
菅 浩隆
スガ ヒロタカ (Hirotaka Suga)
更新日: 09/19
基本情報
- 所属
- 帝京大学医学部附属溝口病院 形成外科 教授
- 学位
-
博士(医学)(2010年3月 東京大学)学士(医学)(2000年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 60633972
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-8279-9367
- J-GLOBAL ID
- 202001021154129255
- Researcher ID
- P-7112-2019
- researchmap会員ID
- R000004065
研究分野
1経歴
8-
2020年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2010年5月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
2000年5月 - 2001年3月
学歴
2-
2006年4月 - 2010年3月
-
1994年4月 - 2000年3月
委員歴
6-
2018年1月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年7月 - 2023年6月
-
2020年10月 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
受賞
6主要な論文
97-
Journal of plastic surgery and hand surgery 1-4 2021年6月7日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plastic and reconstructive surgery 147(2) 231e-239e 2021年2月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Annals of plastic surgery 85(3) 229-232 2020年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS 72(5) 848-862 2019年5月 査読有り責任著者
-
Cytometry. Part A : the journal of the International Society for Analytical Cytology 93(4) 393-396 2018年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plastic and reconstructive surgery. Global open 5(11) e1563 2017年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of plastic, reconstructive & aesthetic surgery : JPRAS 70(5) 686-691 2017年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plastic and reconstructive surgery. Global open 4(6) e727 2016年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Stem cells (Dayton, Ohio) 32(5) 1347-60 2014年5月 査読有り筆頭著者
-
Annals of plastic surgery 72(2) 234-41 2014年2月 査読有り筆頭著者
-
Plastic and reconstructive surgery 126(6) 1911-23 2010年12月 査読有り筆頭著者
-
Stem cells and development 18(8) 1201-10 2009年10月 査読有り筆頭著者
-
Stem cells (Dayton, Ohio) 27(1) 238-49 2009年1月 査読有り筆頭著者
-
Plastic and reconstructive surgery 122(1) 103-14 2008年7月 査読有り筆頭著者
主要なMISC
32-
Plastic and reconstructive surgery 148(6) 1060e-1061e 2021年12月1日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Plastic & Reconstructive Surgery 148(3) 498e-499e 2021年9月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
形成外科 64(増刊) S85-S85 2021年6月 招待有り筆頭著者責任著者
-
形成外科 62(10) 1142-1143 2019年10月 招待有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
2-
南江堂 2017年
-
シーエムシー出版 2013年
主要な講演・口頭発表等
17-
第66回日本形成外科学会総会 2023年4月 招待有り
-
第50回日本創傷治癒学会 2020年11月 招待有り
-
13th Japan-Korea Congress of Plastic and Reconstructive Surgery 2016年5月
-
第4回杏林大学再生医療フォーラム 2016年2月 招待有り
-
56th Plastic Surgery Research Council 2011年4月
-
55th Plastic Surgery Research Council 2010年5月
担当経験のある科目(授業)
4-
2020年 - 現在
-
2018年 - 2021年
-
2016年 - 2021年
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
公益財団法人SBC医学振興財団 SBC研究助成制度 2020年9月 - 2023年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月
社会貢献活動
2