蓬莱 尚幸
ホウライ ヒサユキ (Hisayuki Horai)
更新日: 2024/06/21
基本情報
- 所属
- 茨城工業高等専門学校 国際創造工学科 情報系 教授
- 学位
-
博士(理学)(奈良先端科学技術大学院大学)
- J-GLOBAL ID
- 201201043874510704
- researchmap会員ID
- B000221471
研究キーワード
4経歴
11-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2020年3月
-
2006年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
-
2000年9月 - 2006年3月
-
1993年4月 - 2000年8月
-
1993年4月 - 1996年3月
-
1986年4月 - 1993年3月
-
1990年9月 - 1991年9月
学歴
3-
2004年10月 - 2006年3月
-
1984年4月 - 1986年3月
-
1980年4月 - 1984年3月
受賞
4主要な論文
32-
JOURNAL OF MASS SPECTROMETRY 45(7) 703-714 2010年7月 査読有り
-
J Comput Aided Chem (Web) 6 83-89 (J-STAGE) 2005年 査読有り筆頭著者
MISC
37-
情報科学技術フォーラム講演論文集 14(2) 105-106 2015年8月24日
-
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 2014(4) 1-7 2014年5月22日
-
質量分析総合討論会講演要旨集 58th 49 2010年6月1日
-
遺伝子医学MOOK (16) 86-90 2010年2月
-
日本化学会情報化学部会誌 27(2) 48-48 2009年
-
実験医学 26(7) 1155-1160,HYOSHI,986(7) 2008年5月
-
細胞工学 25(12) 1394-1398 2006年12月
-
情報処理学会研究報告 = IPSJ SIG technical reports 2006(13) 47-52 2006年2月
-
情報化学討論会講演要旨集 2006 JL7-JL7 2006年
-
電子情報通信学会技術研究報告. SS, ソフトウェアサイエンス 103(318) 1-8 2003年9月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学 103(217) 41-46 2003年7月17日
-
情報処理学会論文誌 44(1) 48-58 2003年1月15日
-
電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学 102(503) 25-30 2002年12月5日
-
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 1999(39) 9-16 1999年5月17日
-
World Wide Web Consortium (W3C) Note 1999年
-
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 1998(64) 19-26 1998年7月23日
-
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 1997(74) 111-118 1997年7月31日
-
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 1996(71) 1-8 1996年7月25日
-
bit別冊 1996年
-
Res Rep Inst Soc Inf Sci (94-20J) 18P 1994年11月
書籍等出版物
1-
プレンティスホール出版 1995年8月 (ISBN: 4931356141)
講演・口頭発表等
125-
第28回一般社団法人情報処理学会シンポジウム インタラクション2024
-
2023年度電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会 2023年3月4日
-
第30回電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2022年12月17日
-
第30回電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2022年12月17日
-
第19回情報科学技術フォーラム 2020年9月2日
-
第19回情報科学技術フォーラム 2020年9月2日
-
第19回情報科学技術フォーラム 2020年9月2日
-
第27回電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2019年12月7日
-
第27回電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2019年12月7日
-
第18回情報科学技術フォーラム 2019年9月3日
-
第18回情報科学技術フォーラム 2019年9月3日
-
第17回情報科学技術フォーラム 2018年9月20日
-
第17回情報科学技術フォーラム 2018年9月20日
-
第17回情報科学技術フォーラム 2018年9月19日
-
情報処理学会第169回コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究発表会 2018年3月3日
-
第65回質量分析総合討論会 2017年5月19日
-
第24回電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2016年12月17日
-
第24回電気学会東京支部茨城支所研究発表会 2016年12月17日
-
電子情報通信学会東京支部学生会第21回研究発表会 2016年3月6日
-
電子情報通信学会東京支部学生会第21回研究発表会 2016年3月5日
担当経験のある科目(授業)
12共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2014年 - 2016年