橋本 均
Hitoshi Hashimoto
更新日: 2024/12/16
基本情報
- 所属
- 大阪大学 薬学研究科 神経薬理学 教授
- (兼任)連合小児発達学研究科・附属子どものこころの発達研究センター 教授(兼任)
- (兼任)プロジェクトリーダー
- 学位
-
博士(薬学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101069834944975
- researchmap会員ID
- B000003573
- 外部リンク
■ペプチド性神経伝達物質であるPACAPシグナル系を中心に、脳内情報伝達系による高次脳機能と精神疾患の生理・病態メカニズムに興味を持って研究に取り組んでいます。様々な技術を取り入れて、分子病態学と創薬領域での研究展開を目指して行きたいと考えています。
■1987年京都大学薬学部卒業.91年同薬学研究科博士課程退学.
■受賞歴 02年日本薬学会奨励賞.04年日本神経化学会最優秀奨励賞 ほか
■所属学会 日本神経精神薬理学会(理事),日本神経化学会(理事),アジア神経精神薬理学会AsCNP(理事),日本薬理学会(学術評議員),日本薬学会,世界神経精神薬理学会CINP(フェロー),アメリカ神経精神薬理学会ACNP,国際セロトニン研究会 ほか
■ラボのホームページ http://molpharm.umin.jp/
■1987年京都大学薬学部卒業.91年同薬学研究科博士課程退学.
■受賞歴 02年日本薬学会奨励賞.04年日本神経化学会最優秀奨励賞 ほか
■所属学会 日本神経精神薬理学会(理事),日本神経化学会(理事),アジア神経精神薬理学会AsCNP(理事),日本薬理学会(学術評議員),日本薬学会,世界神経精神薬理学会CINP(フェロー),アメリカ神経精神薬理学会ACNP,国際セロトニン研究会 ほか
■ラボのホームページ http://molpharm.umin.jp/
経歴
6-
2007年 - 2010年
-
2010年
-
2008年 - 2009年
-
2001年 - 2007年
-
1998年 - 2001年
-
1991年 - 1998年
論文
303-
JCI Insight 9(23) 2024年12月6日
-
Folia Pharmacologica Japonica 159(4) 219-224 2024年7月1日 最終著者
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 150251-150251 2024年6月 査読有り
-
Journal of pharmacological sciences 154(3) 139-147 2024年3月 査読有り
-
Molecular psychiatry 2024年2月23日 査読有り最終著者
-
Journal of pharmacological sciences 154(2) 72-76 2024年2月 査読有り最終著者
-
Biological & pharmaceutical bulletin 47(2) 478-485 2024年 査読有り最終著者
-
日本脳科学会プログラム・抄録集 50回 np18-np18 2023年12月
-
日本脳科学会プログラム・抄録集 50回 np18-np18 2023年12月
-
Journal of Pharmacological Sciences 2023年8月 査読有り
-
MicroRNA (Shariqah, United Arab Emirates) 2023年4月27日 最終著者
-
Peptides 161 170940-170940 2023年3月 査読有り
-
Cell reports 42(3) 112149-112149 2023年2月22日 査読有り
-
International journal of molecular sciences 24(4) 2023年2月16日 査読有り
-
Biomedical Optics Express 14(3) 1015-1015 2023年2月7日 査読有り
-
Journal of controlled release : official journal of the Controlled Release Society 354 35-44 2023年2月 査読有り
-
Nature communications 13(1) 7913-7913 2022年12月30日 査読有り
-
Molecular brain 15(1) 100-100 2022年12月20日 査読有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 631 146-151 2022年11月26日 査読有り最終著者
MISC
171-
日本薬理学雑誌 157(Supplement) 2022年
-
日本薬理学雑誌 157(Supplement) 2022年 査読有り
-
日本神経化学会大会抄録集(Web) 65th 2022年 査読有り
-
日本薬理学雑誌 156(Supplement) 2021年
-
日本薬理学雑誌 156(Supplement) 2021年
-
日本薬理学雑誌 155(Supplement) 2020年 査読有り
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 224-224 2018年11月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 224-224 2018年11月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 125-125 2018年11月
-
International Workshop "Monitoring and manipulating brain function in non-human primates"(2018/7/31, 千葉市) 2018年7月
-
PAIN RESEARCH 33(2) 136-136 2018年6月
-
日本生物学的精神医学会誌 29(1) 22-26 2018年3月 招待有り
-
日本薬学会年会要旨集 138年会(1) 132-132 2018年3月
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th 2018年
-
日本薬理学雑誌 151(6) 249-253 2018年 招待有り
-
Neuroscience 2017(2017/11/13,Washington, DC, USA) 2017年11月
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 173-173 2017年9月
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 130-130 2017年9月
-
精神神経学雑誌 (2017特別号) S596-S596 2017年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
JSPS 戦略的国際研究交流推進事業費補助金・頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム 2014年10月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2014年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2014年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
JSPS 最先端・次世代研究開発支援(NEXT)プログラム 2011年2月 - 2014年3月