共同研究・競争的資金等の研究課題

2019年8月 - 2021年3月

筋細胞の4Dプリンティング技術の確立

日本学術振興会  科学研究費助成事業 研究活動スタート支援  研究活動スタート支援

課題番号
19K23488
体系的番号
JP19K23488
配分額
(総額)
2,860,000円
(直接経費)
2,200,000円
(間接経費)
660,000円

本研究の目的は,ソフトロボットの実現に向けた筋細胞の印刷技術の開発であった.近年,生物の柔軟性や環境適応性を持ったロボットを開発するため,素材に筋細胞を用いたロボットの開発が行われている.しかしその作製にあたっては,作製者の知識や熟練した技術が必要である.そこで作製の一部を3Dプリンタに置換することを考え,その技術開発に着手した.1年目は,3Dバイオプリンタで印刷した筋細胞入りゲルが電気刺激に対して収縮することが確認できた.しかし,その収縮は筋肉の表面の一部でしか確認できなかったため,最終年度の2年目はより収縮力の高いゲルの組成について検討した.その結果,前年度より大きな収縮が確認できた.

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19K23488
ID情報
  • 課題番号 : 19K23488
  • 体系的番号 : JP19K23488