基本情報

所属
東京大学 大学院人文社会系研究科
東京女子大学 人間科学研究科(博士後期課程) 人間文化科学専攻 非常勤講師
千葉大学 文学部 非常勤講師

J-GLOBAL ID
201801010702642632
researchmap会員ID
B000337807

主に20世紀以降の分析的な哲学・美学に依拠しつつ、視覚的フィクションのあり方を中心に以下のようなトピックを研究しています。

・フィクションとは何か(フィクションの基礎理論)
・フィクションのキャラクターに対して抱く感情は本物の感情なのか(虚構的情動のパラドクス)
・フィクションのキャラクターはどのような存在論的身分を持つか(キャラクターの存在論)
・視覚的なフィクションと言語的なフィクションの違いはどこにあるのか(メディアとフィクションの関係)
・絵画作品はタイプになりえないのか(絵画作品の存在論)
・写真と手書きの絵画は何が違うのか(写真の透明性)

また最近では、美学理論をスポーツや現代のポップカルチャーなどの様々な領域へと拡張する可能性にも関心があります。

研究キーワード

  8

委員歴

  1

論文

  3

書籍等出版物

  4

講演・口頭発表等

  5

担当経験のある科目(授業)

  5

所属学協会

  2

学術貢献活動

  2

社会貢献活動

  2