松永 妃都美
Hitomi Matsunaga
更新日: 01/14
基本情報
- 所属
- 長崎大学原爆後障害医療研究所 国際保健医療福祉学研究分野(原研国際) 准教授
- 学位
-
医学博士(長崎大学)看護学修士(佐賀大学)看護学学士(佐賀大学)
- 研究者番号
- 60612017
- J-GLOBAL ID
- 201801005588191532
- researchmap会員ID
- B000315821
研究キーワード
5経歴
4-
2024年7月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年6月
-
2014年4月 - 2022年3月
-
2011年4月 - 2022年3月
学歴
3-
2016年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
委員歴
1-
2024年4月 - 現在
受賞
9-
2024年12月
-
2023年11月
論文
65-
Journal of Disaster Research 19(5) 829-835 2024年10月1日 査読有り筆頭著者
-
Journal of radiation research 65(4) 549-554 2024年7月22日
-
Journal of radiation research 65(3) 413-415 2024年5月23日 査読有り責任著者
-
International journal of environmental research and public health 21(5) 2024年5月4日
-
Scientific reports 13(1) 22459-22459 2023年12月18日 査読有り
-
BMC public health 23(1) 2436-2436 2023年12月6日 査読有り
-
Disaster medicine and public health preparedness 17 e531 2023年11月17日 査読有り筆頭著者
-
Radioprotection 58(4) 261-269 2023年10月 査読有り
-
Journal of radiological protection : official journal of the Society for Radiological Protection 43(2) 2023年5月18日 査読有り筆頭著者
-
Disaster medicine and public health preparedness 17 e386 2023年5月11日 査読有り
-
Journal of radiation research 64(3) 530-537 2023年4月6日 査読有り筆頭著者
-
Environmental Advances 11 2023年4月 査読有り
-
International journal of environmental research and public health 20(3) 2023年2月2日 査読有り責任著者
-
PloS one 18(2) e0281678 2023年 査読有り
-
Radiation Environment and Medicine 2022年12月 査読有り
-
Radioprotection 57(4) 281-288 2022年10月1日 査読有り最終著者
-
Integrated environmental assessment and management 18(6) 1555-1563 2022年4月29日 査読有り
MISC
16-
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 28(Supplement) 2024年
-
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 28(Supplement) 2024年
-
日本衛生学雑誌 78(Suppl.) S178-S178 2023年3月
-
日本衛生学雑誌(Web) 78(Supplement) 2023年
-
日本衛生学雑誌(Web) 78(Supplement) 2023年
-
日本衛生学雑誌 77(Suppl.) S183-S183 2022年3月
-
日本衛生学雑誌 77(Suppl.) S183-S183 2022年3月
-
日本衛生学雑誌(Web) 77(Supplement) 2022年
-
グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集 2020 231-231 2020年11月
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3) 279-279 2019年12月
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3) 341-341 2019年12月
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3) 278-278 2019年12月
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 23(3) 484-484 2019年2月
-
日本衛生学雑誌 73(Suppl.) S235-S235 2018年3月
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 21(3) 596-596 2017年2月
書籍等出版物
1-
新曜社 2023年2月10日
講演・口頭発表等
60-
日本都市学会 2024年10月27日 招待有り
-
(SSH)Social Sciences and Humanities in the Management of the Recovery Process after the Fukushima Accident Workshop 2024年10月26日
-
第2回東日本大震災・原子力災害学術研究集会 2024年3月19日
-
第94回日本衛生学会学術総会 2024年3月8日
-
第29回日本災害医学会総会・学術集会 2024年2月22日
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 2024年2月 (一社)日本災害医学会
-
The 17th WHO REMPAN Coordination Meeting 2023年9月14日 招待有り
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 2023年4月 (一社)日本災害医学会
-
日本衛生学雑誌 2023年3月 (一社)日本衛生学会
-
第27回日本看護研究学会 九州沖縄地方学術集会 2022年11月26日
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 2022年7月 (一社)日本災害医学会
-
Japanese Journal of Disaster Medicine 2022年7月 (一社)日本災害医学会
-
第92回日本衛生学会学術総会 2022年3月23日
-
日本災害医学会総会 2022年3月5日
-
日本衛生学雑誌 2022年3月 (一社)日本衛生学会
-
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 2022年
-
2021 ASHS Congress in SHIMONOSEKI 2021年11月28日
-
Würzburg-Nagasaki Digital Seasonal Symposium 2021 Autumn Theme: Radiation and Health 2021年10月29日
担当経験のある科目(授業)
10-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人 政策医療振興財団 (公財)政策医療振興財団研究助成金 2014年6月 - 2015年3月
-
公益財団法人日本科学協会 笹川科学研究助成 2014年4月 - 2015年2月
-
佐賀大学 奨励研究費 2013年4月 - 2014年12月
社会貢献活動
4