森 満範
モリ ミツノリ (Mitsunori Mori)
更新日: 2024/02/28
基本情報
研究分野
1経歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2023年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1992年8月 - 1999年3月
-
1987年4月 - 1992年7月
学歴
1-
1982年4月 - 1987年3月
委員歴
16-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2019年 - 2023年
-
2009年 - 2022年
-
2017年 - 2019年
-
2009年 - 2018年
-
2012年 - 2013年
-
2011年 - 2013年
-
2010年 - 2013年
-
2003年 - 2012年
-
2010年 - 2011年
-
2009年 - 2010年
-
2007年 - 2009年
-
2005年 - 2008年
-
1995年 - 2000年
受賞
10主要な論文
42-
木材学会誌 64(3) 122-129 2018年5月25日 査読有り
-
木材保存 43(5) 258-269 2017年9月 査読有り
-
木材利用研究論文報告集 16 63-70 2017年2月 査読有り
-
構造工学論文集 61B(61) 237-242 2015年3月25日 査読有り
-
JOURNAL OF WOOD SCIENCE 60(3) 186-193 2014年6月 査読有り
-
構造工学論文集.B 60(60) 371-376 2014年3月25日 査読有り
-
木材学会誌 59(3) 152-161 2013年5月25日 査読有り
-
材料 62(4) 280-285 2013年4月15日 査読有り
-
木材利用研究論文報告集 10 124-129 2011年8月 査読有り
-
木材学会誌 56(1) 41-47 2010年1月25日 査読有り
-
木材工業 63(4) 158-163 2008年4月 査読有り
-
木材学会誌 53(5) 269-275 2007年9月 査読有り
-
木材保存 29(3) 98-104 2003年5月 査読有り
-
木材保存 28(2) 61-67 2002年3月25日 査読有り
-
木材工業 = Wood industry 55(5) 205-210 2000年5月 査読有り
-
木材工業 = Wood industry 53(5) 218-222 1998年5月 査読有り
-
Holz als Roh und Werkstoff 55(4) 275-278 1997年3月 査読有り
-
Holz als Roh und Werkstoff 55(2) 130-132 1997年3月 査読有り
-
Holz als Roh und Werkstoff 53(2) 81-82 1995年4月 査読有り
主要なMISC
216-
土木学会第72回年次学術講演会講演概要集DVD-ROM Ⅴ-584 1167-1168 2017年9月
-
林産試験場報 (545) 46-50 2017年4月
-
日本木材学会北海道支部講演集 48 28-31 2016年11月
-
(公社)日本木材保存協会第32回年次大会研究発表論文集 66-71 2016年5月
-
土木学会第70回年次学術講演会講演概要集DVD-ROM V-386 771-772 2015年9月
-
平成25年度木造長期優良住宅の総合的検証事業 成果報告会 71-75 2015年2月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) 構造Ⅲ 385-386 2014年9月
-
日本文化財科学会第31回大会研究発表要旨集 404-405 2014年7月
-
(公社)日本木材保存協会第30回年次大会研究発表論文集 20-21 2014年5月
-
第249回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟全国共同利用研究報告会 23-28 2014年3月
-
日本木材学会北海道支部講演集 第45号 5-6 2013年11月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) 構造Ⅲ 135-136 2013年8月
-
第226回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H24年度共同利用研究発表会 37-42 2013年3月
-
第63回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM H27-07-1300 2013年3月
-
第63回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM H27-07-1315 2013年3月
-
日本木材加工技術協会第30回記念年次大会(東京)講演・研究発表要旨集 25-26 2012年10月
-
日本木材保存協会年次大会研究発表論文集 28th 64-65 2012年5月28日
-
(公社)日本木材保存協会第28回年次大会研究発表論文集 136-141 2012年5月
-
(社)日本木材保存協会第28回年次大会研究発表論文集 70-71 2012年5月
-
第204回生存圏シンポジウム 木質材料実験棟H23年度共同利用研究発表会 59-64 2012年3月
-
第62回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM N15-P-PM13 2012年3月
-
林産試験場報 (541) 5-9 2012年2月
-
日本木材学会北海道支部講演集 第43号 50-51 2011年11月
-
土木学会第66回年次学術講演会講演概要集DVD-ROM CS13-015 29-30 2011年9月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 構造Ⅲ 277-278 2011年8月
-
(社)日本木材保存協会第27回年次大会研究発表論文集 70-71 2011年5月
-
木質材料実験棟H22年度共同利用課題報告書 11-16 2011年3月
-
第61回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM N19-P-AM22 2011年3月
-
第166回生存圏シンポジウム DOL・LSFに関する全国・国際共同利用研究成果発表会要旨集 11-12 2011年2月
-
木材利用シンポジウムin福井 要旨集 45-46 2010年12月
-
木材利用シンポジウムin福井 要旨集 93 2010年12月
-
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM PN007 2010年3月
-
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM PH011 2010年3月
-
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM PI019 2010年3月
-
第60回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM PJ003 2010年3月
-
(社)日本木材保存協会第25回年次大会研究発表論文集 44-45 2009年5月
-
第4回木質科学シンポジウム「土木分野における木材利用の復興」講演要旨集 22-23 2009年5月
-
第4回木質科学シンポジウム「土木分野における木材利用の復興」講演要旨集 32-33 2009年5月
-
第59回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM PH006 2009年3月
-
第59回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM H17-0900 2009年3月
-
第59回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM PN022 2009年3月
-
公立林業試験研究機関研究成果選集 (6) 49-51 2009年3月
-
林産試験場報 (538) 1-7 2009年3月
-
日本木材加工技術協会第26回年次大会(東京)講演要旨集 35-36 2008年10月
-
(社)日本木材保存協会第24回年次大会研究発表論文集 44-45 2008年6月
-
WCTE 2008 Conference Proceedings CD-ROM 3-214p 2008年6月
-
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM-ROM 000740-000741 2008年3月
-
第58回日本木材学会大会研究発表要旨集CD-ROM 000599 2008年3月
-
林産試験場報 22(1) 1-6 2008年2月
-
日本木材学会北海道支部講演集 第39号 35-38 2007年11月
書籍等出版物
4-
土木学会 木材工学特別委員会 木橋研究小委員会 2011年11月
-
(社)日本木材保存協会 2008年6月
-
(社)日本木材保存協会 2007年3月
講演・口頭発表等
12-
木材利用シンポジウムin高知2022(ちよテラホール(高知市)) 2022年1月25日
-
第4回 土木での木材利用研究会(北海道森林組合連合会(札幌市)) 2019年12月16日
-
(公社)日本木材保存協会第28回年次大会・公開シンポジウム(メルパルク東京(東京都港区)) 2012年5月29日
-
第194回生存圏シンポジウム 角田先生追悼シンポジウム「木材保存学の垣根を越えて-角田邦夫先生のご業績を偲ぶ」(京都⼤学おうばくプラザきはだホール(宇治市)) 2011年12月18日
-
平成22年度第6回福井県木材利用研究会(福井県雪対策・建設技術研究所(福井市)) 2011年2月1日
-
土木工事における木材利用推進セミナーin網走(オホーツク総合振興局(網走市)) 2010年10月26日
-
命と財産守る 防腐合板セミナー(新木場ホール(東京都江東区)) 2010年7月16日
-
「木材の耐用性-凄い木・弱い木-」京都大学生存圏研究所・プロジェクト共同利用研究集会(第106回生存圏シンポジウム)(京都大学生存圏研究所木質ホール(宇治市)) 2008年11月8日
-
日本木材学会北海道支部・平成19年度研究発表会 企画講演「木材利用における耐久設計技術」(札幌コンベンションセンター(札幌市)) 2007年11月5日
-
Korea Research Forum for Wood Architecture (The 7th International Conference)(国立故宮博物館講堂(景福宮内)(ソウル・韓国)) 2007年9月8日
-
間伐材を利用した環境にやさしい土木造景施設シンポジウム(国立山林科学院森林科学館(ソウル・韓国)) 2007年9月6日
-
第57回日本木材学会大会・企画講演(安田女子大学(広島市)) 2007年8月9日
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月
-
国土交通省 建設技術研究開発助成 2011年4月 - 2013年3月
-
農林水産省 実用技術開発事業 2009年4月 - 2012年3月
産業財産権
5その他
37-
2023年6月森 満範:ウッディエンス・メールマガジン、No.62、11-12(2023年6月)
-
2021年1月森 満範:木材保存、47(1)、42-48(2021年1月)
-
2009年12月森 満範:ウッディエンス・メールマガジン、No.14(2009年12月25日)