共同研究・競争的資金等の研究課題

2019年4月 - 2022年3月

神経保護作用を持つ生理活性脂質の新規メカニズムの解明: 脳血管障害治療への応用

日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

課題番号
19K07098
体系的課題番号
JP19K07098
配分額
(総額)
4,420,000円
(直接経費)
3,400,000円
(間接経費)
1,020,000円

脳梗塞を主体とする脳血管障害は、我が国の死因第4位であり認知障害などの後遺症は患者のQOLを著しく低下させる要因のひとつである。虚血により生じる認知障害は海馬CA1領域の遅発性神経細胞死が関与しており、血管性認知症の治療・予防には、この細胞死への対処が必要不可欠である。環状ホスファチジン酸(Cyclic phosphatidic acid, cPA)は生体内に存在する生理活性脂質であり、虚血が引き起こす遅発性神経細胞死を抑制する。
本研究において今年度は、脳におけるcPAの作用機序解明として、①cPA標的分子の特定、②cPAのアストロサイトへの作用解明、③安定型cPA誘導体2ccPA(2carba-cPA)の生体内での安定性について解析を行った。
①cPA標的分子の特定: cPA標的分子のアフィニティー精製による単離・精製を行った。2ccPAの炭化水素鎖にアジド基を導入した化合物を合成し、磁性微粒子表面に存在するアルキン基と結合させた。2ccPA固定化磁性微粒子をミクログリア細胞溶解液と混合し、2ccPA固定化磁性微粒子に特異的に結合するタンパク質を単離した。単離したタンパク質のアミノ酸配列を決定し、2ccPAの標的タンパク質の同定を行った。さらに、2ccPAと標的タンパク質の相互作用により強酸化剤が引き起こすミクログリアのアポトーシスを抑制されることを明らかにした。
②cPAのアストロサイトへの作用解明: 動物モデルを用いてcPAのアストロサイトへの影響について解析を進めている。
③安定型cPA誘導体2ccPAの生体内での安定性について解析: 腸溶化カプセルにて2ccPAを動物に投与し、血液中に含まれる化合物について解析を進めている。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K07098
ID情報
  • 課題番号 : 19K07098
  • 体系的課題番号 : JP19K07098