基本情報

所属
東京大学大学院 医学系研究科 システムズ薬理学教室

連絡先
hjkanayam.u-tokyo.ac.jp
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-2051-3175
J-GLOBAL ID
202001004503661464
researchmap会員ID
R000006862

外部リンク

1998年生まれ。山口県出身。東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻システムズ薬理学教室大学院生(博士課程3年)。2020年3月九州大学理学部生物学科卒業。同年4月より東京大学大学院医学系研究科所属。高校時代から化学・生物部に所属し、数々の科学コンテストに入賞。2017年九州大学山川賞。2018年第25回日本時間生物学会学術大会優秀ポスター賞。2019年度日本学生支援機構(JASSO)優秀学生顕彰学術分野大賞。2024年度日本動物学会成茂動物科学振興賞。著書に『睡眠の起源』(講談社現代新書)。

脳を持たない動物であるヒドラに睡眠様状態が存在すること、その分子制御機構が昆虫や哺乳類と共通していることを明らかにしてきた(Kanaya et al., 2019, Zoological letters; Kanaya et al., 2020, Science Advances)。生物普遍的な眠りの機構を明らかにすることを目指している。生命現象の起源から、その最小構成要素を抽出し、現象の本質を描き出していきたい。


研究キーワード

  6

論文

  4

MISC

  8

書籍等出版物

  1

講演・口頭発表等

  35

担当経験のある科目(授業)

  1

共同研究・競争的資金等の研究課題

  8

学術貢献活動

  2

メディア報道

  25

その他

  1
  • 第8回日本動物実験代替法チャレンジコンテスト 最優秀賞, 2014年12月/ 第22回衛星設計コンテスト 日本宇宙フォーラム賞, 2014年11月/ 第22回衛星設計コンテスト ジュニア部門奨励賞, 2014年11月/ 山口大学理学部サイエンスワールド2014サイエンスセッションU-18 優秀賞, 2014年10月/ 日本動物学会中国四国支部平成26年度大会 奨励賞, 2014年5月/ 第7回動物代替法学会チャレンジコンテスト 奨励賞, 2013年12月/ 第10回中高生南極北極科学コンテスト 南極科学賞(最優秀賞) , 2013年11月/ 第21回衛星設計コンテスト 日本宇宙フォーラム賞, 2013年11月/ 第21回衛星設計コンテスト ジュニア部門奨励賞, 2013年11月