
志村 裕久
シムラ ヒロヒサ (Hirohisa Shimura)
更新日: 02/21
基本情報
- 所属
- 創価大学 経営学部 准教授
- 学位
-
博士(薬学)(東京大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-2959-4909
- J-GLOBAL ID
- 201501009860221016
- researchmap会員ID
- B000247371
研究キーワード
7主要な研究分野
4主要な経歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2006年4月 - 2009年4月
-
2000年2月 - 2006年1月
主要な学歴
3論文
21-
Cogent Business & Management 11(1) 2024年6月18日
-
Applied Food Research 4(1) 100403-100403 2024年6月
-
創価経営論集 48(1) 2023年3月 筆頭著者
-
創価経営論集 46(1) 2022年3月 筆頭著者
-
創価経営論集 45(1) 1-22 2021年3月 筆頭著者
-
Journal of Generic Medicines: The Business Journal for the Generic Medicines Sector 2020年4月8日 査読有り筆頭著者
-
創価経営論集 44(1) 81-101 2020年3月31日 筆頭著者
-
International Journal of Healthcare Management 2019年11月25日 査読有り筆頭著者
-
創価経営論集 43(2) 15-23 2019年3月31日
-
創価経営論集 42(2) 35-50 2018年3月31日 筆頭著者
-
Journal of Market Access & Health Policy 6(1) 1424474-1424474 2018年1月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Clinical Pharmacy and Therapeutics 39(2) 175-180 2014年 査読有り
-
Drug Discoveries and Therapeutics 8(1) 57-63 2014年 査読有り
-
日本薬学会年会要旨集 132年会(3) 238-238 2012年3月
-
Journal of Generic Medicines 9(2) 55-62 2012年 査読有り
-
日本薬学会年会要旨集 131年会(3) 274-274 2011年3月
-
医療と社会 21(1) 17-32 2011年 招待有り
-
治療 92(1) 169-175 2010年1月 招待有り
-
治療 91(12) 2876-2881 2009年12月 招待有り
主要な書籍等出版物
3-
薬事日報社 2017年6月 (ISBN: 9784840813914)
主要な講演・口頭発表等
23-
XVII European workshop on efficiency and productivity analysis 2022年6月
-
2021 AIB Asia Pacific Regional Conference 2021年12月8日
-
Innovate or diversify? Lessons for Japanese pharmaceutical wholesalers from European business models33rd Annual Conference The Association of Japan Business Studies 2021年6月25日
-
33rd Annual Conference The Association of Japan Business Studies 2021年6月24日
-
国際開発学会&人間の安全保障学会 2019共催大会 2019年11月
-
Academy of International Business 2019年7月
-
17th China- Japan -Korea Joint Symposium on Medical Informatics17th China-Japan-Korea Joint Symposium on Medical Informatics 2016年11月
-
Academy of International Business - Northeast Conference 2016 2016年10月
-
日本オペレーションズリサーチ学会「評価のOR」研究部会 2014年12月
主要な担当経験のある科目(授業)
21-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
所属学協会
6-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
科学技術振興機構および国際協力機構 国際的な科学技術共同研究などの推進 SATREPS 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 2017年10月 - 2019年3月
-
島原科学振興会 2017年10月 - 2018年9月
-
2017年4月 - 2018年3月
メディア報道
7-
沢井製薬株式会社 サイエンスシフト https://scienceshift.jp/healthcare-industry-researchers-think-the-business-skills-of-the-future-03/ 2020年9月 インターネットメディア
-
沢井製薬株式会社 サイエンスシフト https://scienceshift.jp/healthcare-industry-researchers-think-the-business-skills-of-the-future-02/ 2020年9月 インターネットメディア
-
沢井製薬株式会社 サイエンスシフト https://scienceshift.jp/healthcare-industry-researchers-think-the-business-skills-of-the-future-01/ 2020年9月 インターネットメディア
-
沢井製薬株式会社 サイエンスシフト https://scienceshift.jp/think-about-ploblem-of-2025-3-second/ 2018年3月 インターネットメディア
-
沢井製薬株式会社 サイエンスシフト https://scienceshift.jp/think-about-ploblem-of-2025-3-first/ 2018年2月 インターネットメディア
-
沢井製薬株式会社 サイエンスシフト https://scienceshift.jp/think-about-ploblem-of-2025-2/ 2018年1月 インターネットメディア
-
沢井製薬株式会社 サイエンスシフト https://scienceshift.jp/think-about-ploblem-of-2025-1/ 2017年12月 インターネットメディア