萬谷 博
マンヤ ヒロシ (Hiroshi Manya)
更新日: 2024/08/03
基本情報
- 所属
- 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 老化機構研究チーム 分子機構 研究部長 (上席研究員)
- 学位
-
薬学博士(1999年9月 東京大学)
- 研究者番号
- 20321870
- J-GLOBAL ID
- 200901019998875162
- researchmap会員ID
- 0000113042
疾患や老化の分子機構における糖鎖の役割について研究している。
研究キーワード
12研究分野
6主要な経歴
9-
2023年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
委員歴
5-
2024年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2017年 - 2023年
-
2011年 - 2016年
受賞
7-
2008年
論文
92-
Analytica chimica acta 1318 342945-342945 2024年8月22日
-
Glycobiology 34(6) 2024年4月24日
-
The Journal of biological chemistry 299(7) 104905-104905 2023年6月9日
-
基礎老化研究 47(2) 79-79 2023年6月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 95回 1P-034 2022年11月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 95回 3T03a-09 2022年11月
-
International journal of molecular sciences 23(21) 2022年10月28日 査読有り
-
ACS Chemical Biology 17(6) 1513-1523 2022年6月17日
-
Nature communications 13(1) 1847-1847 2022年4月14日
-
日本薬学会年会要旨集 142年会 28PO3-09 2022年3月
-
Molecules 26(21) 6675-6675 2021年11月4日 査読有り責任著者
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 94回 [P-055] 2021年11月
-
The Journal of Biochemistry 170(2) 183-194 2021年7月13日 査読有り責任著者
-
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 26(7) 485-494 2021年7月 査読有り
-
Biomolecules 10(11) 2020年11月18日 査読有り責任著者
-
Analytical chemistry 92(21) 14383-14392 2020年11月3日 査読有り
-
Journal of biochemistry 167(5) 483-493 2020年5月1日 査読有り責任著者
-
日本薬学会年会要旨集 140年会 26Q-am063 2020年3月
-
Nature communications 11(1) 303-303 2020年1月16日 査読有り
MISC
105-
腎臓内科 18(1) 39-46 2023年7月 招待有り
-
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 8回 58-58 2022年8月
-
Glycoscience Protocols (GlycoPODv2) NIH Bookshelf 2022年3月23日 査読有り招待有り
-
Glycoscience Protocols (GlycoPODv2) NIH Bookshelf 2022年3月23日 査読有り招待有り
-
Glycoscience Protocols (GlycoPODv2) NIH Bookshelf 2022年3月23日 査読有り招待有り
-
Glycoscience Protocols (GlycoPODv2) NIH Bookshelf 2022年3月23日 査読有り招待有り
-
老年精神医学雑誌 33(5) 507-514 2022年 招待有り
-
ファルマシア 58(1) 55 2022年1月
-
ファルマシア 57(8) 787 2021年8月
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 93回 [P-036] 2020年9月
-
基礎老化研究 44(2) 40-40 2020年5月
-
Trends in Glycoscience and Glycotechnology 32(190) E195-E200 2020年
-
生化学 92(6) 2020年 招待有り
-
Trends in Glycoscience and Glycotechnology (Web) 32(190) 2020年 招待有り
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 139th 2019年
-
日本糖質学会年会要旨集 38th 2019年
-
日本生化学会大会(Web) 92nd 2019年
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 139th 2019年
-
Trends in Glycoscience and Glycotechnology 31(181) SJ63-SJ64 2019年 招待有り
書籍等出版物
7-
NIH Bookshelf, Japan Consortium for Glycobiology and Glycotechnology 2022年3月
-
Elsevier 2016年3月
-
Springer 2015年
-
Springer 2014年
-
アドスリー 2008年
-
洋土社 2007年
-
NTS inc. 2005年
講演・口頭発表等
10-
第96回日本生化学会大会 2023年11月1日 招待有り
-
第67回日本薬学会関東支部大会 2023年9月16日 招待有り
-
第7回日本筋学会学術集会 2021年12月11日 招待有り
-
第94回日本生化学会大会 2021年11月5日
-
第94回日本生化学会大会 2021年11月5日 招待有り
-
第40回日本糖質学会年会 2021年10月28日
-
第1回日本基礎老化学会市民フォーラム 2020年11月7日 招待有り
-
第93回日本生化学会大会 2020年9月16日
-
154回老年学・老年医学公開講座 2019年5月29日 招待有り
-
第62回日本薬学会関東支部大会 2018年9月15日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本医療研究開発機構 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 2018年11月 - 2021年3月
-
日本医療研究開発機 AMED-CREST 2016年10月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2017年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 「きぼう」利用マウスサンプルシェア 2018年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
水谷糖質科学振興財団 研究助成 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型)) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型)) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年 - 2013年
-
厚生労働省 科学研究費補助金(障害者対策総合研究事業) 2010年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2006年 - 2008年
-
厚生労働省 科学研究費補助金(こころの健康科学研究事業) 2005年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2003年 - 2005年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究(A), 若手研究(B)) 奨励研究(A), 若手研究(B) 2001年 - 2002年