星 岳彦
ホシ タケヒコ (Takehiko Hoshi)
更新日: 2024/09/25
基本情報
- 所属
- 近畿大学 生物理工学部 教授
- 学位
-
博士(学術)(1994年3月 千葉大学)園芸学修士(1985年3月 千葉大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901001396864287
- researchmap会員ID
- 1000077313
- 外部リンク
1994年千葉大学大学院自然科学研究科修了、博士(学術)。財団法人電力中央研究所生物研究所、東海大学開発工学部を経て現在、近畿大学生物理工学部教授。専門は、植物生産工学、植物環境調節工学、農業情報工学。施設園芸および植物工場に関する環境制御システム、生産支援システム等の研究を実施している。一般社団法人農業情報学会会長・代表理事(2023年~)・フェロー(2012年)、日本農業工学会理事(2024年~)・フェロー(2017年)、一般社団法人アジア・太平洋食・農・環境情報拠点(ALFAE)理事、ユビキタス環境制御システム(UECS)研究会顧問、スマートアグリコンソーシアム技術顧問などを兼務。2023年日本農学賞・読売農学賞を受賞、2021年日本農業工学会賞を受賞。
研究キーワード
37研究分野
4経歴
6-
2012年4月 - 現在
-
2005年4月 - 2012年3月
-
1996年4月 - 2005年3月
-
1991年4月 - 1996年3月
-
1989年7月 - 1991年3月
-
1985年4月 - 1989年6月
学歴
3-
1990年4月 - 1994年3月
-
1983年4月 - 1985年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
委員歴
13-
2024年5月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2008年 - 現在
-
2015年5月 - 2023年5月
-
2006年 - 2020年
-
2015年3月 - 2017年12月
-
2009年5月 - 2015年5月
-
2006年 - 2015年
-
1998年 - 2009年
-
1996年 - 2005年
-
1990年 - 1991年
主要な受賞
16論文
54-
農業情報研究 30(3) 121-130 2021年10月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
電子情報通信学会誌 104(6) 526-531 2021年6月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Environmental Control in Biology 56(4) 149-155 2018年10月 査読有り
-
Environmental Control in Biology 56(3) 107-112 2018年7月 査読有り
-
Automation in Agriculture - Securing Food Supplies for Future Generations 2018年3月14日 査読有り筆頭著者
-
植物環境工学 29(1) 28-28 2017年 査読有り招待有り
-
植物環境工学 28(4) 163-171 2016年12月 査読有り
-
農業情報研究 25(3) 86-95 2016年10月 査読有り
-
農業情報研究 25(3) 79-85 2016年10月 査読有り
-
COMPUTERS AND ELECTRONICS IN AGRICULTURE 124 325-339 2016年6月 査読有り
-
農業情報研究 25(1) 19-28 2016年4月 査読有り
-
農業情報研究 25(1) 12-18 2016年4月 査読有り
-
情報処理学会研究報告(Web) 2014(CVIM-191(12)) 1-6 2014年2月 査読有り
-
INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON NEW TECHNOLOGIES FOR ENVIRONMENT CONTROL, ENERGY-SAVING AND CROP PRODUCTION IN GREENHOUSE AND PLANT FACTORY - GREENSYS 2013 1037 627-634 2014年 査読有り
-
農業情報研究(Web) 22(4) 247-255 2013年12月 査読有り
-
農業情報研究(Web) 22(2) 96-102 2013年7月 査読有り
-
農業情報研究 22(4) 193-200 2013年 査読有り
-
生物と気象 11 F1-F6 2011年9月 招待有り筆頭著者
-
Proceedings of SICE Annual Conference 2011 2805 2805-2810 2011年9月 査読有り
-
VI INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON LIGHT IN HORTICULTURE 907 269-276 2011年 査読有り
MISC
160-
トランジスタ技術 59(11) 49-52 2022年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Interface、CQ出版社 48(1) 20-22 2021年11月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版社 47(12) 16-18 2021年10月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版 47(11) 16-18 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版社 47(10) 16-18 2021年8月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版社 47(9) 12-14 2021年7月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版社 47(7) 11-13 2021年5月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Interface、CQ出版社 47(5) 12-14 2021年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Interface、CQ出版社 47(4) 14-16 2021年2月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Interface、CQ出版社 47(3) 12-14 2021年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Interface、CQ出版社 47(2) 12-14 2020年12月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Interface、CQ出版社 47(1) 12-14 2020年11月 筆頭著者責任著者
-
Interface、CQ出版社 46(12) 14-16 2020年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Interface、CQ出版社 46(11) 11-13 2020年9月 招待有り筆頭著者責任著者
-
技術と普及 57(9) 16-17 2020年8月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版社 46(10) 16-17 2020年8月 招待有り筆頭著者
-
JATAFFジャーナル 8(8) 30-34 2020年8月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版社 46(9) 14-15 2020年7月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版社 46(8) 12-14 2020年6月 招待有り筆頭著者
-
Interface、CQ出版社 46(7) 10-11 2020年5月 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
61-
朝倉書店 2022年4月 (ISBN: 9784254410433)
-
農文協(農山漁村文化協会) 2020年3月20日 (ISBN: 9784540190599)
-
農林統計出版・農業情報学会編 2019年5月 (ISBN: 9784897324074)
-
生物系特定産業技術研究支援センター 2019年4月
-
朝倉書店 2019年1月 (ISBN: 9784254410396)
-
誠文堂新光社 2018年8月 (ISBN: 9784416618714)
-
農文協 2015年5月 (ISBN: 9784540151019)
-
農林統計出版 2014年8月 (ISBN: 9784897322995)
-
筑波書房 2012年9月 (ISBN: 9784811904085)
-
RGB press 2011年4月 (ISBN: 9788996343172)
-
豊年社 2011年2月 (ISBN: 9789579157490)
-
日経BP社 2010年8月 (ISBN: 9784822231200)
-
中国農業出版社 2010年8月 (ISBN: 9787109137059)
-
サイエンス&テクノロジー 2009年12月 (ISBN: 9784903413778)
-
オーム社 2009年11月 (ISBN: 9784274067877)
-
技術情報協会 2009年9月 (ISBN: 9784861042966)
-
培風館 2008年7月 (ISBN: 9784563067687)
-
朝倉書店 2005年6月
-
養賢堂 2004年3月
-
養賢堂 2004年3月
講演・口頭発表等
194-
日本生物環境工学会2024年大阪大会 2024年9月18日 日本生物環境工学会
-
農業情報学会2024年度年次大会 2024年5月26日 招待有り
-
農業情報学会2024年度年次大会 2024年5月26日 招待有り
-
公益社団法人化学工学会 第54回秋季大会 2023年9月12日 公益社団法人化学工学会 招待有り
-
農業環境工学関連学会2023年合同大会 2023年9月6日 農業環境工学関連学会 招待有り
-
中四国アグリテック講演会 農と食の未来を創る 2023年6月23日 特定非営利活動法人中国四国農林水産・食品先進技術研究会( NPO法人中四国アグリテック ) 招待有り
-
農業情報学会2023年度年次大会 2023年5月28日 農業情報学会
-
第94回日本養液栽培研究会・大阪大会 2023年5月26日 NPO法人日本養液栽培研究会 招待有り
-
第 94 回日本農学大会(2023年度日本農学賞授与式・受賞者講演) 2023年4月5日 日本農学会 招待有り
-
日本農業気象学会 2023 年全国大会 2023年3月16日 日本農業気象学会 招待有り
-
農業情報学会2022年度年次大会 2022年5月22日
-
農業情報学会2022年度年次大会 2022年5月22日
-
農業情報学会2021年度年次大会 2021年5月23日
-
農業情報学会2021年度年次大会 2021年5月23日
-
日本農業工学会賞2021受賞者講演会 2021年5月14日 日本農業工学会 招待有り
-
植物工場先端技術セミナー・イチゴ培地レス栽培技術の確立を目指して 2021年2月5日 一社 日本施設園芸協会、愛媛大学植物工場研究センター、豊橋技術科学大学エレクトロニクス先端融合研究所、豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター 招待有り
-
東京都農林総合研究センター「スマート農業の現状と今後の方向」セミナー 2020年12月9日 招待有り
-
2020年 電子情報通信学会 ソサエティ大会 企画シンポジウム AI-1 農畜産業における回路とシステムの応用 2020年9月16日 招待有り
-
農業情報学会2020年度年次大会 2020年5月24日
-
電子情報通信学会2020年総合大会ソサイエティ企画 回路とシステムの応用としての農業 2020年3月19日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
27Works(作品等)
4-
2004年 - 2005年
-
2001年 - 2005年
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
農研機構 生物系特定産業技術研究支援センター 革新的技術開発・緊急展開事業 (うち地域戦略プロジェクト) 2016年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費助成金 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2013年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
農林水産省 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業 2004年4月 - 2006年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2002年 - 2004年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2000年 - 2002年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 1999年 - 2001年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究(A)) 奨励研究(A) 1996年 - 1996年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究(A)) 奨励研究(A) 1995年 - 1995年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究(A)) 奨励研究(A) 1993年 - 1993年