基本情報

所属
ベネッセ教育総合研究所 主席研究員

J-GLOBAL ID
201601011401139031
researchmap会員ID
B000255637

外部リンク

研究キーワード

  4

主要な学歴

  2

主要な論文

  66

主要なMISC

  123

主要な書籍等出版物

  20
  • 追手門学院大学アサーティブ研究センター, 追手門学院大学 (担当:共著, 範囲:第4章:データに見る学生の成長プロセス―「学習成果の可視化」のモデルの検討(p.73-90))
    追手門学院大学出版会,丸善出版 (発売) 2021年2月 (ISBN: 9784907574253)
  • 東京大学社会科学研究所, ベネッセ教育総合研究所 (担当:共著, 範囲:第1章:「子どもの生活と学び」研究プロジェクトについて(p.3-26)、第3章:子どもの生活実態と人間関係の状況(p.34-54)、第4章:子どもの学習に関する意識と行動(p.55-74)、第15章:社会経済的地位が教育意識・行動と進路に与える影響-進学した高校の偏差値を規定する要因の検討をもとに(p.279-301))
    勁草書房 2020年9月 (ISBN: 9784326251452)
  • Organisation for Economic Co-operation and Development, ベネッセ教育総合研究所, 無藤, 隆, 秋田, 喜代美, 荒牧, 美佐子, 都村, 聞人, 木村, 治生, 高岡, 純子, 真田, 美恵子, 持田, 聖子 (担当:共訳, 範囲:第5章:社会情動的スキルを強化する政策、実践、評価(p.133-159))
    明石書店 2018年5月 (ISBN: 9784750346656)
  • 永井, 聖二, 加藤, 理 (担当:共著, 範囲:第9章:子どもとメディア(p.107-121))
    学文社 2015年4月 (ISBN: 9784762025433)

主要な講演・口頭発表等

  37

主要な担当経験のある科目(授業)

  5

主要な所属学協会

  6

主要な共同研究・競争的資金等の研究課題

  16

主要な学術貢献活動

  6

主要な社会貢献活動

  31

主要なメディア報道

  88