
堀口 知也
ホリグチ トモヤ (Tomoya Horiguchi)
更新日: 06/15
基本情報
- 所属
- 神戸大学 大学院海事科学研究科 グローバル輸送科学講座 教授
- 学位
-
工学修士(1989年3月 早稲田大学)博士(工学)(1997年3月 大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901071586921153
- researchmap会員ID
- 5000064212
学歴
1-
- 1997年3月
受賞
7論文
82-
Journal of Computer Assisted Learning 2023年3月3日 査読有り責任著者
-
電子情報通信学会論文誌 D J106-D(2) 132-143 2023年2月 査読有り
-
Proceedings of the International Conference on Computers in Education (ICCE 2022) 118-123 2022年12月 査読有り
-
Proceedings of 24th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2022) 13305 437-450 2022年6月 査読有り
-
Journal of Navigation 75(3) 727-744 2022年5月 査読有り最終著者
-
Proceedings of 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021) 12766 104-114 2021年7月 査読有り
-
Proceedings of 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021) 12766 3-13 2021年7月 査読有り
-
Proceedings of 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021) 12766 63-744 2021年7月 査読有り
-
認知科学 27(4) 2020年12月 査読有り最終著者
-
Transactions of Navigation 5(2) 47-53 2020年9月 査読有り最終著者
-
人工知能学会論文誌 35(5) C-J82_1-17 2020年 査読有り
-
HCI International 2020 - Late Breaking Papers: Interaction, Knowledge and Social Media - 22nd HCI International Conference 151-162 2020年 査読有り
-
Workshop proceedings of the International Conference on Computers in Education ICCE2019 382-392 2019年12月 査読有り
-
Workshop proceedings of the International Conference on Computers in Education ICCE2019 426-434 2019年12月 査読有り
-
教育システム情報学会誌 36(3) 190-202 2019年7月 査読有り
-
Research and Practice in Technology Enhanced Learning 14(6) 6-6 2019年3月 査読有り筆頭著者
-
Human Interface and the Management of Information. Information in Applications and Services - 20th International Conference 288-299 2018年 査読有り
-
Human Interface and the Management of Information. Information in Applications and Services - 20th International Conference 266-277 2018年 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 J101-D(6) 864-873 2018年 査読有り
-
Proceedings of 16th World Congress of the International Association of Institutes of Navigation (IAIN2018) 2018年 査読有り
MISC
55-
先進的学習科学と工学研究会 88 103-108 2020年3月9日
-
人工知能 35(2) 192-200 2020年3月 査読有り招待有り筆頭著者
-
先進的学習科学と工学研究会 86 66-69 2019年7月6日
-
先進的学習科学と工学研究会 86 70-73 2019年7月6日
-
先進的学習科学と工学研究会 85 104-109 2019年3月7日
-
先進的学習科学と工学研究会資料 85th 2019年
-
先進的学習科学と工学研究会 84 9-14 2018年11月23日
-
先進的学習科学と工学研究会 83 13-18 2018年7月14日
-
先進的学習科学と工学研究会 83 25-28 2018年7月14日
-
先進的学習科学と工学研究会 83 29-34 2018年7月14日
-
先進的学習科学と工学研究会 83 35-40 2018年7月14日
-
先進的学習科学と工学研究会 82 1-6 2018年3月13日
-
先進的学習科学と工学研究会 82 7-12 2018年3月13日
-
先進的学習科学と工学研究会 82 73-78 2018年3月13日
-
先進的学習科学と工学研究会 82 79-84 2018年3月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(296) 41-46 2017年11月11日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(296) 47-52 2017年11月11日
-
先進的学習科学と工学研究会 78 1-5 2016年11月12日
-
人工知能 = journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence 30(3) 283-284 2015年5月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 109(335) 13-18 2009年12月4日
書籍等出版物
2-
Springer International Publishing 2016年3月 (ISBN: 9783319177274)
-
ミネルヴァ書房 2012年10月
講演・口頭発表等
25-
第84回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年11月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年7月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年7月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年7月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年7月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第82回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年3月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第82回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年3月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第82回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年3月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第82回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年3月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第82回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2018年3月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第80回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2017年7月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
第79回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2017年3月 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
-
人工知能学会第78回先進的学習科学と工学研究会 2016年11月 人工知能学会
-
第30回人工知能学会全国大会 2016年6月 人工知能学会
-
第30回人工知能学会全国大会 2016年6月 人工知能学会
-
人工知能学会第76回先進的学習科学と工学研究会 2016年3月 人工知能学会
-
2015年度JSiSE学生研究発表会 2016年2月 教育システム情報学会
-
2009年JSiSE(教育システム情報学会)学生研究発表会 2009年3月
-
人工知能学会全国大会(第23回) 2009年
-
人工知能学会全国大会(第23回) 2009年
担当経験のある科目(授業)
46所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
科学研究費補助金/基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
学術研究助成基金助成金/挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
科学研究費補助金/基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
学術研究助成基金助成金/挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
学術研究助成基金助成金/基盤研究(C) 2011年
-
科学研究費補助金/基盤研究(C) 2008年
-
科学研究費補助金/基盤研究(C) 2005年
-
科学研究費補助金/基盤研究(C) 2005年