
阿部 洋
アベ ヒロシ (Abe Hiroshi)
更新日: 12/01
基本情報
- 研究者番号
- 80415067
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-0048-3789
- J-GLOBAL ID
- 201801021402087370
- Researcher ID
- CAG-4088-2022
- researchmap会員ID
- B000300553
研究分野
1経歴
10-
2021年4月 - 現在
-
2015年3月 - 現在
-
2013年8月 - 2015年3月
-
2011年10月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年8月
-
2009年10月 - 2013年8月
-
2009年4月 - 2013年8月
-
2005年6月 - 2009年3月
-
2002年4月 - 2005年5月
-
2001年6月 - 2002年3月
学歴
4-
1998年4月 - 2001年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1991年4月 - 1996年3月
-
1988年4月 - 1991年3月
受賞
7-
2021年6月
-
2014年4月
-
2012年7月
-
2012年3月
-
2011年9月
-
2010年3月
論文
174-
Chemical communications (Cambridge, England) 59(77) 11564-11567 2023年9月26日 査読有り責任著者
-
Chembiochem : a European journal of chemical biology 24(14) e202200572 2023年5月30日 査読有り最終著者責任著者
-
Organic & biomolecular chemistry 21(19) 3997-4001 2023年5月17日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature communications 14(1) 2657-2657 2023年5月11日 査読有り最終著者責任著者
-
Chemical communications (Cambridge, England) 59(33) 4974-4977 2023年4月20日
-
Drug Delivery System 38(1) 15-23 2023年 査読有り最終著者責任著者
-
Biological & pharmaceutical bulletin 46(2) 301-308 2023年 査読有り
-
Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 74 128939-128939 2022年8月 査読有り最終著者責任著者
-
37(3) 196-208 2022年7月 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Chemical Biology 17(6) 1308-1314 2022年5月24日 査読有り最終著者責任著者
-
ChemMedChem 17(17) e202200188 2022年4月7日 査読有り最終著者責任著者
-
International journal of molecular sciences 23(7) 2022年3月25日 査読有り
-
ChemBioChem 22(24) 3437-3442 2021年10月22日 査読有り最終著者責任著者
-
ChemBioChem 22(23) 3273-3276 2021年9月14日 査読有り最終著者責任著者
-
ChemBioChem 22(14) 2398-2406 2021年4月6日 査読有り最終著者責任著者
-
ChemMedChem 16(5) 743-766 2021年3月3日 査読有り最終著者責任著者
-
日本薬学会年会要旨集 141年会 27V05-pm02S 2021年3月
-
Current Protocols 1(3) e43 2021年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Chemical Theory and Computation 16(9) 5923-5935 2020年9月8日 査読有り
-
Angewandte Chemie International Edition 59(40) 17403-17407 2020年8月11日 査読有り最終著者責任著者
MISC
37-
中部化学関係学協会支部連合秋季大会講演予稿集 52nd (CD-ROM) 2021年
-
日本薬学会年会要旨集(Web) 141st 2021年
-
NUCLEOSIDES NUCLEOTIDES & NUCLEIC ACIDS 39(1-3) 471-471 2020年2月
-
有機合成化学協会誌 78(5) 456-464 2020年
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 139th(2) ROMBUNNO.23K‐pm11-103 2019年3月
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 139th 2019年
-
日本エイズ学会誌 20(4) 468-468 2018年11月20日
-
日本エイズ学会誌 20(4) 468-468 2018年11月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 255 . 2018年3月18日
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3P-0205] 2017年12月
-
日本癌学会総会記事 76回 P-1411 2017年9月
-
日本癌学会総会記事 76回 P-2323 2017年9月
-
日本薬学会年会要旨集 137年会(2) 68-68 2017年3月
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 137th ROMBUNNO.26S‐pm10S 2017年
-
メディシナルケミストリーシンポジウム講演要旨集 33rd 78 2015年11月1日
-
反応と合成の進歩シンポジウム講演要旨集 41st 37 2015年10月9日
-
万有生命科学振興国際交流財団札幌シンポジウム 27th 42 2015年7月4日
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 135th ROMBUNNO.26I-PM12S 2015年
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 135th ROMBUNNO.28I-PM11S 2015年
書籍等出版物
18-
生化学 96巻1号 2024年2月刊 2024年2月
-
月刊化学(化学同人)Vol.78 No12 (2023) 2023年11月
-
月刊 「細胞」 (株)ニューサイエンス社 2023年10月
-
「硫酸と工業」硫酸協会 2023年6月
-
MEDCHEM NEWS 33 巻 2 号 p. 75-78 2023年5月
-
株式会社エヌ・ティー・エス 2023年4月30日
-
株式会社シーエムシー・リサーチ 2023年2月26日
-
株式会社シーエムシー出版 2023年2月
-
(株)技術情報協会 2023年2月
-
医学書院 2023年1月
-
現代科学2022年11月号 2022年10月18日
-
Biophilia 2017年
-
オーム社 2008年9月
-
シーエムーシー出版 2007年
-
シーエムーシー出版 2007年
-
共立出版株式会社 2007年
講演・口頭発表等
80-
第18回理研 「バイオものづくり」シンポジウム 2024年1月24日 招待有り
-
IsBOC-13 2023年12月19日 招待有り
-
みずほ医薬・バイオカンファレンス 2023年12月12日 招待有り
-
日本プロセス化学会2023ウィンターシンポジウム 2023年12月8日 招待有り
-
2023年11月23日 招待有り
-
第40回メディシナルケミストリーシンポジウム 2023年11月14日 招待有り
-
A3RONA 2023 2023年11月11日 招待有り
-
第14回日本RNAi研究会 2023年9月1日 招待有り
-
The 39th Annual Meeting of the Japan Society of Drug Delivery System 2023年7月27日 招待有り
-
<natsj8>the Nucleic Acid Drug Conference 2023年7月11日 招待有り
-
Nucleosides, Nucleotides and Oligonucleotides Gordon Research Conference(GRC) 2023年6月27日 招待有り
-
東京大学先端研オープンキャンパス公開 シンポジウム 「mRNA医薬を知る:核酸と先端医薬学」 2023年6月9日 招待有り
-
2023年度名古屋大学特徴あるプログラム「キャンサーサイエンス」レクチャー 2023年5月18日 招待有り
-
日本薬学会第 143 年会 領域融合企画「つながる・つきぬける」 2023年3月28日 日本薬学会 招待有り
-
Asia tides 2023 2023年3月8日 招待有り
-
Azadi Ka Amirit Mahotsav Award Seminar at IICT (Indian Institute Of Chemical Technology) 2023年1月23日 招待有り
-
IIT(Indian Institute of Technology) 2023年1月20日 招待有り
-
Sapala meeting 2023年1月17日 招待有り
-
Invited Seminar at CheerLand meeting 2023年1月12日 招待有り
-
Leap meeting 2022年12月21日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2024年3月
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST 2018年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2012年 - 2014年3月
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ 2011年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2013年3月
-
国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 SICP スウェーデン 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年 - 2012年
-
産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2007年 - 2008年