基本情報

所属
慶應義塾大学 理工学部 准教授
筑波大学 システム情報系 客員准教授

研究者番号
10589641
J-GLOBAL ID
200901053988460405
researchmap会員ID
6000001287

外部リンク

委員歴

  22

受賞

  19

論文

  213

MISC

  87

書籍等出版物

  11
  • 藤本敦也, 宮本道人, 関根秀真 (担当:監修)
    ダイヤモンド社 2021年8月
  • 宮本, 道人, 難波, 優輝, 大澤, 博隆
    早川書房 2021年6月 (ISBN: 9784152100269)
  • 小山, 虎, 稲岡, 大志, 永守, 伸年, 秋谷, 直矩, 酒井, 泰斗, 高, 史明, 西山, 真司, 上出, 寛子, 杉本, 俊介, 広瀬, 悠三, 菅原, 裕輝, 笠木, 雅史, 和泉, 悠, 朱, 喜哲, 仲宗根, 勝仁, 成瀬, 尚志, 大澤, 博隆 (担当:分担執筆, 範囲:人工的な他者への信頼─HAI 研究における信頼)
    勁草書房 2018年7月 (ISBN: 9784326102709)
  • 長谷, 敏司, 早瀬, 耕, 藤井, 太洋, 吉上, 亮, 倉田, タカシ, 人工知能学会, 江間, 有沙, 栗原, 聡, 相澤, 彰子, 大澤, 博隆, 松原, 仁 (担当:分担執筆, 範囲:AIと人類は共存できるか? 人工知能SFアンソロジー)
    早川書房 2016年11月 (ISBN: 9784152096487)
  • 鳥海, 不二夫, 片上, 大輔, 大澤, 博隆, 稲葉, 通将, 篠田, 孝祐, 狩野, 芳伸 (担当:分担執筆, 範囲:人狼知能 だます・見破る・説得する人工知能)
    森北出版 2016年8月 (ISBN: 9784627853713)
  • 片上,大輔, 鳥海,不二夫, 大澤,博隆, 稲葉,通将, 篠田,孝祐, 松原,仁 (担当:分担執筆, 範囲:人狼知能プロジェクト)
    2015年1月
  • Katagami, Daisuke, Kanazawa, Masashi, Toriumi, Fujio, Osawa, Hirotaka, Inaba, Michimasa, Shinoda, Kosuke (担当:分担執筆, 範囲:Movement design of a life-like agent for the werewolf game)
    IEEE 2015年 (ISBN: 9781467374286)
  • Dutton,,William Jacobstein, Neil Churchill, Elizabeth F. 飯田, 弘之 前野, 隆司 紺野, 登 武部, 恭枝 Saffo, Paul Kay, Alan Malabou, Catherine, 大澤,博隆 (担当:監修, 範囲:特別企画「シンギュラリティの時代:人を超えゆく知性とともに」 第3章「未来:人間とコンピュータの共進化」)
    2013年5月
  • Osawa,Hirotaka (担当:分担執筆, 範囲:Embodiment of an Agent using Anthropomorphization of an Object)
    2010年3月
  • 大澤,博隆 (担当:分担執筆, 範囲:Interaction between a Human and an Anthropomorphized Object)
    2010年2月
  • 大澤,博隆 (担当:分担執筆, 範囲:家具・家電・日用品をエージェント化する)
    東京電機大学出版局 2007年12月

講演・口頭発表等

  64

共同研究・競争的資金等の研究課題

  27

その他

  4
  • 2014年11月 - 2014年11月
    人工知能が浸透する社会を考えるワークショップ(AIR: Acceptable Intelligence with Responsibility) 秋谷 直矩(エスノメソドロジー,会話分析,科学技術コミュニケーション) 市瀬 龍太郎(機械学習,知識処理) 江間 有沙(科学技術社会論,監視研究) 大澤 博隆(HAI,社会的知能) 大家 慎也(テクノロジーの政治・倫理) 神崎 宣次(倫理学,環境倫理学) 久木田 水生(哲学・倫理学) 西條 玲奈(分析哲学,ロボット倫理,ジェンダー論) 田中 幹人(科学技術ジャーナリズム) 服部 宏充(マルチエージェントシステム・社会シミュレーション) 本田 康二郎(現象学,科学技術倫理,技術哲学) 宮野 公樹(政策科学) 八代 嘉美(幹細胞生物学・科学技術社会論,SF) 山下 倫央(社会シミュレーション,群衆流動)
  • 2014年11月 - 2014年11月
    人工知能が浸透する社会を考えるワークショップ(AIR: Acceptable Intelligence with Responsibility) 秋谷 直矩(エスノメソドロジー,会話分析,科学技術コミュニケーション) 市瀬 龍太郎(機械学習,知識処理) 江間 有沙(科学技術社会論,監視研究) 大澤 博隆(HAI,社会的知能) 大家 慎也(テクノロジーの政治・倫理) 神崎 宣次(倫理学,環境倫理学) 久木田 水生(哲学・倫理学) 西條 玲奈(分析哲学,ロボット倫理,ジェンダー論) 田中 幹人(科学技術ジャーナリズム) 服部 宏充(マルチエージェントシステム・社会シミュレーション) 本田 康二郎(現象学,科学技術倫理,技術哲学) 宮野 公樹(政策科学) 八代 嘉美(幹細胞生物学・科学技術社会論,SF) 山下 倫央(社会シミュレーション,群衆流動)
  • 2013年4月 - 2013年4月
    人狼知能プロジェクト 鳥海不二夫(東京大学)、稲葉通将(広島市立大学)、大澤博隆(筑波大学)、片上大輔(東京工芸大学)、篠田孝祐(電気通信大学)、梶原健吾(東京大学)、松原仁(公立はこだて未来大学)、狩野芳伸(静岡大学)
  • 2013年4月 - 2013年4月
    人狼知能プロジェクト 鳥海不二夫(東京大学)、稲葉通将(広島市立大学)、大澤博隆(筑波大学)、片上大輔(東京工芸大学)、篠田孝祐(電気通信大学)、梶原健吾(東京大学)、松原仁(公立はこだて未来大学)、狩野芳伸(静岡大学)