奥田 裕之
オクダ ヒロユキ (Hiroyuki Okuda)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院工学研究科 機械システム工学専攻 機械知能学 准教授
- (兼任)工学部 機械・航空宇宙工学科
- (兼任)大学院工学研究科
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 201301071644990007
- Researcher ID
- I-6115-2014
- researchmap会員ID
- 7000006292
- 外部リンク
岐阜県大垣市出身.
・ハイブリッドダイナミカルシステムを用いた人間の判断/動作の数理モデル化
・モデル予測制御を用いた自動車の自動走行制御
など
研究キーワード
7研究分野
4経歴
9-
2024年10月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
-
2021年9月 - 現在
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2016年7月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2016年6月
-
2014年6月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年5月
学歴
4-
- 2010年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
5-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
主要な受賞
19主要な論文
137-
22nd IFAC World Congress 2023(IFAC WC2023) 8577-8584 2023年7月13日 査読有り
-
2023 IEEE INTELLIGENT VEHICLES SYMPOSIUM, IV 2023年6月5日 査読有り
主要なMISC
11講演・口頭発表等
83-
第29回ロボティクスシンポジア 2024年3月5日 日本ロボット学会
-
計測自動制御学会 第11回 制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024) 2024年3月19日
-
計測自動制御学会 第11回 制御部門マルチシンポジウム(MSCS2024) 2024年3月18日
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 2023年12月16日 計測自動制御学会
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023) 2023年12月16日 計測自動制御学会
-
自動車技術会学術講演会2023秋季大会 2023年10月12日 自動車技術会
-
自動車技術会学術講演会2023秋季大会 2023年10月12日 自動車技術会
-
IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems 2024年10月3日 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
-
2023年度電子情報通信学会 ソサイエティ大会 2023年9月12日 電子情報通信学会
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 2023年6月30日 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 2023年6月29日 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 2023年6月29日 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
計測自動制御学会第10回制御部門マルチシンポジウム(MSCS2023) 2023年3月11日 日本機械学会
-
計測自動制御学会第10回制御部門マルチシンポジウム(MSCS2023) 2023年3月11日 日本機械学会
-
日本機械学会東海支部第72 期総会・講演会 2023年3月 日本機械学会
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2023年 一般社団法人 日本機械学会
-
自動制御連合講演会講演論文集 2023年 自動制御連合講演会
-
自動制御連合講演会講演論文集 2023年 自動制御連合講演会
-
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 2022年12月14日 計測自動制御学会
-
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022) 2022年12月14日 計測自動制御学会
担当経験のある科目(授業)
9所属学協会
5Works(作品等)
1-
2016年8月 - 2019年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2013年
社会貢献活動
1