

中嶋 洋行
ナカジマ ヒロユキ (HIROYUKI NAKAJIMA)
更新日: 02/07
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 研究所 細胞生物学部 室長
- 研究者番号
- 10467657
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-4139-2779
- J-GLOBAL ID
- 202001000146009138
- researchmap会員ID
- R000013170
研究分野
1主要な経歴
9学歴
2-
2001年4月 - 2006年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
委員歴
5-
2022年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2021年7月 - 2023年6月
-
2020年 - 2023年
-
2021年 - 2022年
受賞
11-
2020年
-
2019年
論文
30-
Developmental Cell 60(1) 21-29.e8 2025年1月
-
Development 151(10) 2024年5月15日 最終著者責任著者
-
Developmental Cell 58(3) 1-15 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Kidney360 3(4) 700-713 2022年4月28日
-
PLOS Biology 20(1) e3001505-e3001505 2022年1月14日
-
Computational Mechanics 68(5) 1131-1152 2021年11月
-
Journal of Lipid and Atherosclerosis 10(2) e14-159 2021年 査読有り招待有り筆頭著者
-
Nature Communications 11(1) 2020年12月
-
Nature Communications 10(1) 4113-4113 2019年12月
-
Development (Cambridge, England) 145(14) 2018年7月30日
-
Cell cycle (Georgetown, Tex.) 16(20) 1893-1901 2017年10月18日 筆頭著者
-
Circulation research 120(8) 1276-1288 2017年4月14日
-
Developmental cell 40(6) 523-536 2017年3月27日 筆頭著者
-
Cell reports 17(10) 2687-2699 2016年12月6日
-
Development (Cambridge, England) 143(8) 1328-39 2016年4月15日
MISC
2-
生体医工学 54Annual(28PM-Abstract) S327-S327 2016年
-
最新医学 68(12) 2615-2620 2013年12月
書籍等出版物
8-
医学のあゆみ Vol.289/No.13 997-1001 2024年6月
-
生化学 Vol. 96/No.2 273-276 2024年4月
-
循環器内科 Vol.92/No.5 548-555 2022年11月
-
化学同人 2022年8月
-
生体の科学 2022年6月
-
医学のあゆみ 2019年
-
生物物理 2018年
-
循環器病研究の進歩 2017年
講演・口頭発表等
47-
第32回日本血管生物医学会学術集会 2024年12月8日
-
神戸薬科大学 特別研究セミナー 2024年11月15日 招待有り
-
The 18th International Zebrafish Conference: EVIDENT Luncheon Seminar 2024年8月19日 招待有り
-
International Vascular Biology Meeting (IVBM) 2024 2024年7月4日
-
第9回血管生物医学会若手研究会 2024年6月15日
-
浜松医科大学 生理学セミナー 2024年6月6日 招待有り
-
第101回日本生理学会大会 シンポジウム『高深度生理学~循環器編~』 2024年3月28日 招待有り
-
Asia-Australia Vascular Biology Meeting 2023 (AAVBM2023) 2023年9月15日
-
第75回日本細胞生物学会大会 2023年6月30日
-
第8回血管生物若手研究会 2023年5月27日
-
第30回日本血管生物医学会学術集会 (CVMW2022) シンポジウム『最新技術で捉えるvascular biology』 2022年12月17日 招待有り
-
第94回日本生化学会大会 シンポジウム『上皮ダイナミクスと個体応答』 2022年11月9日 招待有り
-
22nd International Vascular Biology Meeting (IVBM 2022) 2022年10月14日
-
第51回日本心脈管作動物質学会 シンポジウム 2022年7月31日 招待有り
-
第7回血管生物若手研究会(代表世話人) 2022年3月5日
-
第29回日本血管生物医学会学術集会 2021年12月11日
-
2021 Annual Meeting of the Korean Society for Vascular Biology and Medicine 2021年11月13日 招待有り
-
第94回日本生化学会大会 シンポジウム(座長) 2021年11月5日
-
KOWA Web Conference 2021年10月28日 招待有り
-
The 5th JCS Council Forum on Basic CardioVascular Research BCVR, Award Session 2021年9月5日
担当経験のある科目(授業)
4-
2024年
-
2024年
-
2022年
-
2020年
共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
武田科学振興財団 2023年度 武田科学振興財団 ビジョナリーリサーチ助成(スタート) 2023年6月 - 2028年3月
-
革新的先端研究開発支援事業 AMED-PRIME 研究開発領域「根本的な老化メカニズムの理解と破綻に伴う疾患機序解明」 2023年10月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2020年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2024年3月
-
住友財団 2023年度基礎科学研究助成 2023年11月
-
先進医薬研究振興財団 血液医学分野 一般研究助成 2023年11月
-
金原一郎記念医学医療振興財団 第38回基礎医学医療研究助成金 2023年10月
-
花王健康科学研究会 2023年度 第21回花王健康科学研究助成金 2023年9月
-
武田科学振興財団 医学系研究助成 2018年6月 - 2021年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本応用酵素協会 成人病の病因・病態の解明に関する研究助成 2014年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本心臓財団 日本心臓財団・ノバルティス循環器分子細胞研究助成 2013年4月 - 2014年12月
-
かなえ医薬振興財団 第41回 研究助成金 2013年1月 - 2014年4月
-
上原記念生命科学財団 平成24年度研究奨励金 2013年1月 - 2014年
-
金原一郎記念医学医療振興財団 第27回基礎医学医療研究助成金 2012年
その他
2-
2023年1月Researchers identify the origin of endothelial cells that constitute the vascular niche for hematopoietic stem and progenitor cells in zebrafish