
小野 浩雅
オノ ヒロマサ (Hiromasa Ono)
更新日: 04/02
基本情報
- 所属
- 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS) 特任助教
- 学位
-
博士(生物資源科学)(日本大学)
- 連絡先
- hono
dbcls.rois.ac.jp
- 研究者番号
- 00623894
- J-GLOBAL ID
- 201201055707420599
- 外部リンク
現在、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)において、遺伝子発現情報を中心とした大規模データの利用技術開発ならびに生命科学における統合データベースに関わるコンテンツの作成・整備を担当しており、生命科学分野のデータベースやウェブツールの使い方を動画で紹介する『統合TV』や、遺伝子発現解析を行う上で基準となるリファレンス(参照)として利用することを目的とした遺伝子発現データベース『RefEx』の開発維持管理に従事している。
主要な論文
15-
Scientific data 2017年8月 査読有り
-
Biochem Biophys Res Commun. 407(3) 562 - 567 2011年4月 査読有り
Works(作品等)
2-
2011年10月 データベース
-
2007年7月 データベース
講演・口頭発表等
1-
Infomics Career 勉強会 2020年12月23日 招待有り
主要な書籍等出版物
3-
メディカル・サイエンス・インターナショナル 2018年11月 (ISBN: 9784815701437)
MISC
6-
実験医学 36(6) 999 - 1003 2018年3月 招待有り筆頭著者
-
Natureダイジェスト 14(12) 24 - 27 2017年12月
-
新着論文レビュー 2017年9月 筆頭著者
-
さきがける科学人 2016(2017.3) 16 - 16 2017年3月 招待有り
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 80回・30回 1T7 - 9 2007年11月
研究キーワード
4研究分野
1学歴
3-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
担当経験のある科目(授業)
1-
2020年9月 - 現在