
三宅 宏幸
ミヤケ ヒロユキ (Hiroyuki Miyake)
更新日: 11/03
基本情報
主要な経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2023年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
主要な学歴
4-
2009年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
書籍等出版物
5-
文学通信 2023年3月26日 (ISBN: 4867660035)
-
汲古書院 2022年2月17日 (ISBN: 4762936707)
-
三弥井書店 2021年6月25日 (ISBN: 4838233841)
-
2019年12月
-
勉誠出版 2016年4月5日 (ISBN: 458522145X)
論文
33-
国語と国文学 100(11) 2023年11月 招待有り
-
同志社国文学 (98) 109-120 2023年3月 査読有り
-
愛知県立大学説林 (71) 23-41 2023年3月
-
名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要 (67) 105-116 2022年12月
-
『名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要』 66(66) 135-150 2022年1月
-
愛知県立大学説林 (69) 27-69 2021年3月
-
東海近世 (28) 21-39 2021年2月 査読有り
-
名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要 (65) 204-209 2021年1月
-
日本イベリア関係史:時空をこえる16世紀から現在 149-161 2019年12月
-
名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要 (64) 205-216 2019年12月
-
近世文藝 (110) 15-29 2019年7月 査読有り
-
名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要 (63) 157-169 2018年12月
-
日本文学研究ジャーナル (7) 105-119 2018年9月 招待有り
-
読本研究新集 (10) 151-169 2018年6月 査読有り
-
名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要 (62) 154-165 2018年3月
-
愛知県立大学説林 (65) 81-101 2017年3月
-
愛知県立大学日本文化学部論集 (8) 109-134 2017年3月
-
名古屋大学教育学部附属中高等学校紀要 61(61) 134-142 2016年12月
-
日出づる国と日沈まぬ国―日本・スペイン交流の400年― 2016年3月
-
近世文藝 (102) 15-29 2015年7月 査読有り
MISC
9-
日本文学 71(6) 2022年6月
-
2020年2月
-
馬場家研究報告2018 5-9 2019年3月
-
愛知県立大学日本文化学部論集 (10) 55-79 2019年3月
-
愛知県立大学説林 (67) 57-77 2019年3月
-
愛知県立大学説林 (66) 1-21 2018年3月
-
同志社国文学 (85) 125-167 2016年12月
-
同志社国文学 (84) 190-236 2016年3月
-
2016年2月
受賞
2講演・口頭発表等
19-
同志社大学国文学会 2023年6月18日
-
東海近世文学会 2023年5月13日
-
日本近世文学会 2022年11月6日
-
第3回「古典教材の未来を切り拓く!」研究会 2021年9月12日
-
東海近世文学会 2021年4月24日
-
京都近世小説研究会 2020年12月5日
-
東海近世文学会 2020年7月18日
-
日本近世文学会 2018年8月
-
東海近世文学会 2018年5月26日
-
研究交流コロキウム「イベリア半島と日本との関係 2017年3月
-
日本近世文学会 2016年11月
-
絵入本ワークショップ 2014年7月
-
東海近世文学会 2013年12月7日
-
日本近世文学会 2012年6月
-
日本文学協会 2011年7月
-
日本近世文学会 2010年5月
-
日本文学協会 2009年7月
-
同志社大学国文学会 2008年6月
-
日本近世文学会 2007年6月
研究分野
1共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
委員歴
3-
2020年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
メディア報道
2-
中日新聞(夕刊) 2020年1月27日
-
中日新聞 2016年3月30日
社会貢献活動
13