佐久間 洋司
Hiroshi Sakuma
更新日: 01/09
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院基礎工学研究科 博士後期課程
- (兼任)社会ソリューションイニシアティブ 特任研究員
- 2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会 ディレクター
- 世界経済フォーラム シェイプニューワールドイニシアティブ 代表
- 学位
-
修士(学術)(2023年3月 東京大学)学士(工学)(2021年3月 大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 202101008768858017
- researchmap会員ID
- R000024193
- 外部リンク
経歴
10-
2023年11月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年1月 - 2021年7月
-
2020年3月 - 2021年3月
-
2016年10月 - 2017年3月
-
2015年9月 - 2016年3月
学歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2016年9月 - 2017年6月
委員歴
15-
2024年8月 - 現在
-
2024年7月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2018年5月 - 現在
-
2015年12月 - 現在
-
2020年6月 - 2021年6月
-
2020年10月 - 2021年3月
-
2019年12月 - 2021年3月
-
2017年6月 - 2018年6月
受賞
11-
2023年8月
-
2023年3月
-
2022年2月
-
2019年12月
-
2018年12月
-
2018年8月
-
2018年7月
-
2017年
-
2016年5月
主要な論文
16-
人工知能 38(4) 494-501 2023年7月 筆頭著者
-
人工知能学会研究会資料 知識ベースシステム研究会 128(1) 36-43 2023年3月 筆頭著者
-
Frontiers in Computer Science, Human-Media Interaction 2023年2月 査読有り筆頭著者
-
The Proceedings of 2022 IEEE/WIC/ACM International Joint Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT) 2023年2月 査読有り
-
Frontiers in Virtual Reality, Virtual Reality and Human Behaviour 2023年1月 査読有り筆頭著者
-
信学技報 121(438) 43-48 2022年3月
-
人工知能 36(6) 702-709 2021年11月 筆頭著者
-
人工知能 35(5) 627-637 2020年9月
-
人工知能 35(5) 638-642 2020年9月
MISC
27-
人工知能 39(6) 862-862 2024年11月 筆頭著者
-
人工知能 39(6) 977-981 2024年11月
-
人工知能 39(3) 425-429 2024年5月
-
ForbesJapan(2024年4月号) 2024年2月
-
人工知能 38(6) 865-865 2023年11月 筆頭著者
-
人工知能 38(4) 584-588 2023年7月
-
人工知能 38(4) 569-580 2023年7月 最終著者
-
人工知能 38(4) 446-448 2023年7月 筆頭著者
-
アーバン・アドバンス 79 13-18 2023年3月
-
人工知能 38(2) 295-296 2023年3月
-
人工知能 38(1) 89-91 2023年1月
-
人工知能 37(6) 877-881 2022年11月
-
人工知能 37(2) 237-239 2022年3月
-
人工知能 37(1) 97-102 2022年1月
-
SFマガジン 2月号 348-349 2021年12月 筆頭著者
-
人工知能 36(6) 794-797 2021年11月
-
人工知能 36(3) 336-336 2021年5月 筆頭著者
-
人工知能 36(2) 247-250 2021年3月
-
人工知能 35(2) 305-306 2020年3月
-
人工知能 34(6) 935-945 2019年11月
書籍等出版物
1-
2020年
講演・口頭発表等
92-
日本抗加齢協会 第8回学術フォーラム シンポジウム3 2025大阪・関西万博で何を見せるか(4ケ月前) 2024年12月14日
-
日経 南大阪 REBORN コンソーシアム 2024年度総括シンポジウム 2024年12月2日
-
inochi WAKAZO Forum 2024 2024年11月24日
-
第18回大阪大学共同研究講座シンポジウム 大阪・関西万博と未来社会に向けた共創 2024年10月28日 大阪大学大学院工学研究科
-
2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会委員総会 2024年9月11日
-
AI BB / Web3 BB 東京 2024年7月19日
-
南大阪REBORNコンソーシアム 設立シンポジウム 2024年7月4日
-
Interop Tokyo 2024 2024年6月13日
-
2024年度 人工知能学会全国大会(第38回) 2024年5月29日
-
2024年度 人工知能学会全国大会(第38回) 2024年5月28日
-
2024年度 人工知能学会全国大会(第38回) 2024年5月28日
-
第5回SIAI 産学クロススクエア「ミライをつくるAI人材」@Osaka 2024年3月22日
-
日経SDGsフェス大阪関西 2024年2月16日
-
大阪・関西万博テーマウィークにおける「世界経済フォーラム グローバル・シェイパーズ・コミュニティ 大阪ハブ(シェイプ・ニューワールド・イニシアチブ)」との連携説明及びトークセッション 2023年12月12日
-
日本学術会議哲学委員会 公開シンポジウム「AI時代における哲学・美学・倫理学・宗教学」 2023年11月25日
-
パナソニック映像株式会社 30周年記念懇親会&内覧会 2023年11月22日
-
パナソニック映像株式会社 30周年記念懇親会&内覧会 2023年11月10日
-
JAPAN MOBILITY SHOW 2023 2023年11月1日
-
関西生産性本部・関西経済連合会「撰壇塾」 2023年10月16日
-
R-GIRO「「心の距離メータ」を用いたサイバー/フィジカル空間における人間関係構築技術の開発」プロジェクト シンポジウム Well-beingを達成する技術 2023年9月30日
所属学協会
4-
2022年2月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
Works(作品等)
6-
2024年12月10日 - 2024年12月27日 芸術活動
-
2024年12月10日 - 2024年12月27日 芸術活動
-
2024年12月10日 - 2024年12月27日 芸術活動
-
2024年11月7日 - 2024年11月30日 芸術活動
-
2023年12月20日 - 2023年12月30日 芸術活動
-
2023年12月20日 - 2023年12月30日 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2023年4月 - 2026年3月
-
科学技術振興機構 社会技術研究開発センター 2024年1月 - 2025年3月
-
公益財団法人 孫正義育英財団 2018年8月 - 2023年5月
-
科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業 新たな目標検討のためのビジョン策定 2021年1月 - 2021年6月
メディア報道
78-
TAURO Project 2025年1月3日 インターネットメディア
-
TAURO Project 2024年12月27日 インターネットメディア
-
TAURO Project 2024年12月20日 インターネットメディア
-
日本経済新聞社 2024年12月16日 新聞・雑誌
-
TAURO Project 2024年12月13日 インターネットメディア
-
TAURO Project 2024年12月6日 インターネットメディア
-
Webマガジン「AXIS」 2024年12月6日 インターネットメディア
-
日本経済新聞 2024年12月2日 新聞・雑誌
-
TAURO Project 2024年11月29日 会誌・広報誌
-
日刊工業新聞 2024年10月 新聞・雑誌
-
Panasonic Make New Magazine 2024年10月 インターネットメディア
-
子供の科学 2024年10月号 2024年9月 新聞・雑誌
-
ITmedia NEWS 2024年7月 インターネットメディア
-
子供の科学 2024年8月号[特大号 別冊付録1点付き] 2024年7月 新聞・雑誌
-
日本経済新聞 2024年7月 新聞・雑誌
-
NIKKEI 未来社会共創ENGINE 2024年3月22日 インターネットメディア
-
ARTLOGUE 2024年1月 インターネットメディア
-
電波新聞 2023年12月 新聞・雑誌
-
日本経済新聞 2023年12月 新聞・雑誌
-
読売新聞 2023年12月 新聞・雑誌