
松島 斉
マツシマ ヒトシ (Hitoshi Matsushima)
更新日: 2024/04/25
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院経済学研究科 教授
- 学位
-
経済学博士(東京大学)
- 研究者番号
- 00209545
- J-GLOBAL ID
- 201501018769788290
- researchmap会員ID
- B000248816
- 外部リンク
I
研究分野
8経歴
5-
2002年4月 - 現在
-
1994年4月 - 2002年3月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1989年4月 - 1992年3月
-
1988年4月 - 1989年3月
学歴
6-
1983年4月 - 1988年3月
-
1981年4月 - 1983年3月
-
1979年4月 - 1981年3月
-
1973年4月 - 1979年3月
-
1967年4月 - 1973年3月
-
1965年4月 - 1967年3月
委員歴
6-
2018年 - 現在
-
2015年1月 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2016年1月 - 2019年12月
-
2015年5月 - 2018年5月
-
2007年1月 - 2012年12月
受賞
3-
2004年9月
-
2003年1月
-
1983年3月
主要な論文
55-
60(5) 993-1008 1992年9月 査読有り
MISC
78-
「世界」 6月号 岩波書店 (971) 2023年5月 招待有り
-
SBI金融経済研究所 所報(2023.2. Vol.3) 2023年2月
-
日経研月報 11月号 2022年11月
-
日本経済新聞「経済教室」 2022年9月
-
ブリタニカ国際年鑑2021 1-2 2021年5月 筆頭著者
-
学士會会報 948 25-29 2021年5月 招待有り
-
日本経済新聞 2020年10月 招待有り筆頭著者
-
経友 2020年5月 筆頭著者
-
経済の進路 690 2019年9月
-
経済の進路 689 2019年8月
-
経済の進路 688 2019年7月
-
経済の進路 687 2019年6月
-
経済の進路 686 2019年5月
-
経済の進路 685 2019年4月
-
経済セミナー 2018年4月
-
東京大学広報誌「淡青」 33 2016年9月
-
経済セミナー = The keizai seminar (691) 96-100 2016年8月
-
東京大学経済学部OB会誌「経友」 2016年5月
-
日本銀行「くらし塾きんゆう塾」 36 2016年4月
-
経済セミナー = The keizai seminar (689) 84-90 2016年4月
書籍等出版物
12-
三菱経済研究所 2019年 (ISBN: 9784943852681)
-
東洋経済新報社 2018年8月
-
日本評論社 2018年 (ISBN: 9784535558922)
-
三菱経済研究所 2018年 (ISBN: 9784943852650)
-
2017年7月
-
2016年8月
-
丸善出版 2012年 (ISBN: 9784621065464)
-
東京大学綜合研究会 2009年
-
[松島斉] 2006年
-
シュプリンガー・フェアラーク東京 2005年 (ISBN: 4431710388)
-
東京大学出版会 1994年 (ISBN: 4130401351)
-
藤原(奥野)正寛 1993年
講演・口頭発表等
7-
AlphaGalileo 2020年4月6日
-
UTokyo FOCUS 2020年4月6日 招待有り
-
自動制御連合講演会(CD-ROM) 2018年11月16日 招待有り
-
行動経済学 2009年 招待有り
-
日本経済学会 2004年 招待有り
-
Far Eastern Meeting of the Econometric Society 2001年8月 招待有り
-
日本経済学会 1996年 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2021年7月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究A 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究B 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究B 基盤研究(B) 2009年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究B 基盤研究(B) 2006年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究B 基盤研究(B) 2003年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費萌芽研究 萌芽的研究 2000年4月 - 2001年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 1996年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際学術研究 1995年 - 1997年
社会貢献活動
5