 2020年 (ISBN: 9784303800512)
-
岩手医科大学教養教育センター生物学科 2018年
-
東北大学出版会 2011年 (ISBN: 9784861631733)
講演・口頭発表等
134-
2023年度日本付着生物学会研究集会 2023年3月28日
-
日本ベントス学会自然環境保全委員会主催シンポジウム「東日本大震災から12年,ベントス研究からみえてきた沿岸生態系の現状・課題と将来に向けて」 2023年3月26日
-
日本ベントス学会自然環境保全委員会主催シンポジウム「東日本大震災から12年,ベントス研究からみえてきた沿岸生態系の現状・課題と将来に向けて」 2023年3月26日
-
日本ベントス学会自然環境保全委員会主催シンポジウム「東日本大震災から12年,ベントス研究からみえてきた沿岸生態系の現状・課題と将来に向けて」 2023年3月26日
-
Lab. Talk Session 25 2023年2月25日 招待有り
-
令和4年度日本水産学会 秋季大会 2022年9月
-
日本分析化学会第71年会 2022年9月
-
2022年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 2022年9月
-
2022年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 2022年9月
-
2022年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 2022年9月
-
第18回 東邦大学5学部合同学術集会 2022年3月
-
2022年度日本付着生物学会研究集会 2022年3月
-
日本生態学会 第66回東北地区大会 2021年11月
-
2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会 自由集会「埋め立てられた重要湿地:津波で干潟に回帰した小友浦に形成されていたベントス相」 2021年9月
-
2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会 自由集会「埋め立てられた重要湿地:津波で干潟に回帰した小友浦に形成されていたベントス相」 2021年9月
-
2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会 自由集会「埋め立てられた重要湿地:津波で干潟に回帰した小友浦に形成されていたベントス相」 2021年9月
-
2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会 自由集会「埋め立てられた重要湿地:津波で干潟に回帰した小友浦に形成されていたベントス相」 2021年9月
-
2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会 日本ベントス学会奨励賞受賞記念講演 2021年9月
-
2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会 2021年9月
-
2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会 合同大会 2021年9月
担当経験のある科目(授業)
32-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2023年4月
-
2022年9月 - 2023年3月
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT) 2022年10月 - 2024年3月
-
独立行政法人 環境再生保全機構 環境研究総合推進費 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人屋久島環境文化財団 令和3年度屋久島生物多様性保全研究活動奨励事業 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(若手研究) 2019年4月 - 2022年3月
-
厚岸町 平成31年度(2019年度) 厚岸湖・別寒辺牛湿原学術研究奨励補助金制度 2019年5月 - 2020年2月
-
公益財団法人日本科学協会 2019年度海外発表促進助成 2019年11月
-
Editage Edge 2018年度エディテージ研究費 英文校正グラント 2019年1月 - 2019年1月
-
公益財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成 学術研究部門 2017年4月 - 2018年3月
-
Rishiri Research Project 利尻島調査研究事業 2017年4月 - 2018年3月
-
JAMBIO 公募型共同利用・共同研究 2015年4月 - 2016年3月
-
公益財団法人翠生農学振興会 外国派遣研究者助成 2013年8月 - 2013年8月
-
公益財団法人水産無脊椎動物研究所 育成研究助成 2011年4月 - 2013年3月
学術貢献活動
4メディア報道
6-
河北新報社 石巻かほく メディア猫の目 2023年3月4日 新聞・雑誌
-
Editage Edge website エディテージ研究費 英文校正グラント採択者メッセージ 2019年1月 インターネットメディア
-
船橋よみうり新聞社 船橋よみうり新聞 2017年2月4日 新聞・雑誌
-
東北大学 大学院農学研究科・農学部 website 研究ハイライト&トピックス 2017年1月13日 インターネットメディア
-
東邦大学理学部 東京湾生態系研究センター website Topics 2017年1月3日 インターネットメディア
-
東邦大学 website プレスリリース 2016年12月21日 インターネットメディア
社会貢献活動
12