
高成 広起
タカナリ ヒロキ (Hiroki Takanari)
更新日: 01/17
基本情報
- 所属
- 徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所 医光融合研究部門 准教授
- 学位
-
博士(医学)(2011年1月 名古屋大学大学院医学系研究科)
- J-GLOBAL ID
- 201801018009044773
- researchmap会員ID
- B000329781
- 外部リンク
現在:日本大学医学部 法医学分野、上席客員研究員
京都薬科大学 薬剤学分野、客員研究員
大分大学理工学部 応用化学コース、客員研究員
2022-2024:徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所、医光融合研究部門、准教授
2019-2022:徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所、医光融合研究部門、特任講師
2016-2019: 徳島大学病院、糖尿病対策センター、特任講師
2013-2016: 大分大学医学部、病態生理学講座、助教
2011-2013: Postdoctoral fellow at Department of Medical Physiology, Division of Heart & Lungs, University Medical Center Utrecht, the Netherlands
2010-2011: 名古屋大学環境医学研究所、心・血管分野2、客員研究員
主要な研究分野
6経歴
9-
2024年4月 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2022年4月
-
2016年10月 - 2019年3月
-
2013年9月 - 2016年9月
-
2011年6月 - 2013年7月
受賞
5主要な論文
43-
Frontiers in physiology 12 812572-812572 2021年 査読有り最終著者
-
CARDIOVASCULAR RESEARCH 111(4) 410-421 2016年9月 査読有り筆頭著者
-
Cardiovascular research 99(1) 203-214 2013年7月 査読有り筆頭著者
-
Nature genetics 44(7) 793-U223 2012年7月 査読有り
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 115(1) 15-26 2011年1月 査読有り筆頭著者
MISC
90-
Web Journal センサイト 2022年6月 招待有り最終著者責任著者
-
月刊Optronics 39(9) 111-116 2020年9月 招待有り筆頭著者責任著者
-
法医病理 25(2) 82-82 2020年1月
-
日本生理学雑誌 80(2) 30-31 2018年5月
-
CARDIOVASCULAR RESEARCH 113(14) 1797-1797 2017年12月
-
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2016年度 210-212 2017年3月 筆頭著者最終著者責任著者
-
日本病態生理学会雑誌 25(2) 57-57 2016年7月
-
日本生理学雑誌 78(2) 33-33 2016年3月
-
循環器内科 80 3-9 2016年 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本循環器学会九州地方会(Web) 120th 2016年
-
日本生理学雑誌 77(2) 45-45 2015年3月
-
日本病態生理学会雑誌 23(2) 47-47 2014年7月
-
日本循環薬理学会口演要旨集 24th 2014年 筆頭著者責任著者
-
心電図 33(Suppl.4) S-148 2013年9月 筆頭著者責任著者
-
心電図 33(Suppl.2) S-50 2013年5月
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 104(2) 133A-133A 2013年1月
-
心電図 32(Suppl.5) S-149 2012年9月
-
EUROPEAN HEART JOURNAL 33 820-820 2012年8月
講演・口頭発表等
33-
The 100th. Aniversary Annual Meeting of the Physiological Society of Japan 2023年3月16日
-
The 100th. Aniversary Annual Meeting of the Physiological Society of Japan (poster presentation) 2023年3月15日
-
The 100th. Aniversary Annual Meeting of the Physiological Society of Japan 2023年3月14日
-
The 100th. Aniversary Annual Meeting of the Physiological Society of Japan 2023年3月14日
-
The 100th. Aniversary Annual Meeting of the Physiological Society of Japan 2023年3月14日
-
The 100th. Aniversary Annual Meeting of the Physiological Society of Japan 2023年3月14日
-
The 60th. Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan 2022年9月29日
-
The 60th. Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan 2022年9月28日
-
The 99th. Annual Meeting of the Physiological Society of Japan 2022年3月17日
-
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月16日
-
第30回日本病態生理学会大会 2022年1月8日
-
第30回日本病態生理学会大会 2022年1月8日
-
第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会、合同大会 2021年3月28日
-
第126回日本解剖学会総会・全国学術集会、第98回日本生理学会大会、合同大会 2021年3月28日
-
生体医工学シンポジウム 2020 2020年9月18日
-
応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月10日
-
Focus on Microscopy 2020 2020年4月7日
-
Focus on Microscopy 2020 2020年4月7日
-
The 97th. Annual Meeting of the Physiological Society of Japan 2020年3月17日
-
徳島大学医師薬学研究部公開シンポジウム 2019年11月18日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
8主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
27-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科研費・基盤B 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月