
Hisayoshi Tomii
(富井 久義)
Modified on: 03/19
Profile Information
- Affiliation
- 准教授, 実務教育研究科, 社会構想大学院大学
- Degree
-
博士(社会学)(Mar, 2018, 筑波大学)修士(社会学)(Mar, 2011, 筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801018471876610
- researchmap Member ID
- B000305109
Research Areas
1Research History
10-
Apr, 2022 - Present
-
Apr, 2021 - Mar, 2022
-
Apr, 2019 - Mar, 2021
-
Apr, 2019 - Mar, 2020
-
Apr, 2018 - Mar, 2020
-
Apr, 2018 - Mar, 2019
-
Apr, 2016 - Mar, 2018
-
Apr, 2016 - Mar, 2018
-
Apr, 2014 - Mar, 2016
-
Apr, 2013 - Mar, 2014
Education
2-
Apr, 2011 - Mar, 2018
-
Apr, 2009 - Mar, 2011
Committee Memberships
3-
Jun, 2022 - Feb, 2023
-
Jul, 2021 - Mar, 2022
-
Jun, 2015 - Mar, 2019
Papers
8-
Journal of Information and Communication, 2(2) 11-23, Mar 26, 2021 Peer-reviewed
-
Journal of Information and Communication, 2(2) 1-10, Mar 26, 2021 Peer-reviewed
-
社会学ジャーナル, (43) 23-47, Mar, 2018 Peer-reviewed
-
筑波大学大学院人文社会科学研究科博士論文, 1-211, Jan, 2018
-
Understanding Forest Volunteer Activities: Hatonosu Field as a Commons Promoted by Urban Inhabitants環境社会学研究, (23) 99‐113, Dec, 2017 Peer-reviewed
-
The Annual Review of Sociology, 2012(25) 156-167, Sep, 2012 Peer-reviewed
-
社会学ジャーナル, (37) 137-155, Mar, 2012 Peer-reviewed
-
筑波大学大学院人文社会科学研究科修士論文, 1-114, Jan, 2011
Misc.
8-
長引くコロナの影響 インターネット調査 2020――調査結果報告, 1–11; 26-42, Jul, 2021
-
あしながさんの経験と意識にかんする調査――2020年度調査結果報告, 14-21, Jun, 2021
-
奨学生家庭の生活と教育にかんする実態調査報告書, 59-61, Mar, 2019
-
森林総合研究所多摩森林科学園『森林教育交流会成果報告書』, 14-15, Mar, 2019
-
国土緑化推進機構『緑のボランティア活動助成セミナー2018報告書』, 38-40, Apr, 2018
-
森づくりフォーラム『平成28年度林野庁補助事業『H27年度森林づくり活動についての実態調査』の分析と課題解決に取り組む団体の調査報告 森づくり活動の一歩先をめざして』, 3-17, Feb, 2017
-
森づくりフォーラム『平成28年度林野庁補助事業『H27年度森林づくり活動についての実態調査』の分析と課題解決に取り組む団体の調査報告 森づくり活動の一歩先をめざして』, 3-10, Feb, 2017
-
森づくりフォーラム『森から人へ,人から森へ 森林社会学研究会連続講座第4回 森林づくり活動の今とこれから 報告書』, 4-10, Mar, 2016
Books and Other Publications
3-
社会構想大学院大学出版部, Mar, 2022 (ISBN: 9784910255088)
-
社会情報大学院大学出版部, Mar, 2021 (ISBN: 9784910255057)
-
社会情報大学院大学出版部, Mar, 2020 (ISBN: 9784910255019)
Presentations
22-
第65回環境社会学会, Jun 11, 2022
-
社会構想大学院大学オンラインセミナー, Jul 18, 2021
-
第93回日本社会学会, Oct 31, 2020
-
社会情報大学院大学公開セミナー, Jun 23, 2019
-
なか自然の会総会記念講演, May 12, 2019 Invited
-
茨城県森林ボランティア団体連絡協議会「これからの森林ボランティア活動」講演会, Mar 6, 2019 Invited
-
どうする? どうなる? これからの森林づくり2019, Feb 2, 2019
-
第58回環境社会学会, Dec 9, 2018
-
森林教育交流会成果発表会, Dec 3, 2018 Invited
-
市民による森林づくり活動における教育活動への展開可能性——平成27年林野庁調査をもとに, Jun 24, 2018
-
緑のボランティア活動 助成セミナー2018, Feb 17, 2018
-
JUON NETWORK第1回関東甲信越ブロック学習会「森林の現代的役割と都市・山村交流」, Mar 3, 2017 Invited
-
「森から人へ,人から森へ」森林社会学研究会連続講座第7回「森づくり活動の一歩先を目指して」, Feb 4, 2017
-
第54回環境社会学会大会, Dec 4, 2016
-
林業経済学会2016年大会, Nov 12, 2016
-
「森から人へ,人から森へ」森林社会学研究会連続講座第4回「森づくり活動のこれから——林野庁補助事業 森林づくり活動実態調査より」, Mar 6, 2016
-
第88回日本社会学会大会 若手フォーラムA「10年代社会におけるアソシエーションの可能性」, Sep 19, 2015
-
第87回日本社会学会大会, Nov 23, 2014
-
第61回関東社会学会大会, Jun 5, 2013
-
第85回日本社会学会大会, Nov 4, 2012
Teaching Experience
13-
Apr, 2021 - Present
-
Apr, 2021 - Present
-
Apr, 2021 - Present
-
Sep, 2021 - Mar, 2023
-
Apr, 2021 - Sep, 2022
-
Apr, 2021 - Mar, 2022
-
Apr, 2021
-
Oct, 2019 - Mar, 2020
-
Sep, 2019 - Mar, 2020
-
Apr, 2019 - Sep, 2019
-
Apr, 2018 - Mar, 2019
-
Apr, 2016 - Mar, 2018
-
Apr, 2013 - Mar, 2018
Professional Memberships
4-
Aug, 2016 - Present
-
Jan, 2016 - Present
-
Jul, 2012 - Present
-
Mar, 2011 - Present
Research Projects
2-
科学研究費助成事業 研究活動スタート支援, 研究活動スタート支援, 日本学術振興会, Aug, 2019 - Mar, 2021
-
科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, 特別研究員奨励費, 日本学術振興会, Apr, 2014 - Mar, 2016