

中南 秀将
ナカミナミ ヒデマサ (Nakaminami Hidemasa)
更新日: 10/30
基本情報
- 所属
- 東京薬科大学 薬学部 医療薬学科 臨床微生物学教室 教授
- 学位
-
博士(薬学)(2009年3月 東京薬科大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001059116392341
- researchmap会員ID
- 6000025305
研究キーワード
4経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2014年11月 - 2015年12月
-
2009年4月 - 2014年3月
学歴
2-
- 2009年
-
- 2006年
委員歴
10-
2022年2月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2019年2月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
受賞
29論文
141-
Antibiotics 12(8) 1325 2023年8月 査読有り最終著者責任著者
-
J. Cutan. Immunol. Allergy 6(3) 94-97 2023年6月 査読有り最終著者
-
J. Cutan. Immunol. Allergy 6(3) 110-112 2023年6月 査読有り
-
日本臨床皮膚科医会雑誌 40(3) 469-469 2023年5月
-
J. Antimicrob. Chemother. 78(5) 1225-1230 2023年5月 査読有り
-
薬局薬学 15(1) 1-12 2023年4月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
J. Dermatol. 50(4) e131-e132 2023年4月 査読有り
-
日本美容皮膚科学会雑誌 33(1) 27-34 2023年3月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
J. Infect. Chemother. 29(2) 198-204 2023年2月 査読有り最終著者
-
Microbiol. Resour. Ann. 12(7) e00178-23 2023年 査読有り最終著者責任著者
-
J. Antibiot. 76 511-521 2023年 査読有り最終著者責任著者
-
J. Antimicrob. Chemother. 78(4) 1023-1027 2023年 査読有り最終著者責任著者
-
Microbiol. Spectr. 11(2) e03628-22 2023年 査読有り最終著者
-
J. Dermatol. 49(12) 1338-1342 2022年12月 査読有り最終著者
-
皮膚科の臨床 64(12) 1905-1912 2022年11月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
MISC
3-
日本化学療法学会雑誌 69(Suppl.A) 324-324 2021年4月
-
日本細菌学雑誌 76(1) 87-87 2021年2月
-
日本内科学会雑誌 107(Suppl.) 168-168 2018年2月
書籍等出版物
4-
メディカルレビュー社 2022年3月 (ISBN: 9784779226199)
-
宇宙堂八木書店 2018年5月
-
東京化学同人 2016年7月
-
東京廣川書店 2016年4月
講演・口頭発表等
305-
第6回日本ワンヘルスサイエンス年次学術集会 2022年9月
-
第59回日本細菌学会中部支部総会 2022年9月
-
第40回日本美容皮膚科学会総会・学術大会 2022年8月 招待有り
-
MRSAフォーラム2022 2022年7月
-
MRSAフォーラム2022 2022年7月
-
FEMS Conference on Microbiology 2022 2022年7月
-
FEMS Conference on Microbiology 2022 2022年7月
-
FEMS Conference on Microbiology 2022 2022年7月
-
第70回日本化学療法学会総会 2022年6月
-
第121回日本皮膚科学会総会 2022年6月
-
第121回日本皮膚科学会総会 2022年6月
-
東京都病院薬剤師会 抗菌化学療法・感染制御専門薬剤師養成研究会 2022年6月 招待有り
-
中南 秀将 2022年6月 招待有り
-
第121回日本皮膚科学会総会 2022年6月 招待有り
-
第90回大阪皮膚科医会例会・学術講演会 2022年5月 招待有り
-
第96回日本感染症学会総会 2022年4月
-
第96回日本感染症学会総会 2022年4月
-
日本薬学会第142年会 2022年3月
-
日本薬学会第142年会 2022年3月
-
日本薬学会第142年会 2022年3月
所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年4月 - 2024年3月
-
マルホ・高木皮膚科学振興財団 第6回高木賞 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2018年4月 - 2020年3月
-
東京薬科大学附属社会医療研究所 研究助成金 2017年4月 - 2019年3月
-
グラクソ・スミスクライン GSKジャパン研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
東京薬科大学 東京薬科大学知的財産創成研究助成金 2016年4月 - 2017年3月
-
永井記念薬学国際交流財団 Research Grant 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月