
鎌田 裕美
カマタ ヒロミ (Hiromi Kamata)
更新日: 06/10
基本情報
- 所属
- 一橋大学 経営管理研究科 教授
- (兼任)商学部 教授
- 学位
-
博士(商学)(一橋大学)修士(経済学)(青山学院大学)
- 研究者番号
- 00456287
- J-GLOBAL ID
- 201101005093332898
- researchmap会員ID
- 6000027830
研究分野
2経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2024年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
論文
40-
マーケティングジャーナル 44(2) 138-148 2024年9月30日 招待有り筆頭著者責任著者
-
Tourism in a VUCA World: Managing the Future of Tourism 105-118 2024年7月19日 査読有り
-
4 15-17 2023年3月
-
運輸と経済 82(12) 48-54 2022年12月 筆頭著者
-
3(2) 100067-100067 2022年11月 査読有り
-
一橋ビジネスレビュー 70(2) 34-47 2022年9月
-
一橋ビジネスレビュー 70(2) 62-77 2022年9月 筆頭著者
-
Wakayama Tourism Review 2 22-25 2022年3月 筆頭著者
-
Current Issues in Tourism 25(1) 134-149 2022年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
KANSAI 空港レビュー 551 22-24 2021年6月
-
KANSAI 空港レビュー (476) 23-25 2018年7月
-
入門 観光学 28-40 2018年3月
-
Asian Cultures and Contemporary Tourism 123-143 2018年2月 査読有り
-
4th World Research Summit for Tourism and Hospitaity 2017年12月 査読有り
-
KANSAI 空港レビュー (463) 22-24 2017年6月
-
航空環境研究 21(21) 15-19 2017年5月 招待有り
-
Driving Tourism through Creative Destinations and Activities 20-44 2016年12月28日 査読有り
-
Proceedings of Euro-CHRIE Conference 2016年10月 査読有り
-
Proceedings of The 2016 International Social Sciences Humanities and Education Research Conference in Zurich 2016年8月 査読有り
書籍等出版物
1-
碩学舎,中央経済グループパブリッシング (発売) 2022年9月 (ISBN: 9784502436413)
講演・口頭発表等
28-
Consumer Behaviour in Tourism Symposium (CBTS) 2024年6月24日
-
日本マーケティング・サイエンス学会第114回研究大会 2023年12月2日 日本マーケティング・サイエンス学会
-
日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会 2023年3月18日
-
20th Asia Pacific conference 2022年12月3日
-
日本マーケティング・サイエンス学会 2022年6月12日
-
日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会 2022年3月19日
-
日本マーケティング・サイエンス学会 2021年12月5日
-
日本マーケティング・サイエンス学会 2021年6月12日
-
日本マーケティング・サイエンス学会 2020年12月5日
-
International Tourism Conference Dubrovnik (ITCD) 2019年11月6日
-
日本マーケティング・サイエンス学会 2018年12月1日
-
日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会 2018年3月17日 日本マーケティング学会
-
4th World Research Summit for Tourism and Hospitality 2017年12月9日
-
日本マーケティング・サイエンス学会 2017年6月18日
-
日本マーケティング・サイエンス学会 2016年11月26日
-
Euro-CHRIE 2016年10月26日
-
The 2016 International Social Sciences Humanities and Education Research Conference in Zurich 2016年8月4日
-
3rd World Research Summit for Tourism and Hospitality 2015年12月15日
-
4th Travel and Tourism Research Association, Asia-Pacific Chapter 2015年12月6日
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2028年3月
-
科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2025年3月
-
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月