
田原 熙昻
タハラ ヒロタカ (Hirotaka Tahara)
更新日: 04/01
基本情報
- 所属
- 神戸市立工業高等専門学校 講師
- 学位
-
博士(工学)(2024年3月 奈良先端科学技術大学院大学)
- 連絡先
- kcct-h-tahara
g.kobe-kosen.ac.jp
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-5883-9181
- J-GLOBAL ID
- 202301004593318447
- researchmap会員ID
- R000059751
- 外部リンク
2022年3月 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 修士課程修了.2024年3月 同大学院 博士課程修了(1年短縮).2024年4月より神戸市立工業高等専門学校 助教,2025年4月より同講師となり現在に至る. IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint Chapter Young Award (IROS2023),SICE International Young Authors Award (IROS2023),IEEE関西支部 学生研究奨励賞,電子情報通信学会九州支部 学術奨励賞などを受賞.模倣学習を用いたロボットによる実作業の自動化に興味を持つ.IEEE,日本ロボット学会,計測自動制御学会などの会員.
研究分野
1経歴
3-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2024年4月 - 2025年3月
学歴
4-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
受賞
13-
2024年3月
-
2023年10月
-
2022年
-
2020年12月
-
2020年3月
-
2020年3月
-
2018年3月
-
2017年12月
論文
5-
2023 IEEE 19th International Conference on Automation Science and Engineering (CASE) 2023年8月26日 査読有り
-
IEEE Robotics and Automation Letters 8(5) 2724-2731 2023年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
2022 International Conference on Robotics and Automation (ICRA) 2022年5月23日 査読有り筆頭著者責任著者
-
IECON 2019 - 45th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society 2019年10月 査読有り筆頭著者
-
The 2nd International Convention on Vocational Student's Innovation Project 2017年8月 筆頭著者
MISC
13-
第68回システム制御情報学会研究発表講演会 2024年5月
-
第68回システム制御情報学会研究発表講演会 2024年5月
-
日本ロボット学会学術講演会2023 2023年9月
-
日本ロボット学会学術講演会2023 2023年9月 筆頭著者
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 23rd 2022年12月
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年6月 筆頭著者
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 21st 2020年
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年6月
-
TSUKUBA CHALLENGE 2018 参加レポート集 8-10 2019年1月 筆頭著者
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 36th 2018年9月
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年6月
-
第3回次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス(NDEC-3) 53-53 2018年3月 筆頭著者
-
電気学会九州支部高専研究講演会講演論文集 85-86 2018年3月 筆頭著者
担当経験のある科目(授業)
5-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
その他
3-
2020年6月 - 2021年3月https://youtu.be/2Temseb4R-k
-
-
2017年4月 - 2017年12月・柔軟な体節構造を備えた歩行ロボット E-RHex ・高専機構理事長賞を受賞 ・https://youtu.be/BvNx5nwgLuo