
松坂 裕晃
マツサカ ヒロアキ (Hiroaki Matsusaka)
更新日: 03/23
基本情報
- 所属
- 立命館大学 国際関係学部 准教授
- (兼任)国際関係研究科
- 学位
-
PhD (History), University of MichiganMA (History), University of Michigan修士 (政治学), 早稲田大学学士 (政治学), 早稲田大学
- 研究者番号
- 80906222
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-2209-8697
- J-GLOBAL ID
- 202001007947435397
- researchmap会員ID
- R000008392
研究キーワード
8経歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2020年8月 - 2021年1月
-
2019年9月 - 2020年8月
-
2020年1月 - 2020年3月
-
2015年10月 - 2016年8月
-
2014年1月 - 2014年4月
-
2012年9月 - 2013年4月
-
2008年4月 - 2009年3月
学歴
4-
2011年 - 2019年
-
2014年 - 2015年
-
2009年 - 2011年
-
2004年 - 2008年
論文
6-
抗路 (12) 56-66 2024年12月 招待有り
-
立命館アジア・日本研究学術年報 (5) 1-23 2024年8月 査読有り
-
Documenting Mobility in the Japanese Empire and Beyond 153-185 2022年11月 査読有り招待有り
-
PhD Dissertation, University of Michigan (ミシガン大学歴史学科博士学位論文) 2019年5月
-
公益財団法人日韓文化交流基金 フェローシップ報告書 2018年8月
書籍等出版物
3-
明石書店 2024年10月 (ISBN: 4750358347)
-
勁草書房 2024年6月 (ISBN: 4326603712)
-
筑摩書房 2012年8月 (ISBN: 4480867228)
MISC
3-
澱江 (57) 34 2022年3月 招待有り
-
和歌山県立近代美術館ニュース (94) 4-5 2018年3月 招待有り
-
The Korea Foundation Newsletter 2015年9月 招待有り
講演・口頭発表等
30-
통일인문학세계포럼(統一人文学世界フォーラム) 2025年2月21日
-
青丘文庫研究会/朝鮮近現代史研究会 2024年7月14日 招待有り
-
日本アメリカ学会年次大会部会C「越境するマイノリティ研究」 2024年6月2日 招待有り
-
同志社大学人文科学研究所第9部門研究会/科研費(20H01330)研究会 2024年2月29日 招待有り
-
マルクス研究会 2022年11月5日 招待有り
-
Global Marxism Online Talk 2022年6月1日 慶尚国立大学校 SSK Research Cluster "Post-Capitalism and the Innovation of Marxism" 招待有り
-
Annual Conference (Online) 2021年4月8日 Association for Asian American Studies
-
Colloquium Series (Online) 2021年4月6日 Nam Center for Korean Studies, University of Michigan 招待有り
-
Virtual Colloquium 2020年6月1日 UCLA Terasaki Center for Japanese Studies
-
2019年11月20日 Carolina Asia Center, University of North Carolina Chapel Hill 招待有り
-
Asian American and Pacific Islander History Group 2019年10月5日 AAPI History Group, Huntington-USC Institute on California and the West 招待有り
-
Labor and Working-Class History Association Conference 2019年6月1日 Labor and Working-Class History Association
-
Annual Conference 2018年11月11日 American Studies Association
-
Cultural Typhoon Annual Conference 2018年6月23日 カルチュラル・スタディーズ学会
-
科研費基盤研究(C)「環太平洋地域マイノリティ史から問い直すアメリカ史」 2018年6月22日 招待有り
-
Anthro-History Reading Group 2018年3月6日 Doctoral Program in Anthropology and History, University of Michigan 招待有り
-
年次大会シンポジウムB「マイノリティ史研究と環太平洋世界」 2017年9月24日 日本アメリカ史学会 招待有り
-
Annual Conference 2017年7月9日 Asian Studies Conference Japan
-
Labor and Working-Class History Association Conference 2017年6月23日 Labor and Working-Class History Association
-
Annual Conference 2016年7月2日 Asian Studies Conference Japan
担当経験のある科目(授業)
21-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2023年7月
-
2021年9月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2022年7月
-
2021年4月 - 2022年7月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年8月 - 2020年12月
-
2014年1月 - 2014年4月
-
2013年1月 - 2013年4月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
Mellon Foundation/American Council of Learned Societies Dissertation Completion Fellowship 2018年9月 - 2019年5月
-
Social Science Research Council/Mellon Foundation International Dissertation Research Fellowship 2016年1月 - 2016年8月
-
日韓文化交流基金 訪韓フェローシップ 2015年10月 - 2015年12月
-
Korea Foundation 2014年9月 - 2015年8月
-
University of Michigan International Institute Individual Fellowship 2013年5月 - 2013年7月
学術貢献活動
9-
パネル司会・セッションチェア等UCLA Terasaki Center for Japanese Studies (カリフォルニア大学ロサンゼルス校) 2019年10月28日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等American Studies Association (Atlanta, Georgia) 2018年11月11日
-
パネル司会・セッションチェア等Asian Studies Conference Japan (立教大学) 2017年7月9日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等Labor and Working-Class History Association (University of Washington, Seattle) 2017年6月23日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等AAS-in-Asia (同志社大学) 2016年6月26日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等Japanese Studies Interdisciplinary Colloquium (University of Michigan) 2013年2月
-
企画立案・運営等, その他梅森直之研究室(早稲田大学)モイシェ・ポストン教授招請実行委員会 (早稲田大学、京都大学) 2012年8月
委員歴
5-
2024年12月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年12月 - 現在
-
2021年10月
-
2014年 - 2018年
社会貢献活動
1