
蓮田 隆志
ハスダ タカシ (Takashi Hasuda)
更新日: 04/12
基本情報
- 所属
- 立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 准教授
- 学位
-
博士(文学)(2006年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 20512247
- J-GLOBAL ID
- 200901097352850766
- 外部リンク
近世のベトナムを研究しています。主対象は政治史で、その材料となる年代記や古文書の文献学・史料学的研究も行っています。それらを元として、近世東・東南アジア諸国の政権構造や政治体制の比較史も手がけたいと考えています。
研究キーワード
9論文
15-
東南アジア研究 56(2) 127 - 147 2019年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
東洋学報 99(2) 01 - 025 2017年9月 査読有り
-
環東アジア研究 10 34 - 49 2017年3月
-
東アジア:歴史と文化 25 1 - 17 2016年3月
-
環東アジア研究 9 35 - 50 2015年3月
書籍等出版物
17-
東京大学出版会 2019年1月 (ISBN: 9784130203081)
-
知泉書館 2014年4月 (ISBN: 4862851835)
-
新潟大学人文社会・教育科学系附置環東アジア研究センター 2014年2月28日 (ISBN: 9784990627539)
-
ISEAS 2013年10月 (ISBN: 9814311774)
-
東京大学出版会 2013年1月 (ISBN: 4130251414)
MISC
19-
大嶋えり子・小泉勇人・茂木謙之介(編著)『遠隔でつくる人文社会学知―2020年度前期の授業実践報告―』 91 - 91 2020年10月
-
環日本海研究年報 (24) 1 - 8 2019年3月
-
環東アジア研究 10 92 - 96 2017年3月
-
名古屋大学東洋史研究報告 39 85 - 92 2015年3月 招待有り
-
環東アジア研究 9 94 - 132 2015年3月
講演・口頭発表等
33-
第18回 アジア太平洋カンファレンス 2020年11月15日 立命館アジア太平洋大学
-
Hội thảo khoa học "Tính cách người Nghệ và sự biến đổi của những nét tính cách nổi trội trong điều kiện hiện nay" 2020年9月15日 Sở khoa học và công nghệ tỉnh Nghệ An 招待有り
-
第17回 アジア太平洋カンファレンス 2019年12月1日 立命館アジア太平洋大学
-
International Workshop “Correspondence between Crowns: Asian Diplomatic Practice in the 17th-19th Centuries” 2019年2月20日 History Department, Faculty of Arts, Chulalongkorn University
-
4th Congress of the Asian Association of World Historian 2019年1月5日 Asian Association of World Historian
Works(作品等)
40-
2018年8月 - 2018年8月 その他
-
2017年2月 - 2017年2月 その他
-
2016年12月 - 2017年1月 その他
-
2015年12月 - 2015年12月 その他
-
2015年9月 - 2015年9月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
三菱財団 人文科学研究助成 2017年10月 - 2019年3月
-
高橋産業経済研究財団 研究助成 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
講師立命館アジア太平洋大学、読売新聞西部本社 アジア太平洋海域シンポジウム―海が結ぶアジア― 立命館アジア太平洋大学 2006年11月15日
メディア報道
1-
毎日新聞社 毎日新聞 東京朝刊 2019年2月27日 新聞・雑誌
担当経験のある科目(授業)
29-
2019年4月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
経歴
15-
2018年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2020年9月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2016年5月 - 2018年3月
-
2014年10月 - 2018年3月
学歴
4-
2002年4月 - 2005年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
所属学協会
11-
2020年6月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年9月 - 現在
-
2011年5月 - 現在
委員歴
6-
2018年11月 - 現在
-
2017年1月 - 2018年12月
-
2013年1月 - 2014年12月
-
2009年1月 - 2010年12月
-
2003年 - 2006年
社会貢献活動
6