
山本 寛樹
ヤマモト ヒロキ (Hiroki Yamamoto)
更新日: 2024/12/02
基本情報
- 学位
-
博士(文学)(2020年3月 京都大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-1051-6599
- J-GLOBAL ID
- 202001010029669017
- Researcher ID
- HCI-5581-2022
- researchmap会員ID
- R000000737
- 外部リンク
経歴
15-
2023年2月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年2月
-
2021年6月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年10月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2017年10月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2019年9月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2015年12月 - 2016年1月
学歴
3-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2012年3月
受賞
3論文
15-
Royal Society Open Science 11(7) 2024年7月24日 査読有り
-
認知科学 30(4) 499-514 2023年12月1日 査読有り
-
Forest Ecology and Management 545(121306) 2023年10月 査読有り
-
ベビーサイエンス 22 2-14 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
Scientific Reports 12(1) 2022年10月11日 査読有り
-
Cognition 226 105177-105177 2022年9月 査読有り
-
日本健康医学会雑誌 31(2) 139-149 2022年7月25日 査読有り
-
Nature Human Behaviour 6 1234-1242 2022年6月9日 査読有り
-
Individual recognition of monkey (Macaca fuscata) and human (Homo sapiens) images in primatologists.Journal of Comparative Psychology 135(3) 394-405 2021年8月 査読有り
-
心理学評論 63(1) 102-117 2020年8月 査読有り筆頭著者
-
Frontiers in Psychology 2020年1月24日 査読有り筆頭著者
-
Scientific Reports 9(1) 2019年12月 査読有り筆頭著者
-
Ecological Research 34(6) 842-855 2019年11月 査読有り
MISC
6-
同志社大学赤ちゃん学研究センター紀要『BABLAB』 6 2022年11月
-
京都大学文学部読書会 『読者会ニュース』 2022年2月
-
同志社大学赤ちゃん学研究センター紀要『BABLAB』 5 2021年10月
-
同志社大学赤ちゃん学研究センター紀要『BABLAB』 5 2021年10月
-
同志社大学赤ちゃん学研究センター紀要『BABLAB』 4 2020年11月
-
ヤクザル調査隊友の会通信『瀬切の森からの手紙』 1 2020年9月
書籍等出版物
1-
ちとせプレス 2024年10月 (ISBN: 9784908736384)
講演・口頭発表等
30-
Midwest Computer Vision Workshop 2024年9月17日
-
International Congress of Infant Studies 2024 2024年7月10日
-
The 2024 National Conference on the Value of Play 2024年4月18日
-
Infant-Caregiver Behavioral Coordination: The Influence of Dyadic Spatial Arrangement in Object PlayThe 2024 National Conference on the Value of Play 2024年4月18日
-
第41回身体知研究会 2023年11月25日
-
8th Lancaster International Conference on Infant and Early Child Development 2023年8月25日
-
日本赤ちゃん学会第23回学術集会 ラウンドテーブル「赤ちゃんの本当の性質をどのように捉えるか?」 2023年8月6日
-
52nd Annual Meeting of the Jean Piaget Society 2023年6月2日
-
日本物理学会2023年春季大会 2023年3月24日
-
日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月14日
-
International Congress on Infant Studies 2022 2022年7月10日
-
International Congress on Infant Studies 2022 2022年7月8日
-
日本赤ちゃん学会第22回学術集会 2022年7月2日
-
日本赤ちゃん学会第22回学術集会 2022年7月2日
-
日本赤ちゃん学会第21回学術集会 2021年6月12日
-
日本赤ちゃん学会第21回学術集会 2021年6月12日
-
2021 APS Virtual Convention 2021年5月26日
-
Virtual International Congress on Infant Studies 2020 2020年7月
-
Cognitive Development Society 2019 2019年10月19日
-
第35回日本霊⻑類学会大会 2019年7月13日
担当経験のある科目(授業)
11-
2021年
-
2021年
-
2021年
-
2018年 - 2019年
-
2017年 - 2019年
-
2017年 - 2019年
-
2017年
所属学協会
3-
2020年 - 現在
-
2011年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2023年8月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2025年3月
-
同志社大学赤ちゃん学研究センター計画共同研究 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 人材育成事業 海外特別研究員 2022年 - 2023年
-
同志社大学赤ちゃん学研究センター一般共同研究 2018年10月 - 2020年7月
-
公益財団法人 京都大学教育研究振興財団 国際研究集会発表助成. 山本寛樹 2019年10月 - 2019年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月
学術貢献活動
5メディア報道
1-
ちとせプレス サイナビ! 2024年11月 インターネットメディア
社会貢献活動
6